全7件 (7件中 1-7件目)
1
![]()
ケラケラ笑う浜辺美波さんが可愛い。北村匠さんが隠れイケメンな役で納得です。君(桜良)の存在が「あっけらかん」としてるのか「繊細」なのかつかめず君の行動にイライラしました。最後「親友と仲良くしてほしい」ってエピはいるのかなぁ。親友が学生時代ひどいことをしてたよ?監督 月川翔 脚本 吉田智子 2017年公開原作 住野よる『君の膵臓をたべたい』出演者 浜辺美波 北村匠海 大友花恋 北川景子 小栗旬
2024.01.21
![]()
主人公のエリオットと兄妹のやりとりが面白いです。自転車の爆走デッドヒートがすごすぎた;E・Tが瀕死になるあたりから、物語の盛り上がりは最高潮!感動的だったのに、意外とあっさり生き返るので「なんで!?」って感じ、笑。監督:スティーヴン・スピルバーグ アメリカ製作 1982年公開原題:E.T. The Extra-Terrestrial出演者: ディー・ウォレス ヘンリー・トーマス ピーター・コヨーテ
2024.01.21
![]()
最後まで騙されていました(笑)長澤まさみさんの、「抜けた」感じがいい!役ごとに雰囲気変わりますね。物語をかき乱すジェシー(三浦春馬)優しいのか悪どいのか、本当にわからない人物でした。あの笑顔が優しいのがズルイですね。映画最高すぎる。監督 田中亮 脚本 古沢良太 2019年公開出演 長澤まさみ、東出昌大、小日向文世 三浦春馬 竹内結子
2024.01.21
![]()
おばあちゃんがつぼを見つけて「わたしは運がいい、花を入れるつぼが欲しかった」とつぼを持ち帰ります。つぼは鉄から石になり、最後におばけになって飛んで行ってしまい、手元には何も残らなくなるけど、おばあちゃんは最後まで「わたしは運がいい、おばけに出会えるなんてすごいことはなかなかない」と笑い飛ばすのです。世の中には悲しいこともがっかりすることも、本当はないんじゃないかと思えました。←100文字を大幅に超えました;イギリス民話 文:瀬田貞二 1978年出版
2024.01.21
![]()
ドキドキ、わくわく、感動がつまった良作です。家族旅行に取り残された主人公が、泥棒相手に悪戦苦闘する物語。泥棒に少年ケヴィンの容赦ないやり返しがすごい(泥棒、かわいそうなくらい)。近所のおじいさんが娘と仲直りできて良かった。お母さんがすさまじい、笑。監督:クリス・コロンバス アメリカ製作 1990年公開俳優:マコーレー・カルキン、ジョー・ペシ、ダニエル・スターン
2024.01.20
![]()
うさぎの警官ジュディがズートピアの町で成長する物語。アクション、謎解きにわくわくします。動物同士の差別的な扱いがあって切なくもなりますが最後はハッピーエンドで良かった。ナマケモノが「3つのこぶ」話に大笑いするシーンが大好きです。監督:バイロン・ハワード 、リッチ・ムーア アメリカ製作 2016年公開声優:上戸彩、森川智之、三宅健太、竹内順子
2024.01.20
![]()
毎回思うのだけど、ドリーの存在が最初はうっとうしいけど、最後は「ドリーがいてくれてありがとう!」に変化させられるのがすごい。水槽の仲間が最後、海に戻っていて良かった!小学生の息子がドリーのくじら語を真似して喜んでいます、笑。原題:FINDING NEMO 製作:アメリカ等 2003年公開監督:アンドリュー・スタントン リー・アンクリッチ声優:木梨憲武 室井滋 宮谷恵多 山路和弘 小山力也
2024.01.20
全7件 (7件中 1-7件目)
1

![]()
