2009.04.07
XML
カテゴリ: その他の音楽話
flippersguitar_haircut100.jpg

 パクりとオマージュの線引きなんか俺には解らない。ただ、パクりっぽい人に限って「(元曲を)知らなかった」って言い張るんだよね。まあ知らなきゃオマージュにはならないんだけど、「オマージュのつもりだった」って言い訳する人はいないでしょ。まあ、そう言うと自動的に(事実上の)パクりを認めることになって裁判等で圧倒的に不利だからなんだろうけど。

 「何で気付かなかったんだろう」みたいなことを言ってしまったジョージはやっぱりいいヤツ。しかもPirate SongやThis Song、Sue me Sue You Blues等で転んでもただでは起きないところを見せつけてくれるところが好き。

 フリッパーズ・ギター(ソロ含む)の場合は明らかに確信犯で、元ネタの研究本や研究サイトが登場するくらいで。元ネタをどれだけ指摘出来るかが音楽マニア度のバロメータ的なものとさえ思われたりして。すげースノッブ臭いけど渋谷系ってそー言うモンだ。それコミで好きだったんだろう?ごめん、俺もだ。

 でも「ポール・ウェラーはジャムしか認めん!」的なクソ価値観に風穴を開けてくれたと言う意味では、俺はあのムーブメントに感謝してるんだよ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.04.07 00:01:13
コメント(2) | コメントを書く
[その他の音楽話] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Free Space


the MDK'sのサイト
【お知らせ】
infoseekの無料ウェブサイトサービス終了に伴い一旦MySpaceに「仮移転」することになりました。正式な移転先が決まったらMySpaceまたはこのブログで発表します。
ブックマーク、またはリンクしてくださってる方は一時的にMySpaceの方に
変更お願いします。

minoradio
minoradio4.jpg
写真ブログ
having my picture taken
Twitter

Calendar

Profile

D♂ka

D♂ka

Comments

俯せ蛙@ Re:Love 45(10/23) ICEのBABYMAYBEにも似てます…
もこな@ Re:ザ・ゴールデン・カップスのすべて(06/29) 私は逆の入手経路で本日画報を手に入れ、…
HOPE@ Re[2]:Party Chambers(05/26) ご返信ありがとうございます! そうなので…

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: