「こんにちわ、noboさん、暮れからずーっとお仕事続いてお疲れ様です。
すごい意欲とパワーですね。
なんだか伝わってきて私も励みになります。
(懺悔心・下座心・奉仕心↓)
預かっている生徒さんは30歳から80歳まで
いろいろな年代です。
ヨガに何か魅かれて縁をつながれた方々ですし
未熟な先生である私を育ててくださる大切な方々でもあります
一回一回が勉強になります。
私自身が難易度の高いアーサナは出来ませんが基本的なポーズを組み合わせて
意識と呼吸に留意することを大切にしています。
(生命即神・愛行↓)
そしてシャバ・アーサナの時に自分の生命が宇宙と深くつながっていること、
母なる宇宙、人体は小宇宙であること、心の働きが宇宙の意識、
無条件の愛に融合していけるようにメディテーション誘導をするようにしています。
(真知のヨガ:ジャニャナヨガ)
ヨガという行法が出来たという
背景というか土台を知って頂く事は非常に重要なことのように思います。
思うの思という字は心の上に田が乗っていて田の字は象形文字では脳の形から来ているとお聞きしました。
やっぱり心の働きが脳に作用しているのですね~知れば知るほど神秘な人体の構成ですね。
感動、感動。神様すごい!生命バンザイです!」
目覚めのヨガ その1 2019/11/11
【ラジオ体操だってヨガになる】一つの名… 2014/05/20
【これだけ簡単ヨガ 2006シリーズ】INDEX… 2013/09/03