2006.01.16
XML
カテゴリ: 今日のBGM
Status Quo / Under The Infruence
 Quoのリイシューが多分来月頭に届くのだが、それまでは(少なくともその時期は)Quo封印せねばならない。が、ちょっと聴きたい時は今回のリイシューからもれた(ユニバーサルが権利持ってないからね)コレしかない。久々に聴くと意外にいいな、おい。ジャケ違いドイツ盤リイシューはどうするか悩み中。
Paul Weller / Heavy Soul
 よく解らないが今日は原点回帰中!
 このアルバムは一種の最高傑作(ニポンゴウマクナイデスゴメナサイ)だ。ウェラーとバンドのグルーヴ、楽曲の質、そしてブレンダン・リンチのミックスが最高のバランスになっている。逆にここで到達してしまったが故に、次作Heriocentricを最後にブレンダンのプロデュースから離れることになったのかもしれない。寂しい気がする。

The Beatles / Rubber Soul
 ヘヴィー・ソウルの次がラバー・ソウル。駄洒落のつもりか。偶然なんだけどね。実際この間約2~3時間ある(ピアノ弾いてた・笑)。まあ、ソウルフルで格好いいのよ、どっちも。今日職場のM君が「ラバー・ソウル~リボルバーの時期が一番好き」というので久々に聴きたくなったのだった。
Bob Dylan / Blonde On Blonde
 コレは原点でもソウルでもなく。レココレの影響なのは言うまでもない。No Derection Home(サントラ)買ってないんだよなあ。どうしようかなあ。
 おお!今日はボウイを聴いてないぞ!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.01.16 23:02:37
コメント(0) | コメントを書く
[今日のBGM] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Free Space


the MDK'sのサイト
【お知らせ】
infoseekの無料ウェブサイトサービス終了に伴い一旦MySpaceに「仮移転」することになりました。正式な移転先が決まったらMySpaceまたはこのブログで発表します。
ブックマーク、またはリンクしてくださってる方は一時的にMySpaceの方に
変更お願いします。

minoradio
minoradio4.jpg
写真ブログ
having my picture taken
Twitter

Calendar

Profile

D♂ka

D♂ka

Comments

俯せ蛙@ Re:Love 45(10/23) ICEのBABYMAYBEにも似てます…
もこな@ Re:ザ・ゴールデン・カップスのすべて(06/29) 私は逆の入手経路で本日画報を手に入れ、…
HOPE@ Re[2]:Party Chambers(05/26) ご返信ありがとうございます! そうなので…

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: