初めてママの奮闘記
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
全1件 (1件中 1-1件目)
1
とうとう梅雨がやってきました。今日もじめじめの雨です。旦那と息子はまだ寝てます・・・・。クーラーもつけずによく寝れるな~って感心!!6月初めに始まった息子の中耳炎は先週やっと終了しました。原因となった「肺炎球菌」という菌はなかなか手ごわい奴で、抗生物質もなんのその、再発再発の厄介な奴で、しかも大人が感染するとしつこい喉の風邪になるとか。。。。はい!旦那うつりました。先週は息子の夜泣きと旦那の夜中の咳に寝不足になるほど。二人ともやっと落ち着いてきて、私もやっとゆっくり寝れそうです・・・。無理!!暑い 梅雨のばかーーーーーーーーーーーーー!!ところでここで中耳炎に関する情報を一つ。病院の先生に言われたのですが、子供(特に小さい)が出す熱の半分は中耳炎が原因だそうです。ほんと仕方ないですが、小児科の先生の大半はそれを見つけるのに遅れがちです。だから、鼻かぜが続いた後の熱は耳鼻科へ、咳が続いた熱は小児科(場合によっては耳鼻科)に行くことをオススメすると耳鼻科の先生に言われました。耳鼻科をひいきするわけではないけどそれほど中耳炎関係の熱が多いということらしいです。でもやっぱり気管支炎や肺炎は耳鼻科では対処できないから、最後はお母さんの判断ということです。耳鼻科の先生に最後に言われたのが「おかあさん、病気は知識ではなく観察です」でした。夏風邪も流行ってくるので気をつけてください。(風邪予防にいかがですか↓)http://nenne.ocnk.net/
Jun 30, 2007
コメント(5)