2008.03.20
XML
カテゴリ: その他の音楽話
 そうか、今日は祝日か。憎い。

 どーしようか迷ってる間にコメントが山ほど溜まってレスが出来なくなっていてすいません、と謝っておけば許してもらえると思っているのだった。でも今日休みの人には謝らない。

godiego_kathmandu.jpg 相変わらずのゴダイゴで申し訳ないくらいなのだが、久々にMORを通して聴いたらラストがNothingだったことに気付き脱力。こんなエンディング、ナッシングアルよ(0点)。ちょっとアルバム締める曲としてはありえねえよ。曲は決して嫌いじゃないんだけどさぁ。日本語ヴァージョンは爆笑だけど。
 そしてKathmanduも聴いたら、折角Wave good byeで締めてるところに日本語ヴァージョンの蛇足でがっかり。コレも曲としては大好きですけどね。いまで言うボーナストラックのイメージなのかなぁ。やっぱりこの2枚はジャケのイメージ通りの中身だなぁ。いや、一曲一曲には凄~くいいのがあるんだよ。ってーか、殆どいい。曲の良さを再発見しながら聴いてるだけに、アルバムラストでコケるのが残念なんだよなぁ。ああ、勿体ない。でもいいや。今後はMORはバラで、KathmanduはWave Good byeで止めて聴くことにする。

 しかし、全く売れてないけど後期もいい曲多いよなぁ。どうも俺はオリジナルメンバー信仰が強いんだけど、偏見を捨てて聴くとやっぱり良いです。俺One Dimension Manの収録曲も結構好きだしね。Flowerは凄くいいし。ただこの2枚は今度は曲も構成も悪くないけど、サウンドプロダクションに難があるんだよなぁ。Flowerではトミーが殆どドラムを叩いていないらしい(オーバーハイムによる打ち込み)。それはどうかと思うよ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.03.20 22:15:36
コメント(2) | コメントを書く
[その他の音楽話] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Free Space


the MDK'sのサイト
【お知らせ】
infoseekの無料ウェブサイトサービス終了に伴い一旦MySpaceに「仮移転」することになりました。正式な移転先が決まったらMySpaceまたはこのブログで発表します。
ブックマーク、またはリンクしてくださってる方は一時的にMySpaceの方に
変更お願いします。

minoradio
minoradio4.jpg
写真ブログ
having my picture taken
Twitter

Calendar

Profile

D♂ka

D♂ka

Comments

俯せ蛙@ Re:Love 45(10/23) ICEのBABYMAYBEにも似てます…
もこな@ Re:ザ・ゴールデン・カップスのすべて(06/29) 私は逆の入手経路で本日画報を手に入れ、…
HOPE@ Re[2]:Party Chambers(05/26) ご返信ありがとうございます! そうなので…

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: