2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全15件 (15件中 1-15件目)
1
もう今年も終わりですね。12月に入ってから色々忙しくてあっと言う間でした。本当は日記に書きたいことも色々あったけれど書かないまま終わってしまいました(^-^;)今年一年を振り返ると生活は大きな変化はありませんでしたが、心境や考え方が大きく変わった一年でした。来年も色々あるかと思いますが良い年になるといいですね。これからもよろしくお願いします(^-^)ノ
2005.12.30
最近私の住んでいる所は晴れた日が続いてます。今はこたつ以外の暖房がないから天気が悪いと寒いし、洗濯物を部屋干ししても乾かないし、助かっています。この冬は意外とヒーターなしでも乗り切れるんじゃないかな~と自分では思ってます。(甘い?)
2005.12.21
歯のかぶせ物がとれたため直してもらいました。急だったからいつも行く所の予約がとれなくて最近できた近所の歯医者さんに行ってみました。先月末か今月始めくらいにオープンしたばかりの所でキレイなのはもちろん、内装とかインテリアが北欧モダンな感じ(よくわからないけど)トイレもハイテクだったし(-o-)あと、スタッフの対応がすごい丁寧でした。それと先生がけっこう若くて、友達の彼氏のナカムラ君に似てた…色々と斬新で衝撃的な歯医者さんでした(^^;)外れたのもすぐついたし、良かった。次回はレントゲンの結果を見て他に治療の必要がないか見るんだとか。年末は色々忙しくなるので行くのは来年になりそうです。と、いうか外れたのは治ったし行かなくてもいいかな~と。写真は歯医者さんでもらった歯ブラシと牛さん紙コップ。
2005.12.20
昨日は今シーズン初、のボードに行って来ました。新潟は通行止めで行けなかったので群馬の玉原という所に行ったのですがすごく吹雪いて寒かったです。あんまり滑らないまま帰って来ました(((( --)行く前から大寒波、大寒波と言われてたけどやっぱりハンパではなかったです。噂によると最高気温-7℃だったとか!?でも帰りになって天気が良くなってきてました(+_+)
2005.12.19
のクイズに当たった分のプレゼントが今日届きました!私が当てたのは渋谷Qフロントだったので渋谷にちなんだハチ公のぬいぐるみと入浴剤とハンドタオル。そ…そしてVISAの商品券!(^m^)ノはっきり言って超ウレシイ。せっかくだしハービーのDVDも買っておこうかな。でも商品券じゃ買えないか。まあこの際ケチケチしないでもいいかな。ハチ公のぬいぐるみもカワイイ。日本犬のぬいぐるみってあんまり見ないですよね。そういえば今、柴犬の雑誌があるのって知ってます?今っていうか昔からなのかな?私の周りで最近になって何人か読んでる人がいるとわかって「そんなのがあったんだ~」とちょっと印象的でした。犬全般ならありそうだけど、柴犬専門って所がスゴイ。巷では小型の洋犬ブームだけど柴犬は柴犬で根強いファンがいて独特の地位を確立してるんですね。と、柴犬話を書いたけどハチ公は秋田犬だったと思います。思いもよらない嬉しいプレゼントに幸せ一杯の一日でした。ありがとう、ハービー?そしてBIGLOBEのスタッフ様?
2005.12.16
以前から体が左にちょっと傾き気味と感じている私は最近、「思いついたときストレッチ」「背筋を伸ばす」「かばんをずっと同じ手で持たない」「ものを噛むときも左右偏らないようにする」などの独自の健康法を心掛けてきました。なんとなく最近体の調子がいい気がします。まあ、気分的な影響が大きいのかもしれませんが。ちょっとそんなふうに健康を意識してから食事とか睡眠もきっちりするようになったのもあるのかも。とにかく、12月に入ってからは非常に爽やかな毎日を過ごしています。この状態をkeepできればいいのですが、たぶん1ヶ月くらいで終わるかな、というのが自分の中の予想です。あとは健康のためにヨガを始めたいと思っているんですがとりあえず中途半端な英会話とかウクレレをある程度目標達成までやらないとな、と思いやってないので結局全部中途半端になってます。でもこの間読んだ雑誌で松島菜々子さんが「後でやろうと思っていることは早めにやった方が良い」という事を言っててけっこう共感。ヨガはとりあえずストレッチを続けることで良しとして、他に~とちょっと構想を練ってみます。今日は朝から市場に行って生たこの刺身を買って来ました。最初の予定では夜に食べる予定だったのにちょっと食べたら「やめられないとまらない」状態で結局半分以上食べてしまいました(-o-)と、とりとめもなく日記を書いているのは実はこたつから出られないからなのです。せっかく天気が良くてお出かけ日和なのに「こたつでネット」の罠にかかってしまいました。しかも朝早かったせいか眠くなってきたし。今日この後はあんまり爽やかじゃない一日になりそうです。おやすみなさい。
2005.12.15
今日は午前中で仕事が終わってずっと寝てました。週末の疲れがたまってたみたいです(+_+)それでさっき遅めのお昼ご飯を済ませて(ある意味夕ご飯)レディース4観たりしてました。こういうダラダラした感じも嫌いじゃないです。そういえば靴を脱いだら右足のくすり趾から出血してました。けっこうたくさん。乾燥してあかぎれになってました。足の趾って普段存在感がないのでお手入れを怠ってました。そういえば手の指も唇もカサカサ気味だし。遠赤外線の手袋とか靴下って効果あるのかな??あと尿素配合のクリームとか。年々冬のカサカサ感が増しています。
2005.12.13
今日の帰り道、急に「ハゲ~!ハゲ~ッ!!」という叫び声が聞こえました。「???」と思って目をやるとそこには5人くらい男の人が固まって何かをしていました。まさか大の大人が誰かに向かってそんな言葉を連発することもないだろう、と思ったけれどずーっと「ハゲハゲ」言ってるんです。そんな異様な光景を後にしてから真相が分かりました。「はいストップ~」っていう声が聞こえて。どうやら何か大きい物を運んでて、「下げ~!下げ~っ!!」と言ってたんですね。と、歩きながら一人で納得してました。でもあんまり「下げ」って使わないですよね。「オーライ」ならわかるけど。
2005.12.12
熊谷で行われたBug Maniaに行って来ました。今年はあまりイベントに行けなかったので今日参加できて良かったです。(^^)bいい感じで一年のしめになりました。7時ちょっと過ぎには会場にいってましたがあっと言う間に夕方、という感じでした。あんまりお店とか車を見ないうちに終わってしまったけれど面白かったです。覚えている内容としては~エンジンブローク。1600ccエンジンのオイルを抜いてファンベルトを切った状態でどのくらい持つかを予想するもの。私の予想は3分。でも胡散臭い人(!?)のアドバイスにより半強制的に8分の所に振り分けされました。実際の耐久時間は1分ちょっとだったから全くのハズレでしたが(-o-)あとロングディスタンス賞。ロスから67で来た方が選ばれてました。…確かにロングディスタンス、納得。それでそのアメリカから来た車はそのまま日本に残して売りに出すそうです(・o・)遠目にチラっとしか見なかったけどかなり渋いヤレた感じの67でした。買った人には色々特典もあるそうです。後はShow car各賞とY's Cupの年間ランキングの表彰式。表彰式くらいからすごく寒くなってけっこうキツかったです。でも全体的には天気にも恵まれたしいい一日でした。先週はかなり忙しくて、でもこのイベントを楽しみにしていたのでそれを励みにしてきたけど明日からはしばらく楽しみなこともなさそうなのでちょっと気が重いですc=(-。-)会場でお会いしたみなさま、どうもありがとうございました。お会いできなかった方はまた次の機会に(^^)ノ来年もよろしくお願いします。
2005.12.11
↑とは自分で色やら形を設定した『オウルベア』というキャラになりオンライン上で他のオウルベアとコミュニケーションとったり、その世界に落ちている物を集めたりするゲームです。友達にこの世界に招待されました。ログインして会えばそこでチャットできるんです。さっそく登録してログイン。最初は市街地的な密集地帯にほうり出されるけど、その村の中なら移動は自由にできます。村とはいえ果てしなく画面は続いていてどこまであるのかナゾです。でもその子はその世界でも中心から遠く離れた所にひっそり住んでいるのでとりあえずソコまで移動してました。ところが途中で会ってちょっと話した子と仲良くなって結局今はその場所に留まってます。だって「引っ越しする」って言ったら「そこまでついていってもいい?」と言うので。んー…私は昔からこういうパターンに弱いです。子犬とか友達とか彼氏とかいや、イイ子だし仲良くなれて普通に嬉しいんだけど自分の優柔不断さにちょっとガックリです(_ _ )まあこれも何かの縁と思います。
2005.12.07
今日はとある調査に協力したお礼として『粗品』をもらいました。そんなに期待してなかったけど中身はUSBのマウス。USBだからMacでもWindowsでも使えるんです(^^)b実は今のパソコンにマウスをつけてないんです。置く場所のスペースがないのと、なくてもそんなに困らないから。あったらあったで便利と思いつつ買う程ではない存在でした。だからかなり嬉しいです。しかもこれでマウスパットを買う楽しみが増えました(^m^)最近は部屋が飽和状態で物を買うのも控えてたんですが理由があれば心おきなく買えるな、と。しかもマウスパットって沢山ありそうだから色々選んで買えそう。これは思いがけず嬉しい出来事でした。あとは宝くじを買いました。それとあったかいウーロン茶買ったらカバーがついて来ました。あとは買い物したら抽選券をもらいました。抽選したら思いきりハズレでミニカレンダーだったけど…。写真はそんなワケで思いがけずもらったモノたちです。でも宝くじは自分で買ったからちょっと違うかな。
2005.12.06
とうとう家の近所にもできました。とはいえ、そんなに近くはないんですけどでも生活圏内にあるとありがたいですv(^o^)♪今日、たまたま通りかかって発見。とりあえず入ってみました。スーパーで買い物した後だったから特に買う物もナイ…はずだったけど気が付けば14点も買っていました(-o-)そんなに必要ない物も勢いで買ってしまいました。その代表がコレ。ロッテコアラのマーチ マリナーズ優勝記念バージョンです(^^;)
2005.12.05
今日は珍しく仕事話。12月に入って職場の1年生が事実上リタイアとなりました。頑張ってたけど今の状態で働くことは厳しい、という結論になりました。その事をめぐってスタッフと上司の間に溝ができてます。今の部署はこれでリタイア者が4人目。それに対して上司が「スタッフの対応に問題があるのでは」という発言をしたそうです。確かに結果を見ると「うーん…」という感じはするけど。自分も今まで関わってきたのにまるで他人ごとのような言い方で批判されても指導に関わってきたスタッフは納得いかないですよね。ちなみに、私が2ヶ月働いてみた感じではスタッフの対応とか全体的な雰囲気には問題はないと思います。4月から8月までに3人辞めた話を聞いてたし、前の部署と今の所はちょっとしたライバル関係にあったから私も初めはちょっと心配でしたが普通に良くしてもらいました。管理職からすると色々な見解があるのもわかるけど。これから一波乱ありそうな予感です。
2005.12.04
今日の夕食は鉄板焼きでした。もんじゃ焼きと関西風お好み焼きと焼きそば。昔はもんじゃ焼きってあんまり美味しいと思わなかったけど最近は色々な味があってトッピングも豊富だし焼き方も上手くなったためか美味しく食べられます。やっぱりお餅とチーズは外せないですね。お好み焼きは関西風も広島風も好きです。この二つ以外にも○○風ってあるんでしょうか?焼そばはソースもいいし塩も好き。でも鉄板焼きの時は流れでソースになることが多いかも。ところで、もんじ焼きって知ってますか?たぶん漢字で書くと文字焼き。小麦粉を水で溶いてソースを加えて焼くというシンプルな物。箸(ヘラ?)やすめに丁度いいんですよね。かなりマイナーみたいですが、我が家では定番でした。帰ってきても服の煙と油の匂いがとれないです(+。+)ファブリーズしようかな…
2005.12.03
貝殻とかガラスの魚とかサンゴが中に入ったゼリーキャンドルを使っていた所半分くらいゼリーが溶けた所で中のサンゴに引火してボウボウ燃えだしました!(・o・ )この写真の後、ガラスにヒビが入って割れました。いやー気をつけないと、ですね((( --)
2005.12.01
全15件 (15件中 1-15件目)
1


