2008.03.21
XML
カテゴリ: その他の音楽話
 ってーかさ、俺ってこんなにゴダイゴ好きだったっけ?ちょっとおかしいんじゃないのか。なんだか全然飽きないんだけど。う~ん、ドキ・ドキ・サマーガールはホントにヒドい歌詞だなぁ。最初に爆笑して以来、いまだに笑える。基本的に鬼畜だよね。爽やかな鬼畜。

 ホントはコステロとスクィーズのデラックス・エディションがあるのだが、そこに辿り着けていない。ああ、ベックも買ってないなぁ。なんだかんだでオディレイは最高傑作だと思うんだな。
beck_whereitsat.jpg
 Where It's Atくらい「何度聴いても飽きない」曲は少ないかもしれない。繰り返し聴ける曲(1曲リピートで)ナンバー1じゃないかな。飽きっぽい俺にとっては画期的なくらい繰り返し聴く。
 そうは言っても、通常のアルバムヴァージョンを繰り返すんじゃなく、よく聴くのはニコ動やYou Tubeでダウンロードした物や、自分でビデオから音を取り込んだライヴヴァージョン。一番好きなのが98年のフジロックのヴァージョンで、これは9分ある。もう少し短い同年のMTVライヴも好きだ。やっぱり後半のHold On I'm Comin' 風のリフを含むヴァージョンが好きなんだよね。

 最近聴いたのが、いつ頃かははっきり解らない(2006年?)けど、 アコースティックヴァージョンでやってるスタジオライヴ 。キーボードの人(ロジャー・マニングじゃない)がいい味で、カシオの安っぽいキーボードでリフを弾いている。この人が後半勝手にリズムを変えたりして、ベックを笑わせている。スクラッチ音を口でだしたり、アドリブで歌詞を「Two Turn Tables and Casio」って歌ったり、かなりリラックスしたラフなライヴ。無茶苦茶楽しそうだ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.03.21 23:14:10
コメントを書く
[その他の音楽話] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Free Space


the MDK'sのサイト
【お知らせ】
infoseekの無料ウェブサイトサービス終了に伴い一旦MySpaceに「仮移転」することになりました。正式な移転先が決まったらMySpaceまたはこのブログで発表します。
ブックマーク、またはリンクしてくださってる方は一時的にMySpaceの方に
変更お願いします。

minoradio
minoradio4.jpg
写真ブログ
having my picture taken
Twitter

Calendar

Profile

D♂ka

D♂ka

Comments

俯せ蛙@ Re:Love 45(10/23) ICEのBABYMAYBEにも似てます…
もこな@ Re:ザ・ゴールデン・カップスのすべて(06/29) 私は逆の入手経路で本日画報を手に入れ、…
HOPE@ Re[2]:Party Chambers(05/26) ご返信ありがとうございます! そうなので…

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: