Kyoko`s  Little  Garden

Kyoko`s Little Garden

PR

Profile

summer.snowflake

summer.snowflake

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Archives

2025/11
2025/10
2025/09
2025/08
2025/07
2011/11/17
XML
カテゴリ: バラがすき

こんにちは。

今朝もとても冷え込みました。

娘が幼稚園に入園してから、 半年以上が過ぎました。

入園当初、まだ寝ぼけ眼の娘をせっせと私が

着替えさせていたのですが、

今では自分で着替えるようになりました。

些細な事ですが、これも成長の証。

と言っても制服のブラウスのボタンが1つづつずれていたり、

襟が中に入っていたりして、ヨレヨレ。

酔っ払いサラリーマンのような状態ですが・・・

出掛ける前に、一緒に荷物チェックが日課。

「荷物よーし!オッケー!レッツ・ゴー♪」

毎朝、気合を入れて出発しています。

素晴らしきバラ、“うらら”・・・

いつでも咲いているバラなので、登場回数がとても少ないです。

(うららちゃん、ゴメンネ・・・。)

耐病性は群を抜いて良いバラ。台風にだって負けません。

お隣に植えてある、“ルイ・フィリップ”や“ガーデン・オブ・ローゼズ”が

一時期黒星病にかかってしまいましたが、“うらら”だけは全然平気でした。

現在も見事な花つきです。

“うらら”との初対面は、京成バラ園の正面エントランス。

日本バラ会が行うコンクールで金賞を受賞したほど、優秀なバラ。

バラの新品種開発に励んでいらっしゃる、

武内俊介さんに勧められ購入しました。

【うらら】

作出:京成バラ園/作出年:1995年/咲き方:四季咲き

花径:9センチ/香り:微香/交配親:Mimi Rose×Minuette

“うらら”はいつでも小さな庭を彩ってくれる、 頼れるバラ。

今では、我が家に無くてはならない存在です。

お気に入りのミルフル。

どんどん仲間が増えてきました。

フリルがかった花弁がチャームポイント。

一緒に植えこんであるリナリアが・・・

只今、幅を利かせています。

今朝謎の食べ物、“ドラゴンフルーツ”を頂きました。

美味しかったですよ♪

σ(´~`*) ムシャムシャ… デリシャス♪

特に、娘が気に入って2分の1食べました。

皮の剥き方がよく分からなかったので、

4等分にしてスプーンですくって食べました。

中身は透明に近い白色。まんべんなく黒い粒々がありました。

(種のようなツブツブは、キウイフルーツのように食べられます。)

食感はキウイフルーツですが、味は甘い味。(笑)

〇〇のような味!という例えが思いつかないですー。

今まで食べた事のないフルーツの味でした。

ミモザ1885さん、coroneさん、 chinsouki555さん

教えて下さり、 ありがとうございました♪

今日も遊びに来て頂き、ありがとうございます。

いつもいつも、暖かいコメントを頂き嬉しいです。

お返事はお邪魔した時にさせて下さい。

時間がない時はコメントを残していませんが、

しっかり「応援ポチッ★」して帰っています。^^

にほんブログ村 花ブログ 小さな庭へ にほんブログ村 花ブログへ

ランキングに参加しています。

画像を2つ「ポチッ★」「ホチッ☆」として、

応援して下さると励みになります。

イラストは mariyaさん より。

ありがとうございました。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011/11/17 12:09:50 PM
コメント(13) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: