全て | カテゴリ未分類 | メルマガ | 爽快ヨガ | 体に良いコラム | 心に効くことば | メッセージ | ヨガキャラ・コーナー | 創作ノート | スピリチュアル&自然 | 武術・武道ノート | ラジヨガ | nobo∴ヨガポーズ集(閲覧注意(・^v^・)) | ユーチューブ動画を見る | 電車でヨガ! | ヨガ体験ノート | ヨガポーズ★イラスト図鑑 | ヨガ呼吸法ノート | マンガで簡単ヨガ | 椅子ヨガ | ヨガ活動・ワークショップ等 | ぽえむわーるど | Studio+Lotus8 沖ヨガクラス | 気功導引&伝統健康体操 | ヨガ実技ノート | ヨガ周辺知識ノート | アシュタンガヨガノート | 沖ヨガ・龍村ヨガノート | blogヨガ講座 | ヘッドスタンド | 新・ヨガ爺に聞け | ひとりゴトゴト | へたへたアフィリエイト | 体の名前
2008/03/14
XML
カテゴリ: 爽快ヨガ
 踏み切り待ちの間
 向こう側に飼い主とお散歩中のワンちゃん
 101匹のワンちゃんにでてくる種類ですね。
 あの犬がいました。
 お散歩が嬉しいんでしょうか
 尻尾を楽しげにふっています。

 そのワンちゃんが何かを見つけ、
 そちらの方に興味深げに向きを変えました。
 うれしそうに尻尾を振りながら。



 違いました。
 踏み切り脇のマンションから
 お母さんが押したベビーカーが出てきます。

 ベビーカーに乗った赤ちゃんは
 可愛らしいミッキーマウスのフードをかぶっています。

 気候も暖かかった昨日の風景です。

 「生きとし生けるものが幸せでありますように」
  生きとし生けるものの悩み苦しみがなくなりますように」
  生きとし生けるものに悟りの光があらわれますように」



のんびりしています。


外に向け、発信することをしないで
今に気づく、内への眼を持つために

すべての感情に気づき
負の感情を観察し
不善の業を善の業に転換していくこと


生活の中で試していました。

龍村ヨガ養成の次は
テーラワーダ仏教の思想と瞑想を本格的に習いに行こうと
思っています。

ブッタの瞑想こそ
ヨガの瞑想の理想的な完成形ですから。

 「人間性を向上させるものに!
  精神的向上することに!
  結んでいくことがヨガに他なりません。」

  龍村先生の第1回目の講義の言葉です。 

神秘体験やアクロバットポーズを追い求め
一生の大事な時間を使うのでなく

心と体を生かすためにヨガをしていく
これが ”人間の生き方としてのヨガ”










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008/03/14 08:32:31 AM


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: