全て | カテゴリ未分類 | メルマガ | 爽快ヨガ | 体に良いコラム | 心に効くことば | メッセージ | ヨガキャラ・コーナー | 創作ノート | スピリチュアル&自然 | 武術・武道ノート | ラジヨガ | nobo∴ヨガポーズ集(閲覧注意(・^v^・)) | ユーチューブ動画を見る | 電車でヨガ! | ヨガ体験ノート | ヨガポーズ★イラスト図鑑 | ヨガ呼吸法ノート | マンガで簡単ヨガ | 椅子ヨガ | ヨガ活動・ワークショップ等 | ぽえむわーるど | Studio+Lotus8 沖ヨガクラス | 気功導引&伝統健康体操 | ヨガ実技ノート | ヨガ周辺知識ノート | アシュタンガヨガノート | 沖ヨガ・龍村ヨガノート | blogヨガ講座 | ヘッドスタンド | 新・ヨガ爺に聞け | ひとりゴトゴト | へたへたアフィリエイト | 体の名前
2005/03/13
XML
カテゴリ: メルマガ


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
イラスト版★爽快ヨガテクニック 第5号・日曜コラム版  2005-03-13

 「まぐまぐ」より 発行 マガジンID:0000150696

  にイラスト&解説を加えたものです。
------------------------------------------------------------- 
 メルマガ「爽快ヨガテクニック」は手軽に簡単に続けられる、

 ヨガを中心とした、気功、メンタルテクニック、武術技法などの心身操法を

 毎回あなたの(〒)メールボックスへお届けします。





━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ◎先日、早朝の東京を自転車で走っていると

 梅の咲く、住宅街の庭の奥から、

 ウグイスの声♪・・・

 春です。

 小さな虫たちや、

 道端に咲く、名も知れぬ草花たちに



 もうすぐ、きらきら光る☆春のものたちと、再会できます。

--------------------------------------------------------------     
  目次

  1 【ヨガとは】語源は?



  3 【今週の宿題♪】あなたのヨガノートをつくろう!




★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

1 【ヨガとは】語源は?

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

○ヨガ(YOGA)とは?

 ★サンスクリット語で”結ぶ”を意味することば、”ユジュ”が語源

 では何を結ぶのか?


 ヨガの結びを私はこう考えます。

 まず最初に

 自分の体と感覚(五感)

 食べ物と自分

 そして体と意思・呼吸

 体と心の奥

 自己と環境(自然・地球)
 宇宙(神的存在)へ結んでいく
 いや結ばれていることに気づく。

 神秘的な存在へと向かう修行法の体系すべてがヨガです。

 「自己存在の奥深く、ダイビングすることで、

 宇宙へ広がることのできる方法。それがヨガです。」

  ★そのためにまず第1歩として

  生活全体を意識してコントロールしていく

  ことをヨガでは教えます。

  生活との結びです!

  ヨガの8階梯 の 最初の2つ

  ヤマ→自分の外への対応の教え

  ニヤマ→自分の中にどう対応するかの教えです。


  この内容は次回にご説明します♪






★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

2 【体によい!コラム】散歩はいい♪

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

「いろいろな結びがヨガ(YOGA)です。」

と説明しました。

では気軽に、身の回りのいろいろなものと

感覚で触れ合える、散歩のすすめです。

さあ!散歩で自分の体と心、自分と身の回りの

ものたち(環境)とヨガ(結び)をしに

出かけましょう♪



 ★散歩がいい!

「歩くのが好きだ!」
といってもウォーキング運動ではない。

散歩のゆったりペースで歩くのだ。
これが私にとって、心と体のリラックスにとても良い。

私の場合自転車通勤で有酸素運動を、
一日100分程度おこなっているので、
歩くのは、動くメデティーション(瞑想)という感じです。

ひたすら、ゆったりした気持になるように
ゆっくり歩く。
お年寄りのウォーカーに追い抜かれるほどの
スピードで。

道端の草花に目を止める。
(帰って図鑑で名前をおぼえる)

風のにおい、季節の移り変わりを五感で感じる。

いろいろなアイデアが浮かんでくる。
(ホームページのネタとか)

俳句(自己流:文法無視)が浮かんでくることもある。
      ↓
 「雪とけて 片手ぶくろが 表れし」

 道を歩くとよく、片方の手袋が、おっこちていますね。

そして体をもっと動かしたくなったら、公園
(自分のいくのは大きな都立公園)の
樹木の多い空間に足を止め、体操、ストレッチを充分にする。

深呼吸をし、森林浴&気功法の真似事と洒落こむ。

いい時間をすごす充実感を得る。

「散歩は本当にいい!」




★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

3 【今週の宿題♪】あなたのヨガノートをつくろう!


★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

   ☆お気に入りのノートを一冊用意しましょう

   ここに、ヨガのメニューを書き

   それを行った感想、体の感覚をメモ程度に

   書き記してみませんか。

   絵(イラスト)もつけて、

   これは言葉であらわせないイメージなど

   残しておくのに、便利です。

   あなただけの、ヨガノートのできあがりです♪

   気持良い言葉やイメージ、

   やすらぐ言葉やイメージ、

   さわやかな言葉やイメージ、

   そして元気になる言葉イメージを

   ノートの中に、記録しましょう。

   爽快になるための、あなたのテクニックノートです。


  そのすばらしい!断片のきらめきが、

  集まったら、ホームページや

  メルマガを使い、発表してみましょう。

  すばらしい、あなたの気づいた(築いた)ことを・・・・・



◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎

  メルマガ爽快ヨガテクニックを お読みいただきまして
 ありがとうございます(感謝♪)

 自分のヨガや健康法の実践から、

 そして合気道を中心とする武道・武術経験から

 良いなと思ったものを

 メッセージのメールマガジンとして発信していきます。

 これを読むのが貴方一人でも!

 読者がいるかぎり発行します(感謝♪)

◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◎爽快ヨガテクニック 第5号・日曜コラム版

【発行】 2005年3月13日 まぐまぐで不定期発行(現在のところ連日発行してます)

【発行人 nobonabe】 ご意見ご要望はホームページの掲示板(BBS)へ

【ホームページ】 心身爽快ヨガノート  http://plaza.rakuten.co.jp/soukailife/

【登録・解除】 まぐまぐ   http://www.mag2.com/m/0000150696.htm

【バックナンバー】 現在ホームページでバックナンバーコーナーを準備中            

【お願い】 当メルマガの文章の無断引用・ご使用はご遠慮下さい。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005/04/04 03:28:19 PM


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: