2007年04月03日
XML
カテゴリ: プリント倶楽部

夕飯の献立を書いたポストイットと、レシートを貼っているノート

昨年春、退職し専業主婦になってからはじめたのですが、ちょうど1年でノートが終わりました。
…ノートは、「つばめノート」と決めています。

中身は、こんな感じ。左ページにレシート。右ページに夕飯献立。余白には、ちょこっと出来事などメモ程度に書き込んでいます。

レシートは、食品のみ。1ヶ月ごとに、大まかな食費の支出だけ計算してました。


こんなに 分厚くなりました。共働きで、外食も多かった時に比べれば、食費はかなり少なくなりました。

2冊目のノートとなるので、ノートに見出しをつけることにしました。

いろいろ考えましたが、“そら豆ご飯帳”に決定。…変ですか?

ノートや、ファイル類に背見出しなどつける場合、我が家で活躍するのが これ。


カシオさんの、ネームランドです。PC用の。

ネームランドは、初代から愛用していました。
最終的には、カラー印刷できるものを持っていましたが、パソコンでシールを作るようになってからは、あまり使用しなくなったので、
職場に置いています。



 パソコンから直接操作できるので、非常に楽です。

ラベル作成画面です。使用するラベルサイズなど設定し、あとは普通にワープロ入力。パソコンにインストールしているフォントは全て使えます。



ノートの見出しを2枚作ります。




一応、プレビュー画面もあります。




ビィ~ンとプリント中。ちゃんと、ハーフカットしてくれるので、剥がすのも楽です。



ラベルの端は、角丸に仕上げておくとはがれにくいです。
これ、カシオさんの専用バサミ。角丸と、波型と両方につかえる優れもの。

ポケッタブルカレンダーの角を丸くする時にも使ってます。

歩くyo 今日の献立は何にしよう…

本日のそら豆劇場見逃した方は
歩くyoさんをクリックしてTOPからどうぞ

にほんブログ村 ハンドメイドブログ ペーパークラフトへ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年04月03日 12時46分11秒
コメント(14) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

そら豆

そら豆

サイド自由欄

アニメメールBOX.gif

PVアクセスランキング にほんブログ村

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

odetto1990 @ Re:ダイソーのゴミ袋ホルダーにキャスターをつける(11/17) New! キャスターー必須です うちはもうコロコロ…
エム坊 @ Re:ダイソーのゴミ袋ホルダーにキャスターをつける(11/17) New! 便利なゴミ袋ホルダーに さらに、キャス…
odetto1990 @ Re:缶のパン☆5年保存(11/16) 保存用のパンって結構イケますよね それに…
バジリコバジル @ Re:缶のパン☆5年保存(11/16) 災害ようで、パンの缶詰以前に食べたこと…
エム坊 @ Re:缶のパン☆5年保存(11/16) パンの缶詰 いいね~いいね~ いつでも…

お気に入りブログ

ひとりでした New! odetto1990さん

小雨の中の盛岡城跡… New! ちゃげきさん

箱寝の間にサーカス… New! さくらもち市長さん

ヒト・コミュニ ケー… New! エム坊さん

孫襲来 バジリコバジルさん

癌だと… リンゴジャム62さん

【重要なお知らせ】… 楽天ブログスタッフさん

うたかたの日記 (… ショウ1701さん
a little happiness … dp*さん
◇◆単独行房◇我が道を… yumestudioさん

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: