ブログのタイトル用に作ったGIFも、シールに活用してみました。
ブログタイトル用の画像は、縦90ピクセル、幅750ピクセルで作成しているので、縦200ピクセルになるように画像サイズを変更します。
そして、テキストの1部を変更してGIFイメージとしてエクスポート。
作成したGIFは、 コーパスさんの「夢ぷりんとXP」 でシールにします。
使用するラベル用紙は、 エーワンさんの「マルチプリンタラベル」表示用20面(28461)
以前から、アドレスシールとして使っています。
(いつも封筒に貼っているので、そらプリシールご利用の方はご存知かな)
このラベル用紙は、薄くて、封筒に貼ってもしっくりなじむ感じがするんです。大きさもちょうどいいんです。
架空の住所とメアド
でテストプリントしてみました。(本当は自分用にも作ってます)
テストプリントなので角角ですが、実際のラベルは角丸です。
名前や住所に使用しているのは、 ダイナフォントから「ナーティ」 というフォント。半角英数字は、 「Teletype」 というフォントです。
20,000hit記念品郵送時に使おうかな…と。
久しぶりにCAMEO4でシール作り 2024年02月08日 コメント(3)
リボンのト音記号シールをCAMEO4で。 2022年08月17日 コメント(4)
夏の着せ替えカエルくんシール 2022年08月08日 コメント(2)
PR
カテゴリ
カレンダー
キーワードサーチ
コメント新着
New!
ちゃげきさん
New!
さくらもち市長さん
New!
エム坊さん