2008.06.06
XML
カテゴリ: その他の音楽話
 今日はとうとうBalanceだが、書くことはそれとは関係なく。

 「サミー・ヘイガー時代のVHが好き」「70年代HRが好き」何故この要素から俺が今までモントローズに行き当たらなかったのか。不思議で仕方がない。この週末にでも探してみようかと思う。モントローズ・アヴェニューなら持ってるんだがなぁ。

ma_single.jpg モントローズ・アヴェニューはWhere Do I Stand?をはじめとするキャッチーだがよく考えると独創性に欠ける一連のシングルで瞬間的に輝き、案の定あっという間に消えて行った英国のバンドだ。98年くらいだっけ。俺は一瞬でハマって、アルバムを買って、うっかりライヴのチケットを取ってしまってから少し冷静になって「あれ?そこまで大好きだっけ」と思いながらリキッドルームの長い階段を上ったら団扇を振りながら(・・・)黄色い歓声を上げる女の子が山盛り(但しハコの前半分だけ)で、ライヴが始まる前から疲れてしまったのを覚えている。ああ、そうか。ルックもいいんだっけ・・・。曲はいいし、演奏も上手いから安心して聴けたけどね・・・まあ、CDだけでも良かったかな、と言う気分も。
 しばらくしたら俺も彼らのことはすっかり忘れてしまっていたのだが、忘れてるうちに世間にも忘れられていたらしく、数年してから「あれ?そう言えば噂聞かないな」とか思うていたらく。しかもどうなったか調べる気もろくすっぽ無いのだ。薄情なものである。

 She's Looking For Me、Yesterday's Returnなど、凄くいい曲があったんだけど、デビューアルバムの前に出たシングルを集めた日本編集ミニアルバムでそれらが全部入ってた、ってのも気が利かない感じだったな。アルバムの目玉はCSNYのカヴァー、Ohio。普通にコピーしてて、ああ、上手いね~っていう(笑)。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.06.06 22:34:47
コメントを書く
[その他の音楽話] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Free Space


the MDK'sのサイト
【お知らせ】
infoseekの無料ウェブサイトサービス終了に伴い一旦MySpaceに「仮移転」することになりました。正式な移転先が決まったらMySpaceまたはこのブログで発表します。
ブックマーク、またはリンクしてくださってる方は一時的にMySpaceの方に
変更お願いします。

minoradio
minoradio4.jpg
写真ブログ
having my picture taken
Twitter

Calendar

Profile

D♂ka

D♂ka

Comments

俯せ蛙@ Re:Love 45(10/23) ICEのBABYMAYBEにも似てます…
もこな@ Re:ザ・ゴールデン・カップスのすべて(06/29) 私は逆の入手経路で本日画報を手に入れ、…
HOPE@ Re[2]:Party Chambers(05/26) ご返信ありがとうございます! そうなので…

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: