作ったり治したりの日記

PR

2018.12.15
XML
カテゴリ: アウトドア
ショートスキーを購入したのでちょっと早いですが初滑り行って来ました。

ショートスキーって前後の安定感がなくて怖いですね
でも凄く軽いしよく回るので最初は戸惑いましたが超楽w



普通のカービング持って行けば未圧雪も滑れたのにとちょっと後悔
滋賀県ってこともあるのかもしれないですが最近の若者はウェアじゃなくて上だけ普段着に近い格好で滑るひと多いですね
ウィンドブレーカーはまあ普通で、厚手のシャツだけとかポンチョとかだだの雨合羽みたいな人とか増えた気がします
そう言う自分も上はタクティカルジャケットで重ね着なんですけどね
タクティカルジャケットは見た目スキーウェアとあまり違わないし中綿が無いだけで安価だし登山や雨の日の自転車やバイク通勤にも使えてお勧めです

防寒ジャケット 秋冬 

因みにうちのは同型の1世代前のです
腕の部分にマジックテープがついていて100均のパスケースの裏にマジックテープを着けてリフト券ホルダーにしています







コースが直ぐに詰まってしまうので琵琶湖をのんびり見ている余裕無かったです


初めて箱館山に行ったのでちょっとメモを残します
ゴンドラ山麓駅の山側に更衣室と200円ロッカーと多分500円ロッカーとコンセントあり200円ロッカーは薄手のスキーケースとズボンと薄手のブーツバッグと靴がギリギリ入りました。
ゴンドラ山麓駅の1階にトイレ、バス停の所に小さい待合室あり
ゴンドラは片道8分くらいでした
レストランは上のみでカレーとうどんとチャーハンだけ他のゲレンデと比較してもお値段お高め

​​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018.12.15 16:49:08


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: