2006.07.31
XML
カテゴリ: 単なる日記
 iTMSだとWire and Glassは2曲に分割されてるみたいだね。Sound RoundからThey Made My Dreams Come Trueまでの短編集(?)をWire and Glass (part 1)として、Mirror Doorを単体で売っているようだ。

 今朝スポーツ新聞を見たらなんかの格闘技かな?そういうイベントで「君が代歌うのは伝説のTボランのヴォーカル」と書いてあった。・・・ショボい伝説だな~。いつ伝説になったんだあんなモン。ショボい伝説がショボい曲を歌う。おそらくショボい試合が展開されるであろう。楽しみです。

 それにしてもデビューした頃から「Tボラン」ってヒドい名前だな、とは思っていた。しかもこいつらの音、全然「Tボラン」じゃないんだよな。まあシングル曲をどっかで流れてるの耳にした程度しか知らないけどね。多分バンド名の由来は「布袋がラジオとかでT.Rexとかマーク・ボランとか言ってるの聞いて格好いいからバンド名にしました。T.Rexのレコード?買ったことありませ~ん」って感じであろう。音はほとんどボウイの失敗作(ボウイがいいとも思わんが)だった記憶がある。あ、そういえばプライマルのRocksをまるごとパクったのってこいつらじゃなかったっけ。ミスチルもちょっと似たのやってたけど。

direstraits_mfn.jpg いつぞやの(今月だっけ?記憶が・・・)Sound and Rocording Magazineに載っていたDire Straitsのレコーディングの話。Money For Nothingのドラムはテリー・ウィリアムズではなくオマー・ハキムなのだが、それはウィリアムズのプレイが良くないと判断して後から差し替えたものなんだそうだ。イントロの乱打の部分だけオリジナルの演奏が使われている。レコーディングではよくある話だが、考えてみるとこの後ウィリアムズは脱退したわけでも無く(メンバーなのだ。セッションマンでなく)、その後のライヴにも参加している。そして、ライヴではハキムのフレーズを(コピーとは言わないが)演奏していたわけだ。どういう気分だったんだろうなぁ・・・。ちょっと可哀相だ。

 こんな時間に新聞見てヨタってるので解る通り、今週は会社の夏休みなのだ。変な時期に夏休みがあって盆休みが無い。俺はお盆とか関係ないけど仲間と休みが合わないのが困り者でな。まあともかくこの休みは日給商売としては減給に繋がりしかも浪費チャンス満載の危険な一週間。せめて少し自転車こいで体重どーにかするか。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.07.31 08:59:09
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Free Space


the MDK'sのサイト
【お知らせ】
infoseekの無料ウェブサイトサービス終了に伴い一旦MySpaceに「仮移転」することになりました。正式な移転先が決まったらMySpaceまたはこのブログで発表します。
ブックマーク、またはリンクしてくださってる方は一時的にMySpaceの方に
変更お願いします。

minoradio
minoradio4.jpg
写真ブログ
having my picture taken
Twitter

Calendar

Profile

D♂ka

D♂ka

Comments

俯せ蛙@ Re:Love 45(10/23) ICEのBABYMAYBEにも似てます…
もこな@ Re:ザ・ゴールデン・カップスのすべて(06/29) 私は逆の入手経路で本日画報を手に入れ、…
HOPE@ Re[2]:Party Chambers(05/26) ご返信ありがとうございます! そうなので…

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: