2007.05.16
XML
カテゴリ: その他の音楽話
andro1.jpg

 アトミック・ルースターは俺の「B級ハードロック探究の旅」の成果の一つ。アンドロメダはそこの2代目シンガー、ジョン・デュ・カンのいたバンドで、プログレに分類されることもあるみたいだけど、やっぱりコレは(B級)ハードロックだね。「惑星」(ホルスト)モチーフの組曲やってるせいでプログレ扱いされるんだろうけど、ブルーズっぽさが結構出るからね。今2回目聴いてる最中なので感想はこのくらい。

 アトミック・ルースターも人脈聴きのしがいがあるバンドで、ヴィンセント・クライン&カール・パーマーが元クレイジー・ワールド・オブ・アーサー・ブラウンなのは今更、だし、パーマーのその後についても語るどころかその筋で聴く人が大半だろう。だが実は、パーマーが元クリス・ファーロウ&サンダーバーズだったのは知らなかった。そのファーロウは後にアトミック・ルースターのシンガーになるワケだ。
 ファーロウからはコロシアムに簡単に行き着くし、そこからはクレムを通じてのパイやベイカールーへの道、グリーンスレイドへ通じる道、ディック・ヘクストール・スミスからはグレアム・ボンド~クリーム、ってルートが。コレはコロシアムの話だったな。脱線。
 ピーター・フレンチ(3代目シンガー)からリーフハウンドへ行き着いたのも幸運だったが、ジョン・デュ・カンからはなんとQuoへの道もある。彼のソロアルバムはQuoのメンバー(ロッシ、ボウン、カーチャー)がフル参加しているのだ。

 アンドロメダの初代ドラマーはジャック・コリンズと言う人で、このアルバムでは既に脱退していて叩いていないが、どうやら彼の本名と言うのがジャック・マッカロックというらしい。つまり、ジミー・マッカロックの実兄であり、ジミーと共にホワイト・ラインを結成する彼だ。この周辺、結構面白そうだぞ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.05.16 20:36:57
コメントを書く
[その他の音楽話] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Free Space


the MDK'sのサイト
【お知らせ】
infoseekの無料ウェブサイトサービス終了に伴い一旦MySpaceに「仮移転」することになりました。正式な移転先が決まったらMySpaceまたはこのブログで発表します。
ブックマーク、またはリンクしてくださってる方は一時的にMySpaceの方に
変更お願いします。

minoradio
minoradio4.jpg
写真ブログ
having my picture taken
Twitter

Calendar

Profile

D♂ka

D♂ka

Comments

俯せ蛙@ Re:Love 45(10/23) ICEのBABYMAYBEにも似てます…
もこな@ Re:ザ・ゴールデン・カップスのすべて(06/29) 私は逆の入手経路で本日画報を手に入れ、…
HOPE@ Re[2]:Party Chambers(05/26) ご返信ありがとうございます! そうなので…

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: