2006.01.28
XML
カテゴリ: 今日のBGM
Thin Lizzy / Liva and Dangerous
 iPodでかかったRosalieが良かったので久々に家で聴く。iPodでは時々Boys Are Back In TownとかWhisky In A Jarみたいな超有名曲を聴いていたんだけど、その辺に少し飽きが来てたところで意外な驚きがあった。やっぱり好きだな、気分を選ぶけど。
The Kinks / Word Of Mouth
 Percyと並んで一番忘れ去られてるアルバムの一つじゃないだろうか。ジャケが悪いのが最大の原因だと思うんだけど。というのも、曲は(アリスタ時代は全部だけど)凄くいいんだよね。特に「Do It Againと言うタイトルに駄作無し」という格言もある様に、トップに収められたその曲はすばらしい。あと80年代っぽいバラードのLiving On A Thin Lineも俺の世代のノスタルジーを刺激する。QuoのWho Gets The Loveに似た雰囲気のいい曲。
George Harrison / Fortworth Express
 74年USツアーのブートを聴く(半分寝ながら)。そういえば、All Things Must Passのリマスターが出たときWhat Is Lifeのアウトテイクのせわしないブラスに聞き覚えがあると思ったのだが、このツアーのアレンジで復活してたんだね。多分それを以前にも聴いてたんだろう。
Paul Weller / As Is Now
こちら参照 )が、俺は全然平気なんだよね。俺もブレンダン・リンチの音は圧倒的に好きなんだけど、それ以上に「ポール・ウェラー」が好きでたまらないんだよなあ。ミーハー野郎め。

Yes / Going For The One

 コレまた半寝BGM(笑)。今日は眠いなぁ!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.01.28 19:12:57
コメント(0) | コメントを書く
[今日のBGM] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Free Space


the MDK'sのサイト
【お知らせ】
infoseekの無料ウェブサイトサービス終了に伴い一旦MySpaceに「仮移転」することになりました。正式な移転先が決まったらMySpaceまたはこのブログで発表します。
ブックマーク、またはリンクしてくださってる方は一時的にMySpaceの方に
変更お願いします。

minoradio
minoradio4.jpg
写真ブログ
having my picture taken
Twitter

Calendar

Profile

D♂ka

D♂ka

Comments

俯せ蛙@ Re:Love 45(10/23) ICEのBABYMAYBEにも似てます…
もこな@ Re:ザ・ゴールデン・カップスのすべて(06/29) 私は逆の入手経路で本日画報を手に入れ、…
HOPE@ Re[2]:Party Chambers(05/26) ご返信ありがとうございます! そうなので…

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: