こんにちは。

お疲れさまでした。
息子さんにも会えて無事にご帰宅 らいちゃんも良い子でお留守番
良かったです。
(2021.11.15 17:04:55)

感嘆、感激、驚きまっす

感嘆、感激、驚きまっす

PR

サイド自由欄

auther: 空夢zone 福岡在住

my love cat: ライ(雷)雷神からとる オス♂ mix
2015年4月25日生まれ 保護主さんの家で生まれる
4兄弟 ♂3匹 ♀1匹  お母さんは、キジトラ


にほんブログ村 猫ブログ シャムMIXへ
にほんブログ村

にほんブログ村 猫ブログ シャムMIXへ
にほんブログ村

にほんブログ村 釣りブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 釣りブログ キス釣りへ
にほんブログ村


PVアクセスランキング にほんブログ村


感嘆、感激、驚きまっす - にほんブログ村

カレンダー

コメント新着

monmoegy @ Re:大雨の後の道路の様子及び我が家の野菜(06/21) New! 植えた野菜がどんどん実をつけて楽しみで…
昼顔desu @ Re:大雨の後の道路の様子及び我が家の野菜(06/21) New! こちらは雨でした。 野菜の成績が良いで…
あくびネコ @ Re:大雨の後の道路の様子及び我が家の野菜(06/21) New! こんにちは。 午前中雨降りだった長野。 …
和活喜 @ Re:とうとう気象病がでてきました(06/20) New!  この 深いまなざし……一体何を考えてい…
kumaru04 @ Re:とうとう気象病がでてきました(06/20) New! おはようございます(〃´∀`〃)ノ そうです…

お気に入りブログ

Flying New! Juliano33さん

^-^◆【助言の光】支… New! 和活喜さん

父の日 娘と心友か… New! jun さんさん

青パパイヤ苗&バジ… New! 根岸農園さん

相変わらずの仲良し New! mama-gooseさん

通院しました。 New! あくびネコさん

友人と観光客気分で… New! maria-さん

腸閉塞の手術から2ヶ… New! いしけい5915さん

プロフィール

空夢zone

空夢zone

2021.11.15
XML
カテゴリ: 旅行について
今日は最高気温18度あります。
朝から晴れていますので暖房も入れず暖かいです。


さて、日帰りバスツアーについてです。
行ったのは11月13日土曜日です。
朝8時半博多駅の筑紫口に集合でした。
使ったのは、阪急交通社です。
福岡県民限定避密の旅、自治体から3000円分の値引きがあり、1000円分のクーポンが出ました。
二人で8000円分の値引きがありましたので、相当お得でした。
1000円分のクーポンはその日に使わないといけなかったので、出てまわる時間がなかったこともあり、バスの中でお勧めだったもつ鍋と辛子明太子をクーポンで購入しました。
時間があったら、博多駅内で買えるところも多かったです。


さて、雷山千如寺に行った後、次は糸島市の伊都菜彩、次はヒルトンホテル、次に篠栗市の呑山観音寺です。


伊都菜彩は地産地消の道の駅のようなところです。
結構大きくて、品物も多かったです。
でも私たちはよく宗像の道の駅やお隣の町の地産地消のお店に行っているので、買うものもなく、また荷物を持ち歩くのもしたくなかったので、買わなかったです。
その代わり、そこで、バニラソフトクリームを食べました。
一つ330円、高いですね。
あまり長い間いなくて、すぐにバスに戻っていきましたら、他の人もそうだったのか、バスに戻っていました。

次に福岡市に戻って、ソフトバンクホークスの本拠地のpaypayドームのお隣にある、ヒルトンホテルに行き、お昼ご飯のビュッフェを食べました。


今回はクリスマス対応の料理とのことでした。
美味しかったですが、私らにはもっと優しい味の和風ランチとかもあったほうが良かったです。
特にステーキは硬かった。とても食べられた味ではなかったです。
ソースばかり無駄に多かったです。
でも、40種類もあると、つい卑しい根性が出てきて無駄に食べてしまいますね。
お腹いっぱいになりました。


次に行ったのは、篠栗市にある呑山観音寺です。
かなり渋滞していたのか、行程も遠回りしていたみたいです。
山の中をくねくねと上がったり、下ったり。
ホテルから1時間くらいかかってやっと着きました。
紅葉は綺麗でしたが、どちらかと言うと、ドウダンツツジが多かったです。




とっても綺麗な紅葉でしたが、トイレが一つしかなかったので、トイレ待ちに時間がかかりました。
主人に聞くところによると、観客が多いので、もう一つトイレを開放していたらしいです。
でも場所が分からない。
私はトイレを待つだけで20分は待っていました。
バスツアーなので、トイレはちゃんと行っていないといけないので、仕方なく待ちました。
やはり同じように待っている人があって、制限時間ぎりぎりにバスに戻ってきていました。
次に駅に戻っていく行程ですが、こちらも渋滞に会いました。


次には、博多駅に帰ってきましたが、渋滞にあったので、1時間はかかりました。
予定では3時20分に帰りつく予定だったのに、着いた時刻は4時20分でした。
博多駅の筑紫口側ですが、バスから降りて、そこで乗る時に頼んでおいた辛子明太子ともつ鍋の素をもらいました。
辛子明太子は最後に息子にあげました。
もつ鍋の素には、きゃべつやもつやニラが入っていて、真空パックになっていました。

息子と落ち合う時刻は5時。
電話しても、繋がらず、しばらく待っていて、会ったのは15分前でした。


それから、食事処の居酒屋の"照"に行きました。


博多口のほうです。
刺身の盛り合わせや、ごま鯖や豚足の揚げ物などを頼みました。
主人はビール生や芋焼酎を飲んでいました。
やはりお昼ご飯にヒルトンで食べたビュッフェが効いたのか、お腹がまだすいていませんでした。
でも、相当なおあいそになったのですが、主人が払ってくれました。
後で、二人で、割り勘にしたのですがね。



5時15分の予約だったので、あまり頼むこともなく、すぐに食べ終わったので、家には8時過ぎには帰ってこれました。
ライは玄関でしっかり待っていてくれて、にゃんにゃん鳴いていました。
さて、どこで私たちが帰ってくるのを気づいたのかと、見守りカメラを覗いていたら、門の戸をカチャと音を立てたところでした。
ちゃんと留守番をしてくれてましたね。ありがとう。



最期に綺麗な紅葉を。





長々と書きましたが、最後まで読んでくださってありがとうございます。

歩いた歩数は12891歩でした。
バスツアーは疲れます。結構坂あり、谷ありでした。
また長くバスに乗っているので、腰が痛くなりました。


にほんブログ村 猫ブログ シャムMIXへ
にほんブログ村

ぽちっとね、いつもありがとうございます。励みになります。










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021.11.16 00:18:39
コメント(9) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:地産地消のお店伊都菜彩~ヒルトンホテル~呑山観音寺~博多駅着(11/15)  
maria-  さん
こんにちは。
お得な旅でしたか♪
紅葉、きれいですね(^-^)
残念はトイレですか。
20分も並んだんですね。
お疲れ様でした!
(2021.11.15 14:34:19)

Re:地産地消のお店伊都菜彩~ヒルトンホテル~呑山観音寺~博多駅着(11/15)  
jun to sora  さん
ヒルトンのクリスマスツリーが🎄
とってもキレイですね♪
真っ赤に紅葉したドウダンツツジが素晴らしいですね 応援📣ポチ (2021.11.15 15:00:06)

Re:地産地消のお店伊都菜彩~ヒルトンホテル~呑山観音寺~博多駅着(11/15)  
昼顔desu  さん

Re:地産地消のお店伊都菜彩~ヒルトンホテル~呑山観音寺~博多駅着(11/15)  
根岸農園  さん
v(≧Д≦)v ピィィィィス!
本当に相当お得なバスツアーでしたね。
なんか気持ちが嬉しくなります。

でもせっかくの「紅葉」を楽しんだ後は・・
ホテルでビュッフェとは、ちょっとガッカリですね。
しかも・・クリスマス仕様!!

ま~お楽しみ満載ってことでOKなのでしょうが、
風情がないですね(笑)
旅行会社さんにご指導した方がいいかもしれませんね。

息子さんとも会食できて最高の旅ですね☆ (2021.11.15 18:03:13)

Re:地産地消のお店伊都菜彩~ヒルトンホテル~呑山観音寺~博多駅着(11/15)  
monmoegy  さん
ライちゃんは門の扉が開く音を聞き逃さなかったのですね。
もうそろそろ、待ちわびてたことでしょう。
お2人で8,000円分の値引きはお得感いっぱいですね。
行程がちょっとキツかったかな。
やはり時間に余裕はほしいですね。
特にトイレ時間はねぇ。
固くて食べられないヒルトンのステーキ。
あきまへんがな。
一流ホテルの名がすたる。
と、云っても海外ではヒルトンは一流とまではいかないですものね。 (2021.11.15 18:53:44)

Re:地産地消のお店伊都菜彩~ヒルトンホテル~呑山観音寺~博多駅着(11/15)  
バスツアー、おつかれさまでした。
渋滞にあいましたか。
また、トイレ待ちで時間がかかってしまいますね。

ドウダンツツジの大きさにびっくり。
こんなに大きくなるものなのですね。
真っ赤できれいです。

ヒルトンなのに、ステーキなどがおいしくないとはがっかりですね。

息子さんにも会えて、ご一緒にお食事できてよかったです。

ライちゃん、よいこでお留守番してくれましたね。
ちゃんとお出迎えまでしてくれて、とってもかわいいなあ。(#^.^#)
(2021.11.15 19:12:21)

Re:地産地消のお店伊都菜彩~ヒルトンホテル~呑山観音寺~博多駅着(11/15)  
こんばんわ。
紅葉が綺麗ですけどヒルトンホテルのクリスマスツリーも綺麗ですね。
渋滞に巻き込まれたようですが、ツアーも楽しかったようでリフレッシュ出来ましたね。
息子さんとの食事も楽しい時間でしたね。お土産喜ばれたでしょうね。
ライちゃんもお留守番ご苦労様でした。
いつもありがとございます。 (2021.11.15 22:25:28)

Re:地産地消のお店伊都菜彩~ヒルトンホテル~呑山観音寺~博多駅着(11/15)  
和活喜  さん
 燃えるような紅葉ですね。(^-^) 秋ですね―――。
ソフトクリームの話題に弱いです。早速、買いに行きます。(^_^;)

 お早うございます。福岡宗像は晴れです。
いつも有難うございます。

 今日は所用で午前休暇を取っています。
午後はそのまま在宅勤務です。
夕刻には、小倉で懇親会がありまして出かけます。

 昨日の50周年記念式典&祝宴は盛況でした。

 今日も佳き一日でありますように。
応援…☆
(2021.11.16 09:27:29)

Re:地産地消のお店伊都菜彩~ヒルトンホテル~呑山観音寺~博多駅着(11/15)  
jun to sora  さん
バスツアー私も良く行きます
確かにトイレ待ちと道路の渋滞には
時間がかかり困りますね
明日2年ぶりに妻と3人で友人と池袋でランチ〜カラオケ🎤〜西武デパートで買い物します   応援📣ポチ (2021.11.16 11:08:00)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: