うふふ・・・日記

PR

Profile

そらしどママ

そらしどママ

Comments

そらしどママ @ Re[1]:うふふ・・・19843(03/18) パクチーナさん >このひとつの思いを一…
そらしどママ @ Re[1]:うふふ・・・19843(03/18) りうりう*さん >みなさんの気持ちが嬉…
パクチーナ @ Re:うふふ・・・19843(03/18) このひとつの思いを一刻でも早く今もお腹…
りうりう* @ Re:うふふ・・・19843(03/18) みなさんの気持ちが嬉しいですね! こ…
そらしどママ @ Re:転載下さり、有難うございます。(03/15) りうりう*さん >ママさん、転載を有難…

Freepage List

2010.08.21
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
  一首

   夢に生きてる 後期高齢



7月5日(月曜日)

七夕も近いので

皆で短冊に願い事を書き 

笹に飾る事にした

「え~何を書いたら良いかなぁ~」 



「家族の健康だがね」 

「カラオケが上手くなりますように」 

それぞれ楽しみながら書いている 

あら・・・山岡さん

短冊に書き込んだ、大胆なお願い事








ありますように



71歳でも・・・女は灰になるまで女よね







でも・・・



自宅で留守番している旦那様は

どうする??? 



おば様軍団には大受け  大笑い


七夕.JPG


今日もサロンは大賑わい 大笑い


クイズ(〇×方式)


2 ことわざで 「へそで湯を沸かす」と言う
3 日本で始めてのペットボトルは、醤油の容器として使われた
4 お茶漬けの中に入っている「あられ」は彩りの為
5 アンデスメロンは発売当初、商品名「アンシンデスメロン」予定だった
6 北極と南極では、南極の方が暖かい
7 警察用語で「フライパン」とは恐喝の事
8 警察用語で「空き缶」とは無銭飲食の事
9 鷲と鷹の名前の違いは、大きさの違いである
10 世界一、目の大きな動物はマッコウクジラである

答え
1 × 牛飼い
2 × お茶
3 〇
4 × 流通や保管の途中で、湿気らないように乾燥剤の役割をしている
5 〇 1977年「サカタのタネ」と言う会社が開発
   「作って安心」「売って安心」「買って安心」
   しかしセンスのなさでボツになった
6 × 北極は氷の塊で、海水もマイナス1.8以下にはならない
   一方南極は2450mの氷が積み重なり、標高も高い
7 〇 「カツアゲ」・・・フライパンはカツを揚げる道具
8 × ラジオ「無銭と無線」を掛けている
9 〇
10 × ダイオウイカで直径25cmくらいある

歌声喫茶
1、夏は来ぬ 2、夏の思い出 二曲を知らない人多し @@
3、たなばたさま 4、青い山脈






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.08.23 14:15:39
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: