全て | カテゴリ未分類 | メルマガ | 爽快ヨガ | 体に良いコラム | 心に効くことば | メッセージ | ヨガキャラ・コーナー | 創作ノート | スピリチュアル&自然 | 武術・武道ノート | ラジヨガ | nobo∴ヨガポーズ集(閲覧注意(・^v^・)) | ユーチューブ動画を見る | 電車でヨガ! | ヨガ体験ノート | ヨガポーズ★イラスト図鑑 | ヨガ呼吸法ノート | マンガで簡単ヨガ | 椅子ヨガ | ヨガ活動・ワークショップ等 | ぽえむわーるど | Studio+Lotus8 沖ヨガクラス | 気功導引&伝統健康体操 | ヨガ実技ノート | ヨガ周辺知識ノート | アシュタンガヨガノート | 沖ヨガ・龍村ヨガノート | blogヨガ講座 | ヘッドスタンド | 新・ヨガ爺に聞け | ひとりゴトゴト | へたへたアフィリエイト | 体の名前
2008/06/22
XML
このヨガポーズ”真珠貝のポーズ”は
簡単版”亀のポーズ”と位置付けられるものです。

 (*亀のポーズ(クルマアサナ)は腕を脚の下に通し
 それを脚で強く抑え、深く上体を前屈させるアサナです。)

足裏を体から遠くで合わせます。
ゆったりとした合蹠坐です。

膝に手を置き、息を吸いながら体を起こし~

息を出しながら体を倒していきます。
(呼吸は原則として鼻でゆったりと)


外へ手のひら上向きでにょきっと出し~~
2枚貝が貝殻を閉じるように
リラックスして前屈します。

これが真珠貝のポーズです。

真珠貝のポーズ☆広池ヨーガ
 「あなたは海の底で
 真珠を抱く
 真珠貝`☆´`☆´
 きらっとキラめくあなたの魅力♪」






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008/06/22 08:00:32 AM
[ヨガポーズ★イラスト図鑑] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: