2006.03.16
XML
カテゴリ: その他の音楽話
assassin2.jpg

 突然思ったのは、サンプリングやプログラミング音楽を否定する人って、ビートルズやマイルスを否定するのかな、ってコト。サンプリングによるループとテープ編集の何が違うんだ、って話だね。ビートルズやピンク・フロイドはループ使ってるしね。テープかサンプリングか、の違いしかない。手でやる手間を機械に任せたら自分の気持ちや技術をもっと音楽に向ける余裕ができるよね?こないだ楽器にこだわるって話で書いたのと同じコトだ。ソレを手抜きと呼ぶのは無駄な労力に酔ってるだけだと思うな。

※以下覚え書き

○楽器が出来ない人が音楽をやる事を否定するってのは、パラリンピックを否定するのと同じ、差別的行為。

○ギターやドラムの技術を磨く事と、コンピューターのプログラム能力を磨く事は等価だ。

○DJがレコードを買いに行くのはギタリストがピックを買うのとは違う。練習をする行為に近いと思う。

 ってーかさ、要するに「個人的に好みじゃないだけ」の音楽を理屈付けて否定しようとするからややこしいんだよな。「俺嫌い」でいいモノをさ、「あれはどーでこーで音楽じゃない。」とか言うから、馬鹿のくせに。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.03.16 18:01:13
コメント(2) | コメントを書く
[その他の音楽話] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Free Space


the MDK'sのサイト
【お知らせ】
infoseekの無料ウェブサイトサービス終了に伴い一旦MySpaceに「仮移転」することになりました。正式な移転先が決まったらMySpaceまたはこのブログで発表します。
ブックマーク、またはリンクしてくださってる方は一時的にMySpaceの方に
変更お願いします。

minoradio
minoradio4.jpg
写真ブログ
having my picture taken
Twitter

Calendar

Profile

D♂ka

D♂ka

Comments

俯せ蛙@ Re:Love 45(10/23) ICEのBABYMAYBEにも似てます…
もこな@ Re:ザ・ゴールデン・カップスのすべて(06/29) 私は逆の入手経路で本日画報を手に入れ、…
HOPE@ Re[2]:Party Chambers(05/26) ご返信ありがとうございます! そうなので…

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: