PR
キーワードサーチ
カレンダー
コメント新着
フリーページ
夕食は作らないと思っていた豆猫だったが、12時近くまでかかってお茶を飲んでいたキジ猫は、ゆうゆうと「簡単に」夕食を所望された。
仕方ないので、冷凍のちゃんぽんを作って、作るほどのものでもなく、温めて・・・だした。
寝なさい、と促さなかったこともあり、キジ猫がベッドに入ったのは3時ごろだったと思う。
寝ぼけながら尿とりパッドを仕込んだのがときに時計をちらっと見たのを記憶している。
しかし、その甲斐もなく、防水シーツにはまた地図ができていた。
これでは一休さんですね・・。
朝は郵便物を取りに行く間にご飯を炊いて(久しぶり) 味噌汁を作った。
日曜でも近所のお豆腐屋さんは無休だと知ったので、白を二丁包んでもらう。
昨日到来物の辛子明太子のお味見をして、今日もう一度、お礼を言わなければならない。
キジ猫に辛子明太子を見せたら、また焼いてくれと言われるので、
キジ猫には納豆と永楽屋の一口椎茸(当然頂き物)を添えておいた。
勿論お豆腐のお味噌汁も。
久しぶりだったせいと、豆猫が怒りを込めてグイグイ混ぜたお蔭で、美味しいらしく
よくすすんでいた、と、思う。
シードレスグレープを洗い、コーヒーポット、麦茶、牛乳・・・・
おやつにまたまた頂き物のガトーラスクと甘納豆。
実はさっき戻ってみれば、またコーヒーもお茶もすすんでなかったし、
牛乳も100くらいしか飲んでない模様。
今日もまたまたうんざりなのである・・・。