草魂の子めら 小学生ソフトボールスポ少奮闘記

草魂の子めら 小学生ソフトボールスポ少奮闘記

PR

プロフィール

ラピュタ之介

ラピュタ之介

カレンダー

コメント新着

ふじまる@ 山形にも・・・ 男子でしたが、去年の県大会で75.74m投げ…
青空見上げて @ いいですね 昔からの行事はいつも心が改まってとても…
文球@ 酒バトンは私のところで終了としました。 酒バトン私のところでアンカーとしました…
文球@ 酒バトン 最近更新されてないご様子で、すこし気に…
文球@ 酒バトン 最近更新されてないご様子で、すこし気に…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2005.11.18
XML
私は、サード線が好きだ。大好きだ。

白線の上を運命を分ける球が飛ぶ。
どんぴしゃであたったサードライナー、絶妙なセーフティーバント。
必死の形相で走りこむサードランナー、不動のブロックで待ち構えるキャッチャー。
ドラマはサード線で起こることが多い(=思い込み)。

その線からファール側はがけっぷちのような感覚さえある。
そこに飛び込むサードの勇気。
ノルマンディー上陸作戦のパラシュートレンジャー部隊のようだ。

体を呈して打球をとめることに快楽さえも覚える。
サードはその一瞬にかけている。
後ろには心強いバックアップのショート。
全身全霊をこめて球に集中できる。刹那の居合い。
バッターと退治するガンマン。

サード線上に繰り広げられる攻防。
私はその攻防に乾いた唇をかみ締める。


と、まぁ、こんな風にサードを守る子は、攻撃的な子。
やんちゃな子を多く使ってしまうのが私の性格です。
一瞬で流れをもってくる力がサードのポジションは大きい。
そんな意味で守備でも攻撃的。


それを鑑みて、今年のサード、唯一の6年生でキャプテン。
気持ちを前面に出す人ではないですが、とんでもなくちょ速い打球を取るのは得意です。
たまたま入ったかもしれない。でもアウトはアウト。
彼が流れを引き寄せたことは何度もありました。
うちに秘める闘志を持っていたのでしょうか?

サード線、大好きです。
昔は甲子園のラッキーゾーンも好きでしたが、
センターバックスクリーンも好きです。

こんな話で女の子は口説けません。
口説けたらすごいと思います。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005.11.18 23:23:39
[ソフトボールスポ少] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: