感嘆、感激、驚きまっす

感嘆、感激、驚きまっす

PR

サイド自由欄

auther: 空夢zone 福岡在住

my love cat: ライ(雷)雷神からとる オス♂ mix
2015年4月25日生まれ 保護主さんの家で生まれる
4兄弟 ♂3匹 ♀1匹  お母さんは、キジトラ


にほんブログ村 猫ブログ シャムMIXへ
にほんブログ村

にほんブログ村 猫ブログ シャムMIXへ
にほんブログ村

にほんブログ村 釣りブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 釣りブログ キス釣りへ
にほんブログ村


PVアクセスランキング にほんブログ村


感嘆、感激、驚きまっす - にほんブログ村

カレンダー

コメント新着

和活喜 @ Re:久しぶりに「なのはな畑」に行ってきました。(11/23) New!  こんばんは。日曜日です。福岡・宗像、…
monmoegy @ Re:久しぶりに「なのはな畑」に行ってきました。(11/23) New! うちみたいに小家族だとタマネギも小粒の…
昼顔です。@ Re:久しぶりに「なのはな畑」に行ってきました。(11/23) New! なのはな畑で 美味しい物たくさん仕入れ…
根岸農園 @ Re:久しぶりに「なのはな畑」に行ってきました。(11/23) New! この時期出荷されているタマネギの球が小…
あくびネコ @ Re:キス釣りの釣果とライの様子(11/22) New! こんにちは。 こちらは今朝の最低気温が0℃…

お気に入りブログ

エナガちゃんはかわ… New! みなみたっちさん

New! 昼顔desuさん

ブラジルの水彩画 New! monmoegyさん

^-^◆ 94才 と 104… New! 和活喜さん

ぽかぽか New! Juliano33さん

サイズがねぇ… New! mama-gooseさん

今朝の特撮感想 New! あくびネコさん

キャベツ収穫&小カ… New! 根岸農園さん

プロフィール

空夢zone

空夢zone

2020.08.27
XML
カテゴリ: 今日の出来事
最高気温33度、最低気温27度の予報です。
昼間は風があって、少し肌触りが和らいだ感じがしました。
でも、台風のせいで、むわ~~~。じっと外にはいられないです。
昨夜も、エアコンオン。朝まで入れていました。
明日はまた35度超え、最低気温も28度です。嫌だな~。




今日は、国民健康保険の資格喪失手続きのため、市役所に行ってきました。
社会健康保険証が来たので、国民健康保険証を返しにいきました。
でも、先週、主人が歯医者や、病院にかかっているので、また病院に行って、変更手続きをしなくちゃならないみたいです。
やっと保険証が来たので、私はほっとしました。
もし万が一があっても、保険で病院にかかる事ができます。
8月17日に仕事についているので、10日ほどで、着きました。
意外と早かったです。




昨夜のこと、夕ご飯を食べた後、1時間くらいして、急に、奥歯が両方ともぐ~~と痛くなり、次に食道、胃と放散痛。次に左肩が痛くなりました。
胃と食道の痛みがかなりひどかったので、胃薬を飲んだら、3分程で、痛みが取れ、ほっとしたのですが、一体何だったのでしょうね。
逆流性胃食道炎??
でも、歯も肩も痛くなったので、不思議でした。
ちょっと、心筋梗塞なんて、頭をよぎりもしました。
何ごともなければいいですね。
胃は確かに弱いですが。





昨夜のおじさん座り。
この座り方が面白い。後ろ側にお尻を突き出すようにして座ります。



近づいてみました。
声をかけたら、こちらを見てくれました。
この後、毛繕いをして、寝たライです。






今日のライ。
ずっと寝ていたのですが、声をかけたら、起きたので、カメラを向けました。
カメラ目線を貰うには、大きな声で、電話の音らしき声をかけます。
トゥルトゥルトゥル・・・・・
不思議な音って思うのでしょうね。





にほんブログ村 猫ブログ シャムMIXへ
にほんブログ村

ぽちっとな、いつもありがとうございます。励みになります。












お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020.08.27 16:01:07
コメント(14) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:市役所に行く。この痛みは何?(08/27)  
monmoegy  さん
保険証がないと気になりますよね。
ないと交付されてから、また病院に行かなきゃいけない。
2度手間になります。
なんなんでしょうね?歯まで痛くなるなんて。
たしかに心筋梗塞でも歯痛の症状が出ることあるけど。
様子見て、再発するようだったら、一度お医者さまに検診してもらったら? (2020.08.27 16:32:59)

Re:市役所に行く。この痛みは何?(08/27)  
昼顔desu  さん
こんにちは。

社会健康保険 いいですねえ。
若返ったような気分になりませんか。

痛みの始まりが歯痛ってありますよね。
頭痛もそうですし・・・。
私は奥歯が虫歯でもないのにグ~~っと痛んで背中が痛くなって
胸が苦しくなる という経験があります。
妊娠中でしたので妊娠のせいだろうと我慢していましたが
神経痛のような差すような痛みでした。
そのうち 胸にポツポツと水泡ができてびっくり。
帯状発疹だったのです。

痛みが続くようなら受診が必要ですね。 (2020.08.27 17:19:43)

Re:市役所に行く。この痛みは何?(08/27)  
おり2002  さん
仕事を変わった時などに 保険証が手元にない空白期間ができちゃう時ありますね。
私も 派遣の仕事の切れ目にいつも保険の切り替えがあります。

ライちゃんのおじさん座り、これが落ち着くんですね。
(2020.08.27 19:20:12)

Re:市役所に行く。この痛みは何?(08/27)  
根岸農園  さん
(^_^;)・・
普段から病院に通院しているので
保険証は気になりますよね~。
本当に早く対応してくれてよかったですね。

たかが・・胃痛、肩こりと思ってはいけませんよね。
今後は、細かくチェックして
病院へ行った際に、主治医に相談して検査をしてもらえると安心かな。 (2020.08.27 19:34:25)

Re:市役所に行く。この痛みは何?(08/27)  
保険証の切り替えがうまくいってよかったですね。
手元にない期間があると、こわいです。

心筋梗塞のことがやはりちょっと気になりました。
なんにせよ、くれぐれもお気をつけてください。
お大事にどうぞ。

(2020.08.27 20:31:07)

Re:市役所に行く。この痛みは何?(08/27)  
こんばんわ♪^
社会保険証、早く交付されて良かったです。
何箇所も痛みが来るなんて気になりますが・・・・
今度、病院へ行った時、先生に相談されたらいいと思います。その後、痛みは治まりましたか。
壁に寄りかかって、可愛いおじさん座りです事^^

貴重なコメントありがとうございます、
とっても参考になりました。
いつもありがとうございます。 (2020.08.27 21:27:55)

Re[1]:市役所に行く。この痛みは何?(08/27)  
空夢zone  さん
monmoegyさんへ


保険証が来るまで、ほんと心配でした。
でも、今回も、国民保険証で診察をうけて、社会保険が来てから、また病院に行って、変更をしてもらいます。二度手間ですね。
今のところ、再発はしていないです。
きっと逆流性食道炎だったのでしょうね。胃液が逆流したのだと思います。
痛みがないので、良かったです。 (2020.08.28 11:55:14)

Re[1]:市役所に行く。この痛みは何?(08/27)  
空夢zone  さん
昼顔desuさんへ


何だったのでしょうね。歯は何も悪いところがないですからね。
帯状疱疹は、私も経験があります。
ぴりぴりした痛みがあって、しばらく、皮膚科で薬を塗って貰っていました。
体力が落ちているので、身体をゆっくりしてと言われました。 (2020.08.28 12:00:08)

Re[1]:市役所に行く。この痛みは何?(08/27)  
空夢zone  さん
おり2002さんへ


派遣会社だと、保険の切れ目がありますね。
若いと病院にかからないのでいいですが、私ら歳とったら、病院があるので、難しいです。
おじさん座りは、日課になりました。
手とお尻を使って、この格好になりますよ。 (2020.08.28 12:01:55)

Re[1]:市役所に行く。この痛みは何?(08/27)  
空夢zone  さん
根岸農園さんへ


定期的に通院しているので、保険証がないと困りますね。
ほんと良かったです。
再発しないか、注意していないといけないですね。
何かあったら、病院に行きます。 (2020.08.28 12:03:33)

Re[1]:市役所に行く。この痛みは何?(08/27)  
空夢zone  さん
みなみたっちさんへ


保険証のこと、二度手間になりましたが、まず手に入って良かったです。
身体の事は、気を付けていないといけないですね。 (2020.08.28 12:04:52)

Re[1]:市役所に行く。この痛みは何?(08/27)  
空夢zone  さん
トムtoジェリーさんへ


こんにちは~
保険証が早く交付されて、ほっとしました。
これで、何かあったら、病院にかかれますね。
今のところ、再発はしていないです。

参考になりましたか、良かったです。
いつもありがとう。 (2020.08.28 12:07:20)

Re:市役所に行く。この痛みは何?(08/27)  
うらねこ さん
確かに放散痛っぽい痛み方ですよね
すぐに収まってよかったですが、気に留めておいた方がいいかもしれませんね
保険証、うちもツレが仕事を点々とした時期があったので、自分で会社の社会保険に入りました
病院に行けないのはキツいですからねえ
手取りが減って痛いですけど、この先も何があるかわからないから仕方ありません
台風なのかフェーン現象なのか、風は強いのに全然涼しくないですよね (2020.08.28 12:08:28)

Re[1]:市役所に行く。この痛みは何?(08/27)  
空夢zone  さん
うらねこさんへ


再発がないか、気にとめておかないといけないですね。
保険証の件、わが家も主人が自営をしていた頃があったので、困りました。
国保に入るか、自社で、社会保険に入って、それに入るかと悩みました。
保険がないのは、困りますからね。
結局、国保に入りましたが、年金を貰う時になって社会保険に入っていたほうが良かったと後悔しました。
台風のせいか、フェーン現象かは、地域に寄って違うみたいですね。 (2020.08.28 13:35:11)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: