2008.06.05
XML
カテゴリ: その他の音楽話
 ってなワケで明日休む計画は見事に散った。腹立ち紛れにまたヴァン・ヘイレンを聴く。

vh_live.jpg F.U.C.K.がイマイチだった(当時)ので、次のアルバムからはリアルタイムで買っていない。まあ、次と言ってもLive: Light Here, Right NowとBalance、Best of Volume 1の3枚で、結局ゲイリー・シェローンのヤツはいまだに買っていない。

 Liveは興味があったのだが、イマイチ(当時)だったアルバムからの曲が中心なことと、やはり2枚組で高価な印象があったので結局見送った。要するにWon't Get Fooled Againのカヴァーに興味があったわけだが(結局適度にしょぼいカヴァーだった)。
 このアルバムで驚いたのがAin't Talkin' Bout Loveが序盤でプレイされてたこと。ラストの曲って印象が強いからさ。あとDreams演ってるのにも少し驚いたが、後から知ったがキーボーディストがゲスト参加してるんだってね(サミーの関係者らしい)。サミーがギターソロを?と思って少し楽しみだったんだけど。まあ、名曲のライヴですから。文句はない。

 Balanceは更に興味が薄く、かなり経ってからブックオフでそれこそ250円とかで買った気がする。輸入盤のグロ/ペドジャケが嫌だったので単なる児ポジャケの日本盤を入手した。まあ、取り合えず的に買ったから殆ど聴かなかったけど・・・この機会に聴こうかと思っているが今日はセレクトしていない。

 Best of -volume 1-はジャケが退屈、選曲が退屈。新曲たってなぁ、って感じでこれまた気分じゃなかったが、おざなりな感じで中古でゲットした。Me Wise Magicはその次のベスト、Best of Both Worldsには収録されてないので手放せないのが苦痛。(そこまでして持っているものでもないのだが)。まあ、こっちのベストも微妙な選曲と微妙な新曲で、ボリューム感だけが売り。そのくせFinish What Ya Startedがブツ切り収録(意図不明。マスタリングのミス!?)という、ヒドいものなんだけど・・・。

 そーいや、デイヴ時代の曲だけのベストって結局でなかったの?





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.06.05 20:35:21
コメントを書く
[その他の音楽話] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Free Space


the MDK'sのサイト
【お知らせ】
infoseekの無料ウェブサイトサービス終了に伴い一旦MySpaceに「仮移転」することになりました。正式な移転先が決まったらMySpaceまたはこのブログで発表します。
ブックマーク、またはリンクしてくださってる方は一時的にMySpaceの方に
変更お願いします。

minoradio
minoradio4.jpg
写真ブログ
having my picture taken
Twitter

Calendar

Profile

D♂ka

D♂ka

Comments

俯せ蛙@ Re:Love 45(10/23) ICEのBABYMAYBEにも似てます…
もこな@ Re:ザ・ゴールデン・カップスのすべて(06/29) 私は逆の入手経路で本日画報を手に入れ、…
HOPE@ Re[2]:Party Chambers(05/26) ご返信ありがとうございます! そうなので…

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: