全て | カテゴリ未分類 | メルマガ | 爽快ヨガ | 体に良いコラム | 心に効くことば | メッセージ | ヨガキャラ・コーナー | 創作ノート | スピリチュアル&自然 | 武術・武道ノート | ラジヨガ | nobo∴ヨガポーズ集(閲覧注意(・^v^・)) | ユーチューブ動画を見る | 電車でヨガ! | ヨガ体験ノート | ヨガポーズ★イラスト図鑑 | ヨガ呼吸法ノート | マンガで簡単ヨガ | 椅子ヨガ | ヨガ活動・ワークショップ等 | ぽえむわーるど | Studio+Lotus8 沖ヨガクラス | 気功導引&伝統健康体操 | ヨガ実技ノート | ヨガ周辺知識ノート | アシュタンガヨガノート | 沖ヨガ・龍村ヨガノート | blogヨガ講座 | ヘッドスタンド | 新・ヨガ爺に聞け | ひとりゴトゴト | へたへたアフィリエイト | 体の名前
2008/02/16
XML
カテゴリ: 爽快ヨガ
今日始めて、日本橋にある、あのd(^-^)ヨガスタジオ”ロータス8”に行く。

ここはヨガ雑誌「ヨギーニ」と関係あるスタジオで
さまざまなワークショップや色々なスタイルのヨガのクラスが
行なわれています。

今回受けに行くのは長谷川智(さとし)先生の
「自分に合った呼吸法の見つけ方、深め方と、身体の調整法」という
ワークショップです。

失礼ですがm(__)m長谷川先生って知らないですよね。
少なくとも僕は知らなかった。・・・

長谷川智先生プロフィール をロータス8ブログより引用

長谷川智プロフィール 
筑波大学大学院体育学科研究科修士課程修了。
心身技術研究所副所長。
ヨガや瞑想を実践指導すると同時に東洋的身心論を実践的に研究。
羽黒派古修験道先達(二十度位)で、1日に数十キロ歩いても疲れない身体の使い方を習得。
一方で、西洋的なボディワーク等も研究し、
西洋的なアプローチと東洋的なアプローチを踏まえて、
科学的な裏づけに基づいた、より日本人にあった指導をしている。
カルチャーセンターをはじめとした数々のワークショップは、すぐに満員になる。
共著に「骨体操で身体が元気になる」「ナンバの身体論」など。



実は先立って受けたワークショップの ACO先生
が師事しているという
ので申し込んだしだいですが・・・

ACO先生が言うには、長谷川先生は
古武術家・身体研究家の甲野善紀氏(最近は古武術を生かした介護方などで有名)
とも親交がある方という。

そこでピンときて! 本棚を探しました。

ありました。

僕の本棚に
ヨガコーナーでなく


 「ナンバの身体論」矢野龍彦氏らと4人の共著 
  光文社新書
知らずに読んでいたんです。
こりゃ期待出来ます♪


甲野善紀先生の本も以前は愛読し、その井桁理論とか


またこんな形で、そちら系の理論と出会うとは
不思議です。


 今日は
 1・なんちゃってヨギと
 2・なんちゃって武術家の
 二つの顔d(^○^)(^-^)を持って
 ロータス8まで行ってきます。














お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008/02/16 08:23:28 AM


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: