全2件 (2件中 1-2件目)
1
こんにちは。今日は私事ですがネットショップを紹介したいと思います。小さい頃から手作りが好きで、今まで試してきたハンドメイドは数知れず。。そんな私が最近は待っているのが「ダブルガーゼ」肌触りもいいし、柄もかわいいし♪今まで色々作ってきましたが、最近ヘアゴムとマスク作りにはまっています。うちにはマスクもヘアゴムもするような子供はいないんで、もっぱら友だちにプレゼントしたり買ってもらったりです。たくさん作っていたある日に友達に「ネットで売ってみたら」と進められてついついその気に。まだ開店したばかりで知名度もないですが、購入してくれた方にはうれしいメッセージも頂いています。ヘアゴムは、手縫いとボンドを使用しているので簡単にお花やリボンが取れちゃうことはないと思います。もし、少しでも興味をお持ちになられたら覗いてみて下さい。http://nenne.ocnk.net/
May 16, 2007
コメント(0)
GWはいかがお過ごしでしたか???うちのGWは少し散々でした・・・。・・・というのは、1歳9ヶ月になるうちの悪がきが高熱を出したのです。それは4月26日のこと。夕方までお友達と楽しく遊んでたはずの息子をお風呂に入れようと服を脱がせたとき、なんだか体が熱い感じがしたので念のため熱を測ることに。すると。。。なんと38.0℃もあるではないですか!!その割に元気で9時くらいには寝てしましました。夜中何度か泣いてたので体温を測るとだんだん39℃へ。とりあえず朝まで様子を見ることに。次の朝にかかりつけのお医者さんに見せにいくと「最近インフルエンザもはやってるからね」といわれとりあえず抗生物質と鼻水止めをもらって帰ってきました。それからの熱の経過は以下のとおり。26日 午後6時から 38℃27日 朝 38℃ → 夜 40.7℃(夜間救急外来 座薬使用)28日 朝 38℃ → 夜 38.5℃29日 朝5時 38.5℃ → 朝 8時 36.9℃(それからは下がる一方)熱がかなり高かったので、少々あせってしまいました。。40.7℃の時は夜間外来でインフルエンザの検査をしましたが異常なしでした。もう一つ疑っていた病気は「突発性発疹」。たいていの子は1歳前後にかかるけど、たまにうちの子みたいに遅い子もいるみたいで、1歳半を過ぎると熱がかなり高くなるようです。突発は高熱の割りに元気だそうです。確かに38℃台は元気でご飯も食べていましたが、さすがに40度出たときは、おかゆは食べたけど、水分はあまり取らずおしっこも少なかったです(したがって座薬使用)熱も4日目の朝に下がりましたが、あとは湿疹が出るかでした。・・・・が昼になっても出ません。汗も?みたいなのは5粒くらい。熱が下がり24時間以内ということだったので次の朝かなとおもいました。で次の朝は・・・・でてるかな???ってくらいであまりはっきりした湿疹ではなかったですが、昨日よりは多かったので、病院へ。結果「これが最大級に出てる状態であれば突発ではないですね」でした。ただの風邪だったのかな。。。と思ってた昼下がり、急にお腹、胸、背中や太ももにもポツポツ広がってきました。かなり多くなり、やっぱり突発でした(2日後にはきれいに直りました)というわけで、GWをたっぷり使いすっかり元気になりました。でも病み上がりの甘えとイヤイヤ期の突入でこっちは全然休めませんでした。。でも元気になってよかったです。GW中外に遊びにいけなかったので、趣味のヘアゴム作りに熱中しました。SHOPも開いていますので、よかったらみに来て下さい。 http://nenne.ocnk.net/
May 11, 2007
コメント(0)
全2件 (2件中 1-2件目)
1