感嘆、感激、驚きまっす

感嘆、感激、驚きまっす

PR

サイド自由欄

auther: 空夢zone 福岡在住

my love cat: ライ(雷)雷神からとる オス♂ mix
2015年4月25日生まれ 保護主さんの家で生まれる
4兄弟 ♂3匹 ♀1匹  お母さんは、キジトラ


にほんブログ村 猫ブログ シャムMIXへ
にほんブログ村

にほんブログ村 猫ブログ シャムMIXへ
にほんブログ村

にほんブログ村 釣りブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 釣りブログ キス釣りへ
にほんブログ村


PVアクセスランキング にほんブログ村


感嘆、感激、驚きまっす - にほんブログ村

カレンダー

コメント新着

みなみたっち @ Re:後1週間のうちに仕上げなければならないこと(06/15) New! おつかれさまです。 暑いですね。 こちら…
昼顔desu @ Re:後1週間のうちに仕上げなければならないこと(06/15) New! ご苦労様です。  頑張って下さい。
根岸農園 @ Re:後1週間のうちに仕上げなければならないこと(06/15) New! 絶対にしあげなければならない事。。。 …

お気に入りブログ

^-^◆ 思わず にっと… New! 和活喜さん

芽タマネギ収穫&キ… New! 根岸農園さん

鮭としめじのホイル… New! jun さんさん

戻ってきました New! mama-gooseさん

大きくなってきたケ… New! いしけい5915さん

今日は買い出しです♪ New! maria-さん

下がったり上がったり New! あくびネコさん

会津工人まつり~ New! pico5404さん

プロフィール

空夢zone

空夢zone

2020.04.17
XML
カテゴリ: 大変だな
最高気温21度、最低気温10度の予報です。

外に出たら、一枚だけの服だと寒くて、上着をきました。


今日は、主人が、家庭菜園を耕す日です。
まだ植えていた春菊を片付けました。春菊を抜いたのを、私はゴミ袋に入れました。
牛糞の袋を切ったり、石灰を持ってきたり。お手伝いです。
主人は、腰が痛いと言いながら、最後までやってくれました。
午前10時から始めて、11時半までしました。
今日は家でじっとしていました。


東京では感染者数が200人超え。じょじょに増えていっていますね。
私が見ても、駅など、人が多いし、飲食店も普通に人がいるのは、おかしな話と思っていましたが、やはり、感染者は増えるものです。
もう少し一致団結して、対策をしなくちゃならないと思います。
企業など、今は経営を度外視して、人の命を守ってほしいです。



さて、本題。
いつも思う事なのですが、引退した主人、私を手伝ってくれるのはいいのですが、食べた後のお皿を片付け、キッチンに持っていくのはいいですが、お皿についている残った野菜屑や、汚れをさっさと水で流すことはしません。
ちょっと流してくれていたら、そのまま食洗器にいれるのは私がやるのにね~。
洗面所で、鼻洗いをした後の、鼻水などがついた洗面台の中は洗わない。
それは私の仕事。
他にも、名もなき家事はいっぱいありますね。
それに気づくのも家事力なのですが・・・
ご飯を作ってくれても、お鍋は洗わないしね。(*ノωノ)
洗って、拭いて、片付けてこそ、お手伝いなのにね。



お昼からは、ドラマばかり見ている主人。
私は、雨が降る前に、花の植え替えのために、植木鉢の土を入れ換えていました。
明日は、燃えるゴミの日なので、それも準備しました。
明日は、ゴミ袋を出してもらわなくちゃ。







お昼寝の時、コタツの中で、へそ天をしているライです。
大事なとこ、丸だしだね。
今は、私の膝の上にいます。重いな~~。




にほんブログ村 猫ブログ シャムMIXへ
にほんブログ村

ぽちっとな、いつもありがとうございます。励みになります。










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020.04.17 16:15:34
コメント(11) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: