2017年08月07日
XML
カテゴリ: UVレジン

セリアから、新しいシリコンモールドが出ると聞いて、
近所のセリアへ行ってきました。
アリスのシリーズだけ並んでいたので、
アリスとウサギのモールドを買ってきました。
懐中時計のモールドもあったけど、
ダイソーのモールドに懐中時計があるのでスルー。
UVレジン作家さんのYouTubeやInstagramでの情報では、
他にもハロウィーンシリーズなど、
かなりの種類が登場しているそうです。
そういえば、キャン★ドゥでも、立体的なモールドが登場したとか。
このところ、100均のクラフト関連グッズの勢いがすごいです。



そうそう、セリアの速乾UVレジン。
初めて使ったとき は、気泡が抜けにくくて使いづらいと思ったんですが、
コーティングとして使うにはぴったりだと分かりました。
写真左端は、最近ネットで購入したレジン液。
75gも入っていて、清原やPADICOに比べるとお安い。
LEDでも硬化するレジンで、硬化も速いんです。



透明感もあって、つやつやの仕上がり。
モールドで使った場合も、側面がすごくなめらかでびっくりします。
ただ、カチカチつるつるじゃなくて、
指先がキュッとするというか、吸い付くような触感。
決して指紋が付くようなべたつきじゃないんだけど、
清原レジンや、キャン★ドゥのラメハードレジンのように、
カチカチの仕上がりとは違うんですよ。

そこで、セリアの速乾UVレジン。
これで表面のコーティングをすれば、
カチカチでつるつるになります。
薄く広げて使う分には、気泡もすぐに取り除けます。
しかも、PADICOのUV-LEDスマートライトで、
2分照射すれば、ほぼ完全に硬化します。
なので、セリアで見かけたら、必ず買うようになりました。
いつもあるとは限らないし。(^_^;)





なんか、楽天ブログさん、また少し仕様が変わったかな?
日記を書くとき、
写真を入れたい位置で画像をアップロードすれば、
その位置で画像挿入できていたのに、
今日は違うわ。
画像編集できるようになったから?


台風5号の進路が気になります。
四国には上陸せずに、近畿地方から上陸っぽい?
関東も夜から雨が酷くなるとか。
晴れてものすごく蒸し暑いんですが、
だんだん風が強くなってきてます。
心配なので、ヒョロヒョロのミモザと、
ジャンボピーマンの鉢をバルコニーに移動させました。
これ以上大きな被害が出ないように祈るしかありません。
そんな立秋。
明日は台風一過の青空になるのかな…



デジイチ用20110923.jpg
クリック.gif





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017年08月07日 14時04分28秒
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

そら豆

そら豆

サイド自由欄

アニメメールBOX.gif

PVアクセスランキング にほんブログ村

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

odetto1990 @ Re:ボニーとピッコロの比較(06/25) New! あ~~~~~ 本当にカワイイ ラベルがい…
エム坊 @ Re:毎日収穫♪(06/24) New! 今日もたっぷり、収穫、おめでとう! ミ…
ちゃげき @ Re:毎日収穫♪(06/24) New! 今日は朝から雨模様。 やっと本格的な梅雨…
odetto1990 @ Re:毎日収穫♪(06/24) こんな風に出来るかな~~~~ 不安だな~…
エム坊 @ Re:ミニミニピッコロも作ってみた。(06/23) ミニミニピッコロは さらに、小さいんだ…

お気に入りブログ

暑いと出来ない・・・ New! odetto1990さん

那須動物王国:決断… New! エム坊さん

仙台で商談でした。 New! ちゃげきさん

冷蔵庫の上の半開き… New! さくらもち市長さん

猛烈な雨の通知… リンゴジャム62さん

叔母の手術 バジリコバジルさん

【お知らせ】ブログ… 楽天ブログスタッフさん

「京都・東山茶寮様… 瑠璃草さん

アルブカスピラリス•… dp*さん

うたかたの日記 (… ショウ1701さん

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: