2006.11.25
XML
カテゴリ: 音楽レビュー
newbarbarians.jpg

 音質が悪いと聞いていたが思ったホドでも無い。途中から良くなって行く傾向があると思うんだがどうだろう。ライヴそのものは案の定、ぬる~く、つまりロニー・ウッドそのものって感じです。演奏陣が凄く豪華で、キース、マック、ボビー・キーズはともかくとしてドラムがジガブー(!)、ベースがスタンリー・クラークという、必然性がよく解らないメンツ。そしてLove in VainやRock Me Babyと言った曲でもかまわずスラップを決めるクラークのプレイには違和感バリバリ。逆にAm I Groovin' You?でのプレイ(長いソロを含む)は最高。ジガブーはあまり「らしい」ところは聴かせていない。何でもあのノリになっちゃうのかな、と思ったけど普通にR&Rしてるのね。でもI Can Feel the Fireとかでは独特のグルーヴを・・・

 フロントの二人はどうせ始終酔っぱらってるんだろうし、ヨレヨレなのは当然。ロニーが歌うストーンズナンバーも珍品だが、キースがストーンズでは聴けない曲を2曲歌ってるのも貴重。Love In Vainはフェイシズでもやってるけど、どっちにしろロニーが歌ってた曲ではない。

 しかしブックレットのどこにもキースの写真が無いのは何故?なんか、権利とかそういう関係?





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.11.25 23:47:54
コメントを書く
[音楽レビュー] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Free Space


the MDK'sのサイト
【お知らせ】
infoseekの無料ウェブサイトサービス終了に伴い一旦MySpaceに「仮移転」することになりました。正式な移転先が決まったらMySpaceまたはこのブログで発表します。
ブックマーク、またはリンクしてくださってる方は一時的にMySpaceの方に
変更お願いします。

minoradio
minoradio4.jpg
写真ブログ
having my picture taken
Twitter

Calendar

Profile

D♂ka

D♂ka

Comments

俯せ蛙@ Re:Love 45(10/23) ICEのBABYMAYBEにも似てます…
もこな@ Re:ザ・ゴールデン・カップスのすべて(06/29) 私は逆の入手経路で本日画報を手に入れ、…
HOPE@ Re[2]:Party Chambers(05/26) ご返信ありがとうございます! そうなので…

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: