残念ながら俺のハジレコは恥レコではない。ガキの頃に親が買ってくれたアニメのカセット(例の「全然知らないヤツ」による歌唱)はねだったかどうかさえ記憶にないので、自分ではっきりした意志を持って買ったレコードと言うのは残念ながらビートルズだ。 小学校6年か、中学1年かそのくらいの頃。町内にあった唯一のレコード店で買ったSgt. Pepper's Lonely Hearts Club Bandのモノ盤、レッドビニールのヤツがそれで、幼なじみと一緒にレコード店に行って、彼と、何故か店員のおじさんの無責任な「買っちゃえ~」の大合唱に押されて買った。 モノ盤だったのは深い理由は無い。それどころか、モノとステレオの違いさえはっきり理解していなかった筈だ。店にあったのがそれだったんだろう。数あるビートルズのアルバムからコレを選んだ理由も覚えていない。多分「最高傑作と言われてるから」ではなかったと思う。そんなコトさえよく知らなかったんじゃないかな。ただ、ガキの頃既に「リプライズ」ってなんだろう、って思った記憶があるので、それが気になって選んでしまったんじゃないかとは思う。 一緒に行った友人の家で一緒に聴いた筈だ。最初はよく解らなかったような気がする。でもWhen I'm 64で「あ、ポンキッキのヤツだ」とか思ったりしたくらいの記憶はある。Within You Without Youは退屈だった。