2006.07.16
XML
カテゴリ: 単なる日記


 次長課長がなんで面白くない(面白いが中途半端)なのかといえば、結局「オチは無くてはいけない」という60年代的なシステムにハマっているからだと思う。序盤イマイチながら、中盤でジワジワ来たのをそのままエスカレートさせずにペーソス方面に一旦方向転換、それをバネに最後のオチに・・・っていう流れは解るがそのオチがあまりにも見え見えだったので興ざめなのだな。ジワジワ来たところから一生ギャグの積み重ねに持ってけば面白いのに!勿体ない!

 結局パイソンが・・・って話になるのを避けるために今回は漫画だが田村信の「できんボーイ」を挙げたい。ガキ向けの馬鹿下ネタ中心だが、ストーリーを廃してもギャグだけを連発する姿勢が好きだ。当然オチなくても平気だ。あと赤塚不二夫の諸作(おお!繋がったじゃないか!)、特に「レッツラゴン!」(中期以降の)「天才バカボン」はこの世界の人にとってはビートルズだろう。田村信はピストルズか。おおひなたごうあたりがロージスかニルヴァーナって気がするがどうか。

 勿論この文章がオチなくても俺は全然大丈夫なのだ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.07.16 09:01:10
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Free Space


the MDK'sのサイト
【お知らせ】
infoseekの無料ウェブサイトサービス終了に伴い一旦MySpaceに「仮移転」することになりました。正式な移転先が決まったらMySpaceまたはこのブログで発表します。
ブックマーク、またはリンクしてくださってる方は一時的にMySpaceの方に
変更お願いします。

minoradio
minoradio4.jpg
写真ブログ
having my picture taken
Twitter

Calendar

Profile

D♂ka

D♂ka

Comments

俯せ蛙@ Re:Love 45(10/23) ICEのBABYMAYBEにも似てます…
もこな@ Re:ザ・ゴールデン・カップスのすべて(06/29) 私は逆の入手経路で本日画報を手に入れ、…
HOPE@ Re[2]:Party Chambers(05/26) ご返信ありがとうございます! そうなので…

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: