心地よい暮らしを、旅するように。セレクトショップSourire

PR

プロフィール

gift-sou

gift-sou

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2025.07.07
XML
子どもの頃、誰もが夢中になった「ごっこ遊び」。
半世紀ほど前、リカちゃん人形で遊んだり、公園でママごとをしたり…懐かしい思い出が蘇りますね。

姉妹で取り合いをしたママレンジで焼いたホットケーキの記憶は、今思えば本格的なおもちゃでした。
あの頃の遊びは、私たちにとって無限の想像力を育む大切な時間でした。​





​進化した現代のおもちゃ事情:単なる遊びから「知育」と「インテリア」へ​

​さて、まもなく夏休みがやってきますね!
お子様と過ごす時間が増えるこの機会に、親子で一緒に楽しめる、そしてお子様の成長をサポートしてくれるおもちゃを準備しませんか?

最近のおもちゃは、ただ楽しいだけじゃないんです。お子様の好きな色や形を取り入れつつ、お部屋のインテリアにも自然と溶け込むおしゃれな知育玩具が増えていることをご存知でしょうか?

現代のおもちゃは、安全性はもちろんのこと、デザイン性や機能性、そして何よりも「知育」という側面が重視されるようになりました。
昔には考えられなかったような、洗練されたデザインの知育玩具が数多く登場しています。



​まるでアート作品!「dou toy」が提案する新しいおもちゃの形​

​特に当店で取り扱っている「dou toy」のおもちゃは、その中でも一際目を引きます。
まるでアート作品のような美しいデザインは、お子様がいらっしゃらない方でも思わず飾りたくなるほどの魅力があります。

温かみのある木材を基調とし、柔らかな色合いと丸みを帯びたフォルムは、どんなインテリアにもしっくりと馴染みます。
リビングに置いても生活感が出すぎず、むしろ空間を豊かにしてくれる。それがdou toyの大きな特徴です。

例えば、本棚にすっきりと収まるDOU BOOKシリーズは、おもちゃという概念を超えた新しい価値を提供してくれます。
子ども部屋だけでなく、リビングのシェルフや書斎に並べても違和感がなく、おしゃれなディスプレイの一部として機能します。



​遊びながら自然と身につく「片付け」習慣​

​そして、dou toyの素晴らしい点は、そのデザイン性だけではありません。
親御さんにとって嬉しい機能が、遊びながら自然と「片付け」の習慣が身につく工夫が凝らされていることです。

例えば、車のおもちゃは、まるでマトリョーシカのように小さな車が大きな車の中に収まる巧妙なデザインになっています。

これなら、遊び終わったらお子様自身で「お片付けしよう」という気持ちになりやすく、楽しみながら整理整頓の習慣を身につけることができます。


散らかりがちなおもちゃが、遊び終わった後にスッキリと片付くのは、保護者の方にとっても大きな喜びですよね。





​DOU BOOKシリーズで広がる遊びの世界:想像力と五感を刺激する「カースライド」

今回、夏休みに特におすすめしたいのが、本棚に収納できるおもちゃ「DOU BOOK」シリーズです。
このシリーズは、その名の通り「本」のように棚に収まるようにデザインされており、現在5種類のラインナップがあります。

その中でも特に小さなお子様におすすめしたいのが、「カースライド」です。
小さなお子様は、車や動くものに夢中になりますよね。



DOU BOOK カースライドは、小さな車をスロープに乗せると、「カランコロン」と軽快な音を立てて走り出します。
このシンプルな動作の中に、お子様の成長に欠かせない要素が詰まっています。

集中力と手先の巧緻性の育成:
車を掴んだり離したり、目でその動きを追ったりする一連の動作を繰り返すうちに、お子様の集中力が高まり、手先の巧緻性を養います。

音の認識と視覚追跡:
車が滑り落ちる際の音は聴覚を刺激し、目で車を追うことで視覚追跡能力が向上します。

因果関係の理解:
車をスロープに乗せると(原因)、音が鳴りながら走り出す(結果)という動きは、お子様に自然と因果関係を学ばせる機会となります。

対象年齢は3歳から。
シンプルな構造ながら奥深い遊びが詰まっており、お子様の成長に合わせて様々な発見があるでしょう。



​親子二代で楽しめるDOU BOOK:未来の思い出に​

​DOU BOOK カースライドは、お子様が大きくなっても「これは小さい頃によく遊んだね!」と、懐かしい思い出とともにずっと飾っておける、そんな親子二代で楽しめるおもちゃになるはずです。

流行に左右されない普遍的なデザインと、高品質な木材が持つ温かみは、時を経ても色褪せることはありません。
お子様の成長の証として、また、家族の思い出の品として、長く大切にしていただけることでしょう。
夏休みの楽しい思い出の1ページに、ぜひ加えてみてください。

​統一感のある収納で、お部屋もスッキリ!​

​DOU BOOKシリーズのもう一つの大きな魅力は、他のシリーズのおもちゃと一緒に並べて収納できることです。
本棚にまるで一冊の本のように収まるため、リビングや子ども部屋がごちゃつく心配もありません。

統一感のある収納は、お部屋全体をスッキリと見せるだけでなく、お子様が自分で片付ける場所を認識しやすくなるメリットもあります。
見た目の美しさと実用性を兼ね備えたDOU BOOKは、保護者の方にとっても嬉しいポイントですよね。

お子様との楽しいひとときを彩る、DOU BOOK カースライド。
ぜひ、この魔法のおもちゃで、夏休みの親子の絆を深めてみませんか?

遊びながら学び、そして家族の思い出を紡いでいく。
DOU BOOKは、そんな素敵な時間を提供してくれることでしょう。

商品の詳細はこちらからご覧ください。

DOU BOOK (Car slide) カースライド


dou-toy ドウ トーイ ride in ライド イン

#夏休み準備 #知育玩具 #DOUBOOK #dou_toy #木のおもちゃ #おうち遊び #子育て #出産祝い #誕生日プレゼント #おしゃれなおもちゃ #集中力アップ #手先の成長 #親子の時間 #おもちゃ収納 #夏の思い出 #親子で楽しむ #インテリアに馴染むおもちゃ #サスティナブルなおもちゃ



​上質のギフト すりーる ​楽天市場店​
​​
「上質で素敵な商品」だけを選りすぐってご紹介しています。
自分へのご褒美、大切な方への贈り物は「上質のギフトすりーる」で🎀
北欧雑貨、キッチン雑貨、インテリア雑貨、介護アイテムやお子様用商品など、
機能的でお洒落な商品を取り揃えています! ​
ショップはこちらから
​​



にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025.07.09 09:19:56


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: