2009.05.06
XML
カテゴリ: Live Aid
 iTunesストアの活用法発見。俺は頑張ってLive Aidで演奏された曲の元曲を全部集めます。勿論既に持ってるのもいっぱいある(好きなアーティストは当然買ってるワケで)んだけど、それこそ以前衝動買いしたビリー・オーシャンなんかこういうやり方じゃないと絶対買わないし。

baez_stage.jpg 手はじめとして、B.B. KingのWhy I Sing The Bluesとジョーン・バエズのAmazing Graceを買ってみた。大失敗。

 いや、何が失敗って、どっちも素晴らしいじゃん!圧縮音声なんかで安物買いしなきゃ良かった。CDで欲しいよ!B.B.はすげーファンキーで格好良いし、バエズはLive Aidと同じアカペラ(76年だかのライヴ)で、やっぱこの人すげー声がいい。
 いや、それこそLive Aidでもだし、昔買ったLed Zeppelin Classicsってアルバムに入ってたBabe I'm Gonna Leave Youでも解ってた筈なんだよ、この人の声の良さは。でも俺には上品すぎるかな、とも思ってて、あとフォークって苦手意識がどこかに残ってて(結構聴いてる筈なんだけどね)、ああ、俺あと女性ヴォーカル苦手病もあるじゃん(これも治癒してる筈なのだ)。なんか無意識に避けてたっぽいな、バエズ。ヤバいな、少しちゃんと聴いてみようかな。

 スパンダー・バレエ、ニック・カーショウ、アダム・アント、ハワード・ジョーンズあたりはiTSで探してみようと思います。でもこの企画の弱点はソニーのアーティストが出て来ると簡単に暗礁に乗り上げるところ。80年代CBS/Epicソニー(懐かしい!)強いからなぁ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.05.06 06:58:10
コメント(2) | コメントを書く
[Live Aid] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Free Space


the MDK'sのサイト
【お知らせ】
infoseekの無料ウェブサイトサービス終了に伴い一旦MySpaceに「仮移転」することになりました。正式な移転先が決まったらMySpaceまたはこのブログで発表します。
ブックマーク、またはリンクしてくださってる方は一時的にMySpaceの方に
変更お願いします。

minoradio
minoradio4.jpg
写真ブログ
having my picture taken
Twitter

Calendar

Profile

D♂ka

D♂ka

Comments

俯せ蛙@ Re:Love 45(10/23) ICEのBABYMAYBEにも似てます…
もこな@ Re:ザ・ゴールデン・カップスのすべて(06/29) 私は逆の入手経路で本日画報を手に入れ、…
HOPE@ Re[2]:Party Chambers(05/26) ご返信ありがとうございます! そうなので…

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: