2007.04.09
XML
カテゴリ: 単なる日記
 東京都民よ、君たちゃまるっきりダメだよ。

 まあ下らない話はいいや。実は先週から会社のパソコンがXPになった。ヴィスタの昨今、今更だがそれまで俺は2000を使ってたのだ。上司とかはXPだったけど、俺の使ってるモデルじゃあXP動かすにはツラかったのね。今のも重いけどね。

hollies_window.jpg で、設定や前のパソコンからのデータの移行なども全て終わり、すっかり仕事に使える体制になったのでとりあえずカスタマイズに取り掛かる。仕事とは言え、見た目が嫌いな道具は使わないのが俺のポリシー。ってもWIN機で外観がいいのは皆無なのでせめてデスクトップくらいは好きなようにするのだ。

 MacにもWinにもカスタマイズの方法は色々あるが、一番ハデに変わるのはデスクトップテーマと呼ばれる、インターフェイスの外観そのものを変更してしまうヤツだろう。
 Macだと「シェイプシフター」(OS9以前なら「カレイドスコープ」)と言うソフトが有名で、俺も使った事があるのだが、コレが不思議と、オリジナルのMacのインターフェイスよりいいと思えるものに出会えず、程無く元に戻してアイコンと壁紙だけ変更・・・という事にしてしまうのだった。
 実は、Winでもそうするだろうな、と思っていた。デフォルトのインターフェイスは機能的に出来てるモンだ、と。ところが、今日会社のパソコンのテーマを変更してみたら、コレがXPデフォルトよりはるかにしっくり来てしまったのだ。ちなみにMac風にしたんじゃないよ。全然関係ないテーマ。

 いや、元々XPのデザインはヒドいとは思ってたんだ。青の色合いが嫌だし、緑もセンスが無い。でもまあ、カラーをシルバーにしたら少しマシになったからそれでもいいかな、とは思ってたんだけど・・・シルバーにあのスタートアップだけ緑ってセンスには閉口してたけど・・・。

 でもまあ、もう元には戻さないだろうな。もっといいのを探す事はするけどね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.04.09 21:13:11
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Free Space


the MDK'sのサイト
【お知らせ】
infoseekの無料ウェブサイトサービス終了に伴い一旦MySpaceに「仮移転」することになりました。正式な移転先が決まったらMySpaceまたはこのブログで発表します。
ブックマーク、またはリンクしてくださってる方は一時的にMySpaceの方に
変更お願いします。

minoradio
minoradio4.jpg
写真ブログ
having my picture taken
Twitter

Calendar

Profile

D♂ka

D♂ka

Comments

俯せ蛙@ Re:Love 45(10/23) ICEのBABYMAYBEにも似てます…
もこな@ Re:ザ・ゴールデン・カップスのすべて(06/29) 私は逆の入手経路で本日画報を手に入れ、…
HOPE@ Re[2]:Party Chambers(05/26) ご返信ありがとうございます! そうなので…

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: