2009.01.31
XML
tsc_lattphf_12.jpg 久々にOur favourite Shopのころに戻ったようなボサノバ調の曲。84年のシングルB面と言われたらしっくり来るような、ちょっといい曲。名曲には遠いが、少なくともA面曲よりははるかに良い曲だと思う。
 だからといってA/B面ひっくり返すべきか、というとそういうワケではなく、明らかにB面向け、ってのもまた事実。かなり熱心なファンが「俺ベスト」にこっそり紛れ込ませるタイプの曲。

 但し残念ながらプロダクションが若干雑な感がある。また、ドラムはクレジットは無いがホワイティと思われる(シングルの時点では脱退していなかったかもしれない)のだが、そのプレイも、例えばWith Everything to Loseに比べて冴えているとは言い難い。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.01.31 00:09:27
コメント(2) | コメントを書く
[The Style Council全曲解説] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


あぁぁ。。。  
ここ読んでいると
シングル欲しくなってきます。笑
今ではレアですよね?? (2009.01.31 16:22:59)

どーでしょうね。  
D♂ka  さん
後期のは特に安く手に入ると思いますよ。
ってーか、ボックスセットComplete Adventures、
Our Favourite Shopのデラックス・エディション、
ベスト盤Greatest Hits、それから2枚のライヴ盤
Home and AbroadとIn Concert。
これだけ買えば殆どのヴァージョンは手に入りますよ。
レアなシングル探さなくても大丈夫。 (2009.01.31 19:49:13)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Free Space


the MDK'sのサイト
【お知らせ】
infoseekの無料ウェブサイトサービス終了に伴い一旦MySpaceに「仮移転」することになりました。正式な移転先が決まったらMySpaceまたはこのブログで発表します。
ブックマーク、またはリンクしてくださってる方は一時的にMySpaceの方に
変更お願いします。

minoradio
minoradio4.jpg
写真ブログ
having my picture taken
Twitter

Calendar

Profile

D♂ka

D♂ka

Comments

俯せ蛙@ Re:Love 45(10/23) ICEのBABYMAYBEにも似てます…
もこな@ Re:ザ・ゴールデン・カップスのすべて(06/29) 私は逆の入手経路で本日画報を手に入れ、…
HOPE@ Re[2]:Party Chambers(05/26) ご返信ありがとうございます! そうなので…

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: