2007.01.15
XML
カテゴリ: 単なる日記
3manarmy_us.jpg

 ってーかさ、先週まで法事やるなんか知らなかったんだよな。去年一回忌だっけ?一周忌?この「回」とか「周」が曲者みたいなんだよな。去年が1で、次が3だったら普通来年だと思うじゃん。ちゃんと解り安く統一しろよな。迷惑だよ。

 まあ、いいやと。今回は不参加に決定。

 「親不孝」とか「罰当たり」(気持ち悪い言葉だ。こんな言葉を本気で使う奴は変態に違いない)とか言う方が異常だと思う。ましてや「常識」なんて口が裂けても言ってはいけない。特にウチの母がどういう人か知らない人はね。
 病床でも俺や妹の都合(ライヴだったり、旅行だったり・・・実際には妹は旅行をキャンセルしたんだけど)を優先しろ、と言っていた母が、ましてや自分の意識の無い場に優先的に来いなどと言うワケが無いのだ。むしろ法事なんてどうでもいいから自分のコトしなさい、と言うに決まっている。
 そもそもコレ、仏教の行事だしな。俺も母も仏教なんか信仰したこと一度も無いんだから。二人とも仏像は大好きだけどね。俺等には関係ねえのだよ。「仏教の常識」かもしれんが「人間の常識」なんかでは全く無いのだよ?

 まあこういうモノは気持ちのモノだから、必要だと思う人がやればいいんだよね。父は気持ちの上でも、あとはやっぱりもう歳だし「法事をするのは常識だ」という考えにとらわれてる面もあるんだけど、ともかく必要だと思うんだろうね。
 いや、むしろアレだね、少し距離がある場合の方が法事でも出る気が起きるんだろうね。そこには「礼儀」みたいな要素も加わってくるから。でもねぇ、母相手に礼儀もあったモンじゃないしね。葬式でさえそう思ったもんな。あまりにも距離が近いから、そういう儀式みたいなものの中に押し込んでしまうことに強烈な違和感があるんだよ。



 ってーか、多分こんな内容の話去年も書いてるよね。それなりに後ろめたさみたいなものを感じていて、言い訳のつもりなのかな。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.01.15 19:37:16
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Free Space


the MDK'sのサイト
【お知らせ】
infoseekの無料ウェブサイトサービス終了に伴い一旦MySpaceに「仮移転」することになりました。正式な移転先が決まったらMySpaceまたはこのブログで発表します。
ブックマーク、またはリンクしてくださってる方は一時的にMySpaceの方に
変更お願いします。

minoradio
minoradio4.jpg
写真ブログ
having my picture taken
Twitter

Calendar

Profile

D♂ka

D♂ka

Comments

俯せ蛙@ Re:Love 45(10/23) ICEのBABYMAYBEにも似てます…
もこな@ Re:ザ・ゴールデン・カップスのすべて(06/29) 私は逆の入手経路で本日画報を手に入れ、…
HOPE@ Re[2]:Party Chambers(05/26) ご返信ありがとうございます! そうなので…

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: