2006.07.30
XML
カテゴリ: 音楽レビュー
Who_Wire_and_Glass_12.jpg

 データ的な面から。ザックはオアシスのツアー中だったので不参加で、Peter Huntingtonというドラマーが参加。ここが残念ではあるが、堅実ながらそれなりに荒々しいドラムには好感が持てる(フーらしいかは微妙だが)。他はいつものファミリーで、ピノ、サイモン、ラビットにビリー・ニコルズがコーラスで参加。ピノはやっと自分らしいプレイで貢献できている印象。ライヴではやっぱりジョンと比べられてしまって分が悪いからね。新曲ならそういうことは無い。流石名手、いいプレイです。

 曲はミニオペラということで、短い断片が現われては消える、要するにA Quick Oneなのだが、曲同士のつながりは過去のものに一歩譲る印象。そもそも楽曲の出来自体「可もなく不可もない」レベルだしな。でもこの20年(!)に発表された「フーの新曲」の中ではかなりいい方かも知れない(ちなみに比較対象はDig、Fire、Saturday Night Is Alright For Fighting、Old Red Wine、Real Good Looking Boy)。

Who_Wire_and_Glass_12_disc.jpg レーベルの"O"の字がちょうどレコードの穴になっているのは気が利いてるけど、この穴がめっぽう硬い。小さい。プレイヤーから外すのに苦労しました。裏面が→こんなだから気を使う必要が小さいのが救いか?
 そう、コレは1曲入りの片面ディスクで、裏は溝が無くて、まるでTommyのジャケみたいな鳥が飛んでいるのだ。エッチングで。この鳥、CDだとトレイ下に飛んでいるのだが、こっちはもっとトミー臭い。ポリドールのロゴまでトミーに見えてくる。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.07.30 19:14:09
コメントを書く
[音楽レビュー] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Free Space


the MDK'sのサイト
【お知らせ】
infoseekの無料ウェブサイトサービス終了に伴い一旦MySpaceに「仮移転」することになりました。正式な移転先が決まったらMySpaceまたはこのブログで発表します。
ブックマーク、またはリンクしてくださってる方は一時的にMySpaceの方に
変更お願いします。

minoradio
minoradio4.jpg
写真ブログ
having my picture taken
Twitter

Calendar

Profile

D♂ka

D♂ka

Comments

俯せ蛙@ Re:Love 45(10/23) ICEのBABYMAYBEにも似てます…
もこな@ Re:ザ・ゴールデン・カップスのすべて(06/29) 私は逆の入手経路で本日画報を手に入れ、…
HOPE@ Re[2]:Party Chambers(05/26) ご返信ありがとうございます! そうなので…

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: