Thin Lizzy / Liva and Dangerous iPodでかかったRosalieが良かったので久々に家で聴く。iPodでは時々Boys Are Back In TownとかWhisky In A Jarみたいな超有名曲を聴いていたんだけど、その辺に少し飽きが来てたところで意外な驚きがあった。やっぱり好きだな、気分を選ぶけど。
The Kinks / Word Of Mouth Percyと並んで一番忘れ去られてるアルバムの一つじゃないだろうか。ジャケが悪いのが最大の原因だと思うんだけど。というのも、曲は(アリスタ時代は全部だけど)凄くいいんだよね。特に「Do It Againと言うタイトルに駄作無し」という格言もある様に、トップに収められたその曲はすばらしい。あと80年代っぽいバラードのLiving On A Thin Lineも俺の世代のノスタルジーを刺激する。QuoのWho Gets The Loveに似た雰囲気のいい曲。
George Harrison / Fortworth Express 74年USツアーのブートを聴く(半分寝ながら)。そういえば、All Things Must Passのリマスターが出たときWhat Is Lifeのアウトテイクのせわしないブラスに聞き覚えがあると思ったのだが、このツアーのアレンジで復活してたんだね。多分それを以前にも聴いてたんだろう。
Paul Weller / As Is Now こちら参照)が、俺は全然平気なんだよね。俺もブレンダン・リンチの音は圧倒的に好きなんだけど、それ以上に「ポール・ウェラー」が好きでたまらないんだよなあ。ミーハー野郎め。 Yes / Going For The One コレまた半寝BGM(笑)。今日は眠いなぁ!