2010.01.02
XML
カテゴリ: 俺は芸術家
 20100102ってシンメトリーだねぇ。

 近所の子供がバットで一生懸命タイヤ(木の棒に括りつけてあるヤツ)を叩いていたので「痛ッ!」と叫んで逃げてきた。リアクションは不明だが十数秒間バットの音が止んだ。

miles_esp.jpg 写真を撮るのに少しずつ色々考えてみた。最近夕日や夕焼けを良く撮るのだけど、奇麗に撮るのにはどうすりゃいいのか?とか考えても解らないのでメニューとかに入って適当に機能をいじくる。
 「測光」という言葉の意味は何となくわかる。光を測るのだから、明るさをカメラがチェックしているわけだ。どうやらこれを「ESP」じゃなくて「スポット」という方を選んだ方が俺の欲しい感じに撮れる場合が多いことが解ってきた。

 「ESP」とは勿論超能力のことである。このカメラはどういう仕組みかわからないが超能力を利用して測光する機能を持っているようなのだ。残念ながら俺には超能力はないので、この機能は上手く働かないようだ。つまりそれがそのまま写真の出来に繋がってきた、というワケなのだな。念写とかする時もこのモードを使うのだろうか。カメラに詳しい超能力者がいたら教えてください。

 ISOと言うのもよくわからない。数字が大きい方が暗いところでも撮れる(ノイズは乗る)と教えてもらったのだが、この数字が更に大きくなると環境がどうこうって話になって偉い人に怒られたりするのだ。ISOは小さめの方が面倒が起こり辛い、ということはだいたい理解した。

 まだまだ俺には難しい分野だな。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.01.02 16:58:50
コメントを書く
[俺は芸術家] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Free Space


the MDK'sのサイト
【お知らせ】
infoseekの無料ウェブサイトサービス終了に伴い一旦MySpaceに「仮移転」することになりました。正式な移転先が決まったらMySpaceまたはこのブログで発表します。
ブックマーク、またはリンクしてくださってる方は一時的にMySpaceの方に
変更お願いします。

minoradio
minoradio4.jpg
写真ブログ
having my picture taken
Twitter

Calendar

Profile

D♂ka

D♂ka

Comments

俯せ蛙@ Re:Love 45(10/23) ICEのBABYMAYBEにも似てます…
もこな@ Re:ザ・ゴールデン・カップスのすべて(06/29) 私は逆の入手経路で本日画報を手に入れ、…
HOPE@ Re[2]:Party Chambers(05/26) ご返信ありがとうございます! そうなので…

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: