全て | カテゴリ未分類 メルマガ | 爽快ヨガ | 体に良いコラム | 心に効くことば | メッセージ | ヨガキャラ・コーナー | 創作ノート | スピリチュアル&自然 | 武術・武道ノート | ラジヨガ | nobo∴ヨガポーズ集(閲覧注意(・^v^・)) | ユーチューブ動画を見る | 電車でヨガ! | ヨガ体験ノート | ヨガポーズ★イラスト図鑑 | ヨガ呼吸法ノート | マンガで簡単ヨガ | 椅子ヨガ | ヨガ活動・ワークショップ等 | ぽえむわーるど | Studio+Lotus8 沖ヨガクラス | 気功導引&伝統健康体操 | ヨガ実技ノート | ヨガ周辺知識ノート | アシュタンガヨガノート | 沖ヨガ・龍村ヨガノート | blogヨガ講座 | ヘッドスタンド | 新・ヨガ爺に聞け | ひとりゴトゴト | へたへたアフィリエイト | 体の名前
2006/11/26
XML
カテゴリ: 心に効くことば
毎朝、毎朝 太陽は顔を出し
光を地上に降り注ぐ。

陽の光は、地球を暖め、

夜に降った雨などの

水分を蒸発させ空に返す・・・




心身爽快ヨガノート・トップヘ

心に効く言葉




  降る雨は、草や森の木々を育てます

  お日さまパワーと水で育った

   草はウサギや牛の胃袋へ

   木々はお家や、一枚の紙となる

  ウサギたちも肉食獣の胃袋へ

  そして食べたり食べられたりしている

  動物たちも死んで土に還り

  草や木々の栄養となる。

  光がグルグル回りの力のもと

  だから、地球の気象や生き物の

  いのちのひとつひとつには

  光が入っているのです

  雲や草や紙一枚にも

  光がキラキラしています

  すべてのもの命あるものも、命が無いものも

  光を内から発する花々で

  つながりのキラメキなんです・・・・・




以下、ベトナムのお坊さん、ティク・ナット・ハンさんが
書いた素晴らしい本から、
すべてのものに関係性を見るという文章です。



目覚めた人(ブッダ)の目で、
いっそう深く見るならば、
あなたは、一枚の紙の中に、雲や陽光を見るばかりでなく、
すべてのものがあることを、知るはずです。
『花の輝きの経』(華厳経)は、この一枚の紙と関係の
ないものは、なにひとつないということを教えています。」

「紙がすべての紙でない要素によって成り立っていると
いうことを突き詰めていき、
雲の元が空であることを知り、陽光のもとが太陽であることを知り
樵の元がその父親であることを知り、
こうして紙でない要素を、その根元まで遡ってゆくと、
紙は、分かれてないということになります。」

「こうした意味でも、分かれていないということは
紙がいっさいのもの、
宇宙全体によって満たされているということです。」




 ほほえみが人を生かす
 ティク・ナット・ハン 棚橋一晃訳
 中公文庫より

宇宙のはたらきのつながりを
森羅万象のなかにみるという教えが
難しそうな、仏教のお経「華厳経」の教えらしいです。
でも『花の輝きの経』というと近づきやすい気がしますね。

私たちは、宇宙で生きているとともに
宇宙すべてのものとつながっているんです。

これはヨガの語源となったユジュ(結び)の思想と同じだと思います。

私たちは小宇宙であり、宇宙そのものです。



宇宙のはたらきは、自分であるんだから。

ヨガは孤独になることではありません。

変人になって出家ごっこすることではありません。

すべてのもの繋がりに気づくことです。

宇宙との繋がりを体感していくことです。



そして、つながりを微笑みで受け入れます。


 英雄のポーズ(ビラバドラーアサナ:ウオーリア)を
 するときにも

 ”殺戮の戦士”ではなく

 ”決意の人”になるんです。

 ポーズをとるのに必死で険しい表情をしてると
 「優しい目をして!」と先生が教えてくれますね。




今は主に結ばれて、光となっています。
光の子として歩みなさい。」

新約聖書 「エフェソの信徒への手紙」より








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006/11/26 11:25:27 AM
[心に効くことば] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: