感嘆、感激、驚きまっす

感嘆、感激、驚きまっす

PR

サイド自由欄

auther: 空夢zone 福岡在住

my love cat: ライ(雷)雷神からとる オス♂ mix
2015年4月25日生まれ 保護主さんの家で生まれる
4兄弟 ♂3匹 ♀1匹  お母さんは、キジトラ


にほんブログ村 猫ブログ シャムMIXへ
にほんブログ村

にほんブログ村 猫ブログ シャムMIXへ
にほんブログ村

にほんブログ村 釣りブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 釣りブログ キス釣りへ
にほんブログ村


PVアクセスランキング にほんブログ村


感嘆、感激、驚きまっす - にほんブログ村

カレンダー

コメント新着

みなみたっち @ Re:6連休が始まった主人一体何をするのかな?(11/21) New! ご主人さんは6連休ですか。 ゆっくりでき…
monmoegy @ Re:6連休が始まった主人一体何をするのかな?(11/21) New! もうこの時期になると、突堤で釣をするの…
根岸農園 @ Re:6連休が始まった主人一体何をするのかな?(11/21) New! 6連休~?! 良いような?悪いような? あ…
バジリコバジル @ Re:6連休が始まった主人一体何をするのかな?(11/21) New! 夫というものは、いてもいなくても邪魔く…
昼顔です。@ Re:6連休が始まった主人一体何をするのかな?(11/21) New! ご主人が6連休ですか それは主婦は大変で…

お気に入りブログ

敷物代わりに New! mama-gooseさん

アップリケキルトの… New! いしけい5915さん

清水寺 New! バジリコバジルさん

忍び寄るインフルエ… New! あくびネコさん

ブロッコリー頂花蕾… New! 根岸農園さん

「長嶋さんお別れの… New! kumaru04さん

久しぶりの六義園 他 New! chiroakaさん

ダリア New! 昼顔desuさん

プロフィール

空夢zone

空夢zone

2017.08.06
XML


最低でも29度、ほんとに暑いです。

朝起きてリビングの温度計を見たら、もう30度ありました。

台風のせいで風が吹いていますが、ムットした熱風が吹いています。

まだ鹿児島にも上陸していないと言うのに、台風が今通り過ぎているような突風が吹いています。

音もひどい。これだと一番近くに台風が来た時は、一体どんな風が吹くのでしょう。

雨雲みたら、屋久島地方は真っ赤な色で豪雨のようです。ほんとにノロノロ台風です。

朝一に家の周りの植木鉢や物干しや、家庭菜園の野菜たちを避難、結び付けをしました。

雨が降り始めたら、雨戸を閉めようと思っています。色々な物が飛ばないように今から片付けですね。

さて、昨日、義母の初盆のために主人の実家大分県に行ってきました。

頼んでおいた提灯は、大きなものが置いてありました。

その他に生花や、缶詰などが置かれていますが、その中にこの地方独特な灯篭があります。

それが、
灯篭

紙で作られた灯篭です。これだけで10万円以上はします。

もうこれを作る人も減ってきたそうですが、この地方では昔からこんな大きな灯篭をつりさげます。

灯篭流しには、沢山の灯篭がお寺に集まってきます。壮大ですよ。

法要は1時間あり、その後食事会(おとき)がありました。

総勢23名、こんな時くらいしか、親戚が集まる事はないですね。

終わってから、また義兄の家に帰り、しばらくコーヒーやアイスを食べ、昼寝もしました。

自宅に帰り着いたのは、午後7時でした。

東九州自動車道は、車が多くて、意外と時間がかかりました。

姪っ子の子供が生まれ、今病院にいるそうです。来週には退院できるそうで、生まれたのは男の子でした。

また来週のお盆には行きますので、お祝いをあげなくてはならないですね。



帰ってきたら、ライはリビングのドアの前でにゃんにゃん鳴いていました。

きっと寂しかったのでしょうね。部屋に入っていったら、また整理タンスの前でへそ天、遊んでって催促していました。
ライ

カメラ目線を貰いました。この後しばらくはネズミのおもちゃで遊んでいました。

ご飯もいない間に沢山食べているようでした。きっとあまり寝ないで起きていたのでしょうね。



台風のせいで風が強く、家庭菜園のスイカのつるがクルクルとくるまっていましたので、しっかりと杭を打って、止めました。

近くにスイカが結構大きくなっています。
スイカ

まだつるが元気で緑色、食べるには、来週以降くらいになりそうです。

またまたスイカが出来て、全部で7つ出来ています。2つはもう食べたので、全部で9つなりました。

今年はスイカがいいようです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017.08.06 10:57:53
コメント(18) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:その地方独特な風習(08/06)  
大きな灯篭ですねー。
その地方地方でいろんなのがありますね。
でも作る方が居なくなるのはとても残念ですねー。

スイカ 素晴らしい。立派に育っていますね。
今年スイカは一回しか食べてないわ。
食べたーい。🍉 (2017.08.06 11:50:14)

Re:その地方独特な風習(08/06)  
pico5404  さん
立派な提灯ですね。
こちらではそんな立派なものは飾りません。
スイカは息子さんたちが帰ってくるころには食べごろになるでしょうか。 (2017.08.06 12:09:07)

Re:その地方独特な風習(08/06)  
昼顔desu  さん
こんにちは。

台風接近 不穏ですね。
風が強そうで怖いです。
被災地に大雨が来るのではないかと心配です。
空夢さんの所も被害がないといいですねえ。

紙の灯籠ですか 見事な物ですねえ。
お写真ではどの位の大きさかはっきりしませんが60センチほどですか?

小玉スイカ 我が家もカラスに食べられたあと どんどん生って
今が食べごろです。
毎日食べていますが食べきれなくて冷蔵庫に4個眠っています。
大玉はまだ食べごろになっていませんのでホッとしています。
雨の後 水分過多で割れたのが数個あります。
畑に残っている小玉スイカは雨の前に収穫しようかなあ・・。


(2017.08.06 16:23:23)

Re:その地方独特な風習(08/06)  
バジリコバジル さん
暑い中、お疲れ様でした。
凄い灯篭ですね。初めて見ました。
台風が近づいてきて、本当に蒸し暑さが尋常でありません。
あすが心配です。 (2017.08.06 17:50:40)

Re:その地方独特な風習(08/06)  
こんばんわ♪^
立派な灯篭ですね。大勢のお客様も集まられて、お義母様の在りし日の話しが出来て良い供養が出来ましたね。
暑い中お疲れ様でした。
ライちゃんもお留守番お疲れ様でした。
台風相当被害が出ているようですね。静岡県も明日の午後から大雨が降るとか。風も4メートルって言ってました。
心配です。

(香花?しきみの事ですか)
詳しい事は分かりませんが・・・私の地域では香花って言っています。多分同じだと思いますが(微妙です!!)
神棚はサカキを飾ります。
造花・・・空夢さんがおっしゃる事、確かです。香花、家で取れるので今まで通りに香花を飾ります。
アドバイスありがとうございます。 (2017.08.06 19:38:09)

Re[1]:その地方独特な風習(08/06)  
空夢zone  さん
spongebobちゃんさんへ
大きな灯篭ですねー。
その地方地方でいろんなのがありますね。
でも作る方が居なくなるのはとても残念ですねー。
スイカ 素晴らしい。立派に育っていますね。
今年スイカは一回しか食べてないわ。
食べたーい。🍉

この風習もいずれなくなるのでしょうね。
大きいですよ。3メートルくらいはあります。
今年のスイカは沢山なりました。
買ったスイカを合わせると4つくらい食べました。
今年はいっぱい食べられるようです。 (2017.08.06 20:38:11)

Re[1]:その地方独特な風習(08/06)  
空夢zone  さん
pico5404さんへ

大きいですね。
地方地方で色々な風習がありますね。
スイカも大きくなりました。 (2017.08.06 20:39:24)

Re[1]:その地方独特な風習(08/06)  
空夢zone  さん
昼顔desuさんへ

こんばんは~~^^
台風随分と進路が変わってきましたね。
上陸しないのを願っています。
灯篭は大きいですよ。3メートルくらいあります。
随分とたくさんスイカがあるみたいですね。
スイカは好きなので、毎日でもいいです。
雨が降ると割れてきますね。 (2017.08.06 20:42:16)

Re[1]:その地方独特な風習(08/06)  
空夢zone  さん
バジリコバジルさんへ


部屋の中クーラーが入っていましたが、人が多いので、暑かったです。
疲れました。
大きな灯篭ですよ。
台風の影響でとっても暑いですね。
そう明日に最も近づくようですね。 (2017.08.06 20:44:49)

Re[1]:その地方独特な風習(08/06)  
空夢zone  さん
トムtoジェリーさんへ

こんばんは~~^^
こんな事がないと親戚が集まらないですものね。
暑い中だったので、疲れました。
熱風が吹いて暑くなりました。
台風の進路が心配ですね。ずいぶんと進路が変わってきました。
日本を縦断しそうですね。
しきみと違うのかな?分からないですね。
こちらも神棚は榊ですね。
いえいえ、アドバイスとかいうものじゃないですが、香花とはいい名前ですね。 (2017.08.06 20:50:02)

Re:その地方独特な風習(08/06)  
みえこ55 さん
相変わらずの猛暑のようですね。こちらも昨日は暑い一日になりました。
とても立派で綺麗な灯籠ですね。初めて見るデザインです。
夫の実家でも毎年お盆になると灯籠を出しますが、
こんなに豪華な感じではなく、普通の灯籠です。
台風は亡くなった方もいらっしゃるようで、大変ですよね。
雨だけでなく風も強いとか。今日は抜けるような青空が広がっていますので、
これから台風が来るなんて信じられない感じです。
らいちゃん大サービスですね。ばっちりカメラ目線、とても可愛いですね。
(2017.08.07 07:08:05)

Re:その地方独特な風習(08/06)  
chiroaka  さん
法要お疲れさまでした!
立派な灯篭ですね!義兄さんとも仲がよろしくていいですね。
私は義兄の家には一度も行った事ないし行くこともないですねぇ(*_*;
親戚で和気あいあいとても羨ましいです!
姪っ子さんの出産おめでとうございます!
ライちゃん、今回もお留守番おりこうさんです(#^.^#) (2017.08.07 07:58:51)

Re:その地方独特な風習(08/06)  
kumaru04  さん
おはようございます(〃´∀`〃)ノ

起きてすぐに30℃の表示を見たら…それだけで疲れそうですね(^^:;
台風5号の進路は少しずれて、本州上陸になりそうですが、
そちらに熱風はまだ吹いてますよね( ̄▽ ̄;)
法事お疲れさまでした。本当に立派な灯篭ですね!
ライちゃん、お留守番エライにゃん♪
(2017.08.07 08:45:20)

Re:その地方独特な風習(08/06)  
シトラス7  さん
こんにちは♪

本当に立派な灯篭ですね!
さぞかし盛大な初盆だったのでしょうね。
お疲れ様でした。

ライちゃん、お留守番して寂しかったのですね。
甘えた仕草が可愛いです♪
疲れて帰っても、ライちゃん見てホッとされた事でしょう。(^-^)

スイカも自家製ですか!
凄いなぁ〜 (2017.08.07 13:49:34)

Re[1]:その地方独特な風習(08/06)  
空夢zone  さん
みえこ55さんへ


毎日暑いですね。
昔からの風習でこの地域限定です。豊後高田市灯篭と検索したら出るでしょう。
今度の台風は強くでノロイですね。被害が広がらなければいいですが。
日本を縦断しそうです。気を付けて。
ライって声をかけたらカメラを見てくれました。 (2017.08.07 15:26:09)

Re[1]:その地方独特な風習(08/06)  
空夢zone  さん
chiroakaさんへ

二人兄弟なので、昔から仲が良かったみたいです。
旦那さん、それでいいのかな~~?
こんな事がなければ親戚が集まる事もないですね。
姪っ子の次男になります。
ライ、仕方がないけれど、寂しかったと思いますよ。 (2017.08.07 15:28:31)

Re[1]:その地方独特な風習(08/06)  
空夢zone  さん
kumaru04さんへ


こんにちは~♪^
もう毎日猛暑、うんざりです。
日本縦断のようですね。ノロノロの台風被害が広がらないのを望みます。
こちらも猛暑になりました。
関東も台風の影響で暑くなるみたいですね。
ええ、大きな灯篭ですね。
本当にライは偉いです。 (2017.08.07 15:30:46)

Re[1]:その地方独特な風習(08/06)  
空夢zone  さん
シトラス7さんへ

こんにちは~♪^
義父の時はもっと沢山ありましたが、義母も灯篭や籠もり、生花が20以上ありました。部屋がいっぱいでした。
無事終わってほっとしています。
ライちゃんみたら癒されます。一緒に寝たいです。
スイカもたくさんなり大きくなりました。
冷たく冷やしたら甘くて美味しいです。
(2017.08.07 15:33:51)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: