2010.01.04
XML
カテゴリ: 楽器に関する諸々
 休み最終日。minoradio用の曲と戯れていたら半日終わった。

akai_lpk25.jpg 作曲してた、というより戯れてた感じ。リズムセクションの打ち込みを一時間くらいで済ませて(2~4小節のループを5パートくらい作っただけ)、あとはシンセでアドリブ弾きまくっていた。年末に画像のブツを入手したのでリアルタイムで打ち込み可能になったのだ。ピアニカに見えるけどUSBキーボードである。大きさはピアニカとおんなじ。
 メロディらしきものが出来たら打ち込んで、ソロっぽいのをでっち上げて・・・あんまり面白くないレゲエが出来た。どうもアップルループで作ってた時の方がオリジナリティのある曲になってた気がするのは気のせいか。

 要するに引き出しの問題だよな。他人のループを俺が構築する、って行為は、自分の引き出しに無い音を選んで使うことが出来るわけで、それだけで実は幅が広がる。それをどう構成するか、何を加えるか、ってのが俺のセンスの出しどころで、まあリミキサーに近い作業なんだろうな。でもそれはそれで充分「音楽製作」だ。

 今回はダブに再挑戦を目標に据えたんだけど、最初にオーソドックスなレゲエのビートを作ってしまったからそこから抜け出せなくなってしまった。何か一個や二個、全然違うものをぶつけないと面白くも何ともないんだよな。まあ、これはあくまで習作、プロトタイプとして、ここから何か広げて行こうかな。やっぱりアップルループは上手く使って、混在させた方が面白くなりそうだな、俺の場合。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.01.04 21:45:20
コメント(2) | コメントを書く
[楽器に関する諸々] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Free Space


the MDK'sのサイト
【お知らせ】
infoseekの無料ウェブサイトサービス終了に伴い一旦MySpaceに「仮移転」することになりました。正式な移転先が決まったらMySpaceまたはこのブログで発表します。
ブックマーク、またはリンクしてくださってる方は一時的にMySpaceの方に
変更お願いします。

minoradio
minoradio4.jpg
写真ブログ
having my picture taken
Twitter

Calendar

Profile

D♂ka

D♂ka

Comments

俯せ蛙@ Re:Love 45(10/23) ICEのBABYMAYBEにも似てます…
もこな@ Re:ザ・ゴールデン・カップスのすべて(06/29) 私は逆の入手経路で本日画報を手に入れ、…
HOPE@ Re[2]:Party Chambers(05/26) ご返信ありがとうございます! そうなので…

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: