2010.01.31
XML
カテゴリ: 楽器に関する諸々
 安くて軽くて使い勝手が良かったけど少しでかいな、と思っていた マイネルのシェイカー

 その帰り、近所のダイソーで、会社の研修で必要な文房具や電卓を見ていた。どうせならペンケースもいるかな、と思って見ていたら、金属製の円筒状のペンケースを見つける。これちょっといいな、と思っていたら急に神が降りてきた。

 「お前、ソレにビーズとか入れてシェイカーにすればいいじゃん」聖書

 ビーズを眺めたけど、手芸用のビーズの梱包形態はいくら振ってみても音が解るように出来ていない。とりあえずペンケース(と、その他必要なもの)だけ買ってそのまま帰宅。
shaker.jpg
 家に帰るなり、ニッパーを取り出しおもむろにマイネルのを切り裂く。意外にプラモ用ニッパーで金属切れるもんだね(笑)。そして中身を取り出し、ペンケースにぶち込んで、あとは気持ちの問題でターゲットのステッカー貼って、完成!振ってみると普通のシェイカーの音がする。大成功だ。

 以前同じダイソーで買った タンバリン もなかなか侮れない楽器だったが、コレは(中身はマイネルだけあって?)それを遥かに超える素晴らしい楽器だ。軽くて、安くて(笑)、しかもコンパクト。コレは進化だ。


 唯一(?)の欠点は、コレ多分油断してると蓋が取れちゃうと思うんだよね。そうなったら、もうおしまいだ。だって俺は金ぴかの時計をもって喜ばなくちゃならないんだ。あぁ~ああ~空が~破けて~・・・

 ・・・?

 すいません。間違えてうっかり「一触即発」歌ってしまいました。

 なんだっけ、ああ、そうなったら、中身が楽器のケースとかの中でばらまかれて大変なことになっちゃう。大変、ってーか面倒くさい。もうおしまい、ってほどじゃねえよな。蓋を瞬着でくっつけちゃえばいいのか。でも折角中身入れ替えられるのになぁ。まあ、もう一個買ってきてもいいんだけどさ。100円だし。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.01.31 15:24:33
コメント(2) | コメントを書く
[楽器に関する諸々] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Free Space


the MDK'sのサイト
【お知らせ】
infoseekの無料ウェブサイトサービス終了に伴い一旦MySpaceに「仮移転」することになりました。正式な移転先が決まったらMySpaceまたはこのブログで発表します。
ブックマーク、またはリンクしてくださってる方は一時的にMySpaceの方に
変更お願いします。

minoradio
minoradio4.jpg
写真ブログ
having my picture taken
Twitter

Calendar

Profile

D♂ka

D♂ka

Comments

俯せ蛙@ Re:Love 45(10/23) ICEのBABYMAYBEにも似てます…
もこな@ Re:ザ・ゴールデン・カップスのすべて(06/29) 私は逆の入手経路で本日画報を手に入れ、…
HOPE@ Re[2]:Party Chambers(05/26) ご返信ありがとうございます! そうなので…

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: