2012年03月31日
XML
カテゴリ: プリント倶楽部


シールを作るなら、やっぱり写真やイラスト入りのものを作りたいですよね。
Illustratorで描いたものを直接カットできないのはもどかしいけど、
GIFやJPEGなどは、SilhouetteStudio? の描画エリアに挿入して使えます。

で、昨夜、Illustratorで描いてGIFに変換したイラストを、
SilhouetteStudio? に挿入して、テキストつけて、
トレースしてカットライン付けて、グループ化して、
トンボつけたカットエリアに複製して配置して…

…あ、あれ?
複製して表示されるのは、テキストとカットラインだけで、
GIFは複製されません。なんでなんで???




理由が分からないまま、いろんな画像を試していたら、
中には、問題なく複製できるものもあるんです。
その違いは、なんだなんだ?

はっ!(・o・)




そう!ファイル名なんです。
ファイル名が日本語表記だとダメみたい。
そういえば、SilhouetteStudio? で作ったファイルも、
英数字じゃないとだめだと注意書きがありました。
挿入する画像のファイル名にもそうだとは盲点でした。
最初の1個は普通に挿入表示されるしね…。



1-トンボを手動読み取り

目からうろこが落ちたところで、またそら豆シール。ヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ
ブログのプロフ画像にも使っているイラストは、
Corel PaintShopPro で描いたもの。(ペンタブじゃなくてマウス)
JPEG画像にエクスポートしたものです。

SilhouetteStudio? のトレース機能でカットラインを付け、
トンボ内にみっちり配置してみました。
トンボも、マージンを最小にしてサイズも小さくして、
カットエリアをできるだけ広くとりました。
カッティング用台紙は、ROBOの旧タイプ。

やはり、トンボを小さくしたためか、
自動読み取りに失敗したので、
手動読み取りを何度か行って成功しました。
CAMEOにセットするときのわずかな位置の違いとか、
手動読み取りの際、カッター刃位置を合わせる場所とか、
ちょっとした違いでうまくいったり行かなかったり。
やっぱり、トンボは小さくしすぎないほうがいいのかな。



Too和紙ラベル

少し気分を変えて、今回は Too和紙ラベル。
このラベルは、厚目の剥離紙(総厚0.22mm)なので、ひとつ前のROBO CC200では、カッティング用台紙無しで、
青キャップ、カット圧「19」とかでした。



2-和紙ラベルのカット設定

CAMEOでは、刃出し量「2」で、厚みを30近くまで上げてみましたが、
ぜんぜんスッキリ切ることができないので、
思い切って、刃出し量「3」にして、厚み「15」でばっちりでした。

今のところ、ROBOの青キャップが、刃出し量「2」に相当する感覚でしたが、
刃出し量は10段階なんだし、厚みだけで調整するよりは、
刃出し量を変えるほうがスッキリ行く気がしてきました。



すっきり抜け殻

ほら、スッキリの抜け殻。
SilhouetteStudio? のトレース機能で付けたカットラインは、
オフセットしないで使ってみましたが、
ほとんどズレもなく、きれいにカットできました。
カットからはみ出ているのは、元のイラストのぼかし部分。



そら豆シールいっぱいできたよ。

こんなにたくさんできちゃいました。(´∀`*)ウフフ



大きさはこのくらい

大きさはこのくらい。和紙のふんわりした感じ分かるでしょうか。



これが理想

分かりにくいですが、
剥離紙に、うっすらカットの跡がついている状態。
でも剥離紙は切れてないのが理想のカット設定。



しなやかなシールなので

この和紙ラベルは、しなやかなので、
ペンなどの細い曲面にもぴったり貼れます。
多少の水濡れにも、インクがにじむことがありません。



初回更新日時 2012年3月31日 14時53分0秒





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年03月31日 14時53分12秒
コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

そら豆

そら豆

サイド自由欄

アニメメールBOX.gif

PVアクセスランキング にほんブログ村

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

odetto1990 @ Re:出張あみだおれフェスinオカダヤ町田店(06/29) New! え・・・このウサギかわいい 出会いたい
エム坊 @ Re:ねらわれた金あま(06/28) New! 美味しい、ミニトマトには 敵が多いんだ…
odetto1990 @ Re:ねらわれた金あま(06/28) 昼間だのにいたの??? それはよっぽど食…
ちゃげき @ Re:COSTCOな夜~第243章(06/27) 今日は仕事で疲れましたが、夕焼けが素晴…
エム坊 @ Re:COSTCOな夜~第243章(06/27) リピートの食品は 美味しさ保証されてる…

お気に入りブログ

優しい49日 New! odetto1990さん

紫じゃらし遊び(動… New! さくらもち市長さん

ジュリオ、トリミン… New! ちゃげきさん

究極の塩ラーメン:… New! エム坊さん

悪いのが リンゴジャム62さん

叔母の手術 バジリコバジルさん

【お知らせ】ブログ… 楽天ブログスタッフさん

「京都・東山茶寮様… 瑠璃草さん

うたかたの日記 (… ショウ1701さん
a little happiness … dp*さん

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: