2010.01.31
XML
カテゴリ: その他の音楽話
 プリティーズのライヴ~会社の呑み会~研修、って三連荘はキツい。

bb_woldntitbenice.jpg ビーチボーイズも来てたんだねぇ。見たいか見たくないか、という二択ならやっぱり見たい。だけど高額ってのもあるし、同じメンバー二人って条件ならプリティーズの方が魅力的だ。

 フーも比較に入れようか。メンバーの不在を考える。プリティーズならポーヴィ、ウォーラー、スキッパー。フーはジョンとキース。それに比べ、ビーチボーイズはブライアン、デニス、カール、アル(流石にリッキー・ファターとブロンディ・チャップリンと言うつもりは無い)。
 不在なのがシンガー、っていうのは大きいよな。中央に立つフロントマンが健在、ってのは3バンドに共通していて、そういう意味では充分楽しめるステージを見せてくれると思う。でもビーチボーイズの場合、やっぱりメインたるカールの不在、コレはあまりにも大きい。

 ビーチボーイズの魅力にプライオリティを付ければ一にカールの歌声。次いでブライアンの曲、シンガー、フロントマンとしてのマイク、っていう順位になり、この三大要素に他のメンバーやサポートが肉付けをした上での素敵なビーチボーイズ、っていう感じだと思うんだ。

 今のビーチボーイズには上位三要素の二つは揃っている。充分だ、とも言える。行ってみれば絶対楽しいだろう。それなりに満足すると思う。俺は全然マイク否定派(老害評論家中山康樹のような!)では無い。むしろマイクのいないビーチボーイズこそ最も「観る」価値のないものだと思う。ブライアンのソロなんか見ても、楽しいけどビーチボーイズの楽しさとは全然違うでしょ。ステージ、という意味に限定するなら「マイクの存在」って絶対だと思うんだ。多分一位。そういう意味では来日公演、見とくべきかな、とも思う。

 やっぱり二の足運んでしまうのは、俺があまりにもカール・ウィルソンと言う美声が好きだからなんだな。多分ブライアンのバンドにマイク&ブルースが合体して「完璧なビーチボーイズサウンド」を聴かせてくれても、俺同じコト言ってると思う。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.01.31 00:08:54
コメントを書く
[その他の音楽話] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Free Space


the MDK'sのサイト
【お知らせ】
infoseekの無料ウェブサイトサービス終了に伴い一旦MySpaceに「仮移転」することになりました。正式な移転先が決まったらMySpaceまたはこのブログで発表します。
ブックマーク、またはリンクしてくださってる方は一時的にMySpaceの方に
変更お願いします。

minoradio
minoradio4.jpg
写真ブログ
having my picture taken
Twitter

Calendar

Profile

D♂ka

D♂ka

Comments

俯せ蛙@ Re:Love 45(10/23) ICEのBABYMAYBEにも似てます…
もこな@ Re:ザ・ゴールデン・カップスのすべて(06/29) 私は逆の入手経路で本日画報を手に入れ、…
HOPE@ Re[2]:Party Chambers(05/26) ご返信ありがとうございます! そうなので…

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: