全3件 (3件中 1-3件目)
1
![]()
ずっと、返却を待ってたよ!!やっと、読めた!今回は長編。1冊で1つのお話です。仁吉、佐助、兄の松之助、若だんな、鳴家で、箱根へ湯治に…。行ったのですが、事件・事件で、湯治になんかなりません!!っていうか、兄や達いないから、松之助と二人だし。なんか心細い。烏天狗もでてくるけれど、京極堂作で、天狗=外人と思ってるから、ちと複雑。ま、天狗がいたからこそ、見慣れない外人=天狗って事で(^o^) 朝顔に天狗に地震に。全部、命と直結。いくつもの事がかさなっておきちゃってるので、どうするか?と思っていたけど、きちんとおさまった?!朝顔除いて(^o^) 私の大好きな鳴家も、また活躍です。(^o^) あ~~~~、かわいい!!!表紙にも載っている、獅子とのコンビは、最強ですな(^o^) 若だんなと同じで、強く積極的になってきたなー。そして、事が終わってみれば、若だんなの周りには、仲間が一杯なのだわ。これ以上の遠出は無理そうだけど、何かあったら力強いねー。
2008.01.06
コメント(0)
![]()
面白かったです!のだめカンタービレinヨーロッパ2夜連続、約5時間。久しぶりの放送。ということで、物語に入り込めるかしら?と不安だったんだけど、全然平気だった(^o^) 卒業で、胴上げをされた千秋の白目。もうこれで、つかみはオッケー!!それにしても、指揮のコンクールがあんなに難しいとは…。オーケストラの演奏中に、間違いを指摘するなんて…。見る目が、変わってしまう。しかし、ターニャ役のベッキー。アニッシナ(アニシナ)そっくりじゃないですか?!!私だけ?↑アニシナ&ペイゼラそして、日本でのオケメンバーシーン。サエコはいないのねー、やっぱり。当たり前だけど。連ドラでの、後ろからのムギューにも悶絶した私ですが、今回はチューだ、チュー(^o^) ラストの、ほっぺたへの落書きもかわいかったです♪感触で気づかないか?とも思うんだけど(^o^) また、連ドラには、ならないかしらね~?
2008.01.06
コメント(0)
今年もよろしくお願いします!今年も、相変わらずテレビ漬けの正月。今は駅伝(山の神、頑張れー!)、夜は楽しみなスポーツマンナンバー1。毎日決まってますから(^o^) とても、独身女の正月には見えないところが怖い(^o^) おかげで女性ホルモンが足りずに、肌はガザガサです。そして、夜中は昨年から引き続きフィギュアスケートのダビング。全日本フィギュア、良かったー。とくに太田由希奈ちゃん、最高です。スパイラル、日本・世界1!!早く世界に戻ってきて~~!!というわけで、年末にDVDを大量買い。だって、セール&送料無料キャンペーン中だったんだもん!今シーズン、もう心配なし。あとは、ダビングね(。>0<。)
2008.01.01
コメント(1)
全3件 (3件中 1-3件目)
1