1
昨日の続き。windows11でなくなったクイック起動(ツールバー)の代替を探しています。ExplorerPatcherを入れればクイック起動(ツールバー)を復活させることができます。クイック起動は、実は無効化されているだけだそうです。それを引っ張り戻すのがExplorerPatchreの機能です。が、不安定になる(という気がする)とか、変なソフトを入れたくないとか、ExplorerPatchreを使いたくない人もいるでしょう。クイック起動(ツールバー)は、windowsにしてはなかなかセンスのある機能だったのですが、なぜ無くなったのでしょう。国内外のサイトを見てもクイック起動難民は多く、復活を求めるの声は大きいように思います。タスクバーを右クリックしたときに「ツールバー」のメニューを出すだけでいいんだけど、そんなに難しいことなのだろうか?ともかく、ExplorerPatchreに頼らないクイック起動(ツールバー)の代替を試してみました。やりたいことは、タスクバー(通知領域)近辺から起動するアプリのショートカット集を作りたいということです。アプリだけでなく、フォルダやファイルのショートカットも含めたいですね。●クイックランチのフォルダをピン止めするソフトも何も使わないでやる方法。Windows 11 クイックランチャーを表示するhttps://www.tipsfound.com/windows11/06007-windows11↑を参考に、エクスプローラのアドレスバーにshell:quick launchと入力、このフォルダの親フォルダに移動し、quick launchを右クリックして「クイックアクセスにピン留め」で良いそうです、、、が、なぜかピン止めできない(何も起こらない)。この方法が使えなくなったのか、他に理由があるのかは不明ですが、とにかく使えない。字面がちょっと似てるゆうパケット送料無料 ロッテ 【復刻版】9枚クイッククエンチガム 15個入 期間限定 数量限定●SysTrayMenuアプリを使ういわゆるランチャーアプリです。ランチャーの発動をタスクバーの通知領域にできます。要するにフリーソフトで解決しようということです。マイクロソフトストアにあるアプリなので、マトモなやつだと思う。https://apps.microsoft.com/detail/9n24f8zbjmt1?rtc=1&hl=ja-jp&gl=JPちゃんと機能するし、結構イイです。機械翻訳だと思いますが日本語にもできます。アプリのショートカットを集めたフォルダを作り、それをルートフォルダに指定しておけばクイック起動と同じことができます。ただ、アプリがタスクバーに表示されつづけるんですよねぇ・・・これが目障り。設定で消せそうな気もしますが、今のところちょっとできてません。タスクバーだけに入れたいんだよね。字面がちょっと似てるシーフ・シスターズ 美女だらけの怪盗団【電子書籍】[ 護堂アオイ ]●Orchisアプリを使う老舗のランチャーアプリ。https://forest.watch.impress.co.jp/library/software/orchis/まあ、結論から言えば、このアプリでクイック起動のほぼ完全な代替が可能です。タスクバーに発動領域を作っておけば、クリックするだけでアプリのショートカットを開けます。ファイルやフォルダも登録できます。起動方法が多彩(マウスクリックや画面端移動とか)なのでクイック起動超えですね。ということで、当面はこれに決定です。欠点があるといえば・複数のタスクバーアイコンを持てない(クイック起動では複数のツールバーを登録できた)・良く落ちる(なぜか機能し続けますが)字面がちょっと似てる超時空世紀オーガス TV版 全35話BOXセット ブルーレイ【Blu-ray】あ、そうそう、Orchis作者のサイトが素晴らしいです。http://www.eonet.ne.jp/~gorota/世の中のウェブサイトの大半はこんな感じでいいと思います。ぜひご一読あれ。営業時間を見たいだけなのに、大層な全画面アニメーションにノロノロ動くメニューで無駄に時間とパケットを食う店のホームページなんてなくなってしまえばいいんだ。ではごきげんよう。
2024.08.23
閲覧総数 2451
2
ここ数日の一番のヒットかも。3ヶ月ほど前に、パソコンの起動が異常に長くてムキーッという話をネタにしました。https://plaza.rakuten.co.jp/spectra/diary/202103230000/・パスワードを入れて「ようこそ」が出てからデスクトップに切り替わるまでが異常に長い(再起動に10〜15分かかる)・スタートアップソフトは関係ない(それらが起動する前の話)。windowsそのものが遅い・イベントビューワには、イベントID=6005、6006が記録されている⇒ どうやらユーザープロファイルの作り直しか、OS再インストールが必要みたいな結論でした。あれから、面倒だったので放置解決方法を探して更に検討を進めてきました。さて今回参考にしたのが以下のページ【Windows10】サインインに異常に時間がかかる場合の対処方法!キャッシュを削除してログイン動作を改善! https://correct-log.com/windows_signindelayed/何も考えず、C:\Users\(ユーザー名)\AppData\Local\Tempの中のファイルを消すだけです。tempフォルダなんてtempだからなんの影響もしてないよね? と思いつつ、半信半疑(どころか零信全疑)で試してみました。Tempフォルダを開くと、2万個近いゴミファイルがありました。全部消してやりました。そして再起動したら!は・や・く・な・っ・た・! \(^o^)/3回連続再起動した平均タイムです。対策前と比較すると、ログインしてからデスクトップが出るまでがすごく早くなっています。デスクトップが出るのも、以前は画面が暗転して1分ほど経ってから出ていたのに対し、今は即出るようになりました。いままでいろんなwindowsを使ってきましたが、Tempフォルダの中を消したことは一度もありません。何が悪さをしていたのか分かりませんが、win10は起動するたびにtempフォルダの中をチェックする仕様になったのでしょうか。なんて無駄なことをしてくれているんだ。tempなんてゴミファイルだろう?ゴミ箱漁りが趣味になったのか?ともあれ、劇的に速くなって良かった。誰だよ、再インストールするしかないとか言ったヤツは!ばーかばーか!ではごきげんよう。
2021.06.28
閲覧総数 17272
3
久しぶりに(コロナになって初めて=4年ぶりぐらい?)東海道新幹線に乗る事になりました。で、スマートEXで切符を購入しようとしました。あまりにも久しぶりすぎて、クレジットカードの期限切れてるし、スマホも機種変してSuica番号変わってるし、そもそも使い方忘れてるし・・・【Suicaのペンギン貯金箱】スイカペンギン JR東日本スイカ・ペンギングッズそれでもなんとかスマートEXのウェブサイトから席を予約し、購入ボタンを押しました。支払いは楽天カードです。3Dセキュア通すと、「カードが使えませんので購入できません」なんで?気がつくと、メールが来てました。今回の3Dセキュアは不正検知システムにより弾かれ、カードの使用がロックされていると書かれています。ウェブサイトがダメなのか(ファイアウォールに引っかかる?)と思ってEXアプリでやってみたんですが、同じでした。別のカードを登録し直すと、今度は通りました。何だったんだろう。この状態ではカードがロックされているので使えません。楽天カードのページ(e-navi)にアクセスし、これは不正じゃありませんと申告し、登録した電話番号から確認の電話を掛けると解除できます。あぁ自宅電話だった・・・帰宅するまでお預け。携帯の番号を登録しておけばよかった。もしこれが出張先とかだったりすると、結構面倒なことになりますよね。今後のこともあるので、登録電話番号を変えておこうと思ってe-naviのお客様情報登録を開いたんですが、(e-naviでできると書いてあった)電話番号の変更ができません。フリーダイヤルに電話しろと出てくる。電話すると、有人オペレータは混んでて繋がりませんので、無人の機械音声対応に電話してね、と言われた。その番号に電話して、機械音声に沿って操作すると、電話番号変更はe-naviからやってね、と言われてURLが載ったメールが送られてて来た。それを開くと、上のe-naviのお客様情報登録画面だった。The 堂々めぐり!無限ループで怒られるやつです。楽天モバイルもいいけど、まずはこういう足元のサポートをしっかりして欲しいと思う。桃色無限ループ【電子書籍】[ 庵乃音人 ]そういえば以前にも楽天カードの3Dセキュアで弾かれたことがありました。通ることもあるのでパスワードが間違っているわけじゃないんですが、どういう基準で不正利用だと判断しているんでしょうかね。と思ったら、こんなのを見つけたhttps://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13286453173要するにスマートEXは信用のないサイトってことらしい・・・?それで良いのか、JR。ではごきげんよう。
2023.11.09
閲覧総数 21418
4
最近、マイロソフトoffice系のデータファイルをダブルクリックして開こうとすると、「実装されていません」って出てくるようになりました。何が?ったく、どうしてPCのエラーってマトモな日本語じゃないんだろ?wordも、excelも、powerpointも出ます。初回の起動では普通に開きますが、すでにファイルが開いている状態で、別のファイルを開こうとするとこうなります。すでに起動しているプロセスがあるとダメみたいです。再現性も高くて、一旦これが出ると、編集中のファイルを全部閉じ、さらにタスクマネージャーを開いて、詳細タブの中にあるoffice系のプロセスを全部殺さない限り出続けます。ちなみに使用しているのはoffice2019 です。ファイルがロックされているわけではないので、いったんword/excel/powerpointを起動し、ファイル→開く→参照でファイル選択ダイアログを使えば作業可になります。ただし、データファイルをダブルクリックして開くのと比べると、何倍もの手間と時間がかかります。マイクロソフトオフィスの広告に生産性とかいう言葉がよく出てきますが、それが恥ずかしくなるようなバグですね。一般的なトラブルじゃないんかね?Word & Excelで困ったときに開く本2019 Microsoft Office 2019対応版 アサヒオリジナル / Paso編集部 【ムック】多分こういう本には載っていないんじゃないかと思う。根本的な解消法は見いだせてませんが、「送る」にofficeプログラムのショートカットを入れておけば、少しはラクになります。C:\Users\(ユーザー名)\AppData\Roaming\Microsoft\Windows\SendToただし、office系のプログラムは、本体のファイルを見つけるのが難しいです。windowsメニューの中にあるアプリのショートカットからは、本体が辿れないことがあります。私は、普通にword/excel/powerpointを起動した状態でタスクマネージャーを起動し、詳細タブを選択、word/excel/powerpointを右クリックして「ファイルの場所を開く」で探しました。多分、エクスプローラでは辿れない場所です。c:\Program Files\WindowsApps の中にあることになってますが、それが開けない。(これはoffice2019の話で、office365のwordはC:\Program Files (x86)\Microsoft Office\root\Office16にあって、普通に開ける・・?)で、word/excel/powerpointのアイコンを右クリックしてショートカットを作成、上のSendToフォルダに入れればOKです。が、ところが一回パソコンを再起動すると(?)、なぜかプログラムへのリンクが切れてしまいます。そうなるとまた再びショートカットを作らないといけません。そこで、ファイル検索でHDD中の"winword.exe"を検索しました。そうするとC:\Users\(ユーザ名)\AppData\Local\Microsoft\WindowsAppsにも入っていることがわかりました。そのwinword.exe(excelもpowerpointもある)のショートカットを作り、SendToに入れてやると、今度は消えなくなりました。(office365のマシンでは、このフォルダは存在するけどwinword.exeはない。なんちゅう仕組みなんだろう?)とりあえずこれで「実装されていません」が出た状態でも、データファイルを右クリックして「送る」からoffceプログラムに送れば開くことが出来ます。開くメニューを使うより50倍早く開けます(当社比)。このバグ、早く治してくれんかの。楽天で「実装」っで検索したら出てきた。このギター、なんかかっちょええ・・♥FREEDOM CUSTOM GUITAR RESEARCH 【コイルタップ搭載】Rhino HH 4st 半蔵/R 【NEW】【独自カスタム仕様】【G-CLUB渋谷】ではごきげんよう。
2020.12.09
閲覧総数 12882
5
食洗機(パナソニックNP-45VS7S)が排水エラー。この前買ったばっかりなのに。。。と思ったんだけど、2020年3月購入なのでもう3年経ってた。驚き桃の木さんしょの木(古)https://plaza.rakuten.co.jp/spectra/diary/202003300000/エラーが点灯。よくあるご質問を見るとhttps://jpn.faq.panasonic.com/app/answers/detail/a_id/104766NP-45VS7にそんなランプのパターン無いんだけど・・・?取説見ると、排水不良だったhttps://sumai.panasonic.jp/dishwasher/manual/pdf/201511_tori_NP-45VS7.pdfどうせ排水機構の水位センサーの動作不良(汚れ)だろうと思ったので、引きずり出して裏面パネルを開けて掃除することにしました。「パナソニック 食洗機 エラー 排水」で検索すれば、それもそゴマンと出てきます。パナソニックの食洗機が壊れやすいと言うより、単によく売れているということなんでしょう。予洗いは丁寧にやっていたつもりですが、やっぱり詰まっちゃうのかー【後継品での出荷になる場合がございます】[NP-45VS7S]パナソニック 食器洗い乾燥機 V7シリーズ 幅45cm 約5人分(40点) ミドルタイプ(コンパクト) ビルトイン食洗機 食器洗い機 ライトエコ ドアパネル型/シルバー 【送料無料】食洗機の下に潜って、水道の元栓を閉めてホース類とコンセントを外すところから作業は始まります。前面下部にある脱落防止金具を外すと、手前に引っ張り出せます。ホースがあちこちに引っかかるので、少しずつ動かしながら引きずり出します。さほど重くないけどデカいので気を使う。ホースから水が滴る。吸水側なら良いけど、排水側は臭い。引きずり出しました。適当な台に載せおきます。裏面のパネルを開けました。赤丸の部分が水位センサーです。開けてみると、それなりに汚れがついてました。もっとドロドロかと思ったけど、意外とキレイ。やっぱり丁寧に予洗いするって大切なんだね。ケースの方は黒くなってました。自主規制(笑)この左上についていた水路状のパーツも外して掃除しましたけど、これもさほど汚れてはいませんでした。実は庫内の残菜フィルターの下の格子も外すことができます。マイナスドライバーでこじ開けてやると外れました。この中が意外と汚れていました。左に排水管が伸びていますので、その中も細い棒を突っ込んでグリグリやって汚れを落としました。全部元通りに戻し、マニュアルどおり試運転が完了すれば終了です。やれやれです。おおよそ2時間ぐらいの作業でした。簡単な作業ですが、狭いシンクの下に潜り込んでの排水管付け外しが肉体的にキツイです。こういう作業灯は必須です。AP 20SMD&3LED ワークライト【ワークライト 作業灯】【懐中電灯 アウトドア LED SMD マグネット】【アストロプロダクツ】パナソニックのサイトには、排水エラー修理は2万円と書かれていますので、そこそこ儲かった気がする。https://jpn.faq.panasonic.com/app/answers/monshin/kata/NP-45VS7Shttps://jpn.faq.panasonic.com/app/answers/monshinresult/mo_cd/4203785気のせいかもしれませんが、掃除したあとは動作が静かになった気がする。結局、排水エラーになるようなひどい詰まりとか汚れは見当たらなかったんですけど、これで動作不良起こすのかね?ちなみに、モーターなどの機構は全部引き出し部にくっついています。どうせならフロントパネル側に全部つけておいてくれたら、簡単に掃除できるのになぁと思った。明日に続く。明日に続く?そう、明日に続くのです。
2023.01.31
閲覧総数 7172
6
昨日の続き。windows11 proのデスクトップ機(インテルのI219-Vネットワークアダプタ使用)、一通りWOLの設定をやってあるはずなんだけど成功しない。さてどうすればいい?いろいろ調べた中で、ネットワークドライバを更新したらイケた、という記事を見かけました。windowsの持っている標準ドライバではWOLがサポートされていないことがあるらしい。とはいえ、ドライバの更新(windowsアップデート)では、最新ですって出てきます。ところがなんと、windowsアップデートでは引っかからず、自分で調べて更新してやる必要があるらしい。ネットワークアダプタが Realtek の場合https://pcvogel.sarakura.net/2016/06/19/31603https://www.jh1lhv.tokyo/entry/2015/08/15/152900intelの場合https://www.town.yakumo.lg.jp/blog/information/index.php/2019/08/26/2426/うちのマシンはインテルのネットワークデバイスI219-Vを使用していたので、インテルのサイトから イーサネット・コネクション I219-V ドライバを落としました。https://www.intel.co.jp/content/www/jp/ja/products/sku/82186/intel-ethernet-connection-i219v/downloads.htmlここからMicrosoft Windows11 用インテル ネットワーク・アダプター・ドライバー(Wired_driver_27.6_x64.zip)を落とし、解凍して実行してドライバを更新。すると、詳細設定タブに今までなかったWOL関係の項目が出るようになりました。wake on magic packet → 有効PMEをオンにする → 有効 (これも必要みたい)さらに、省電力関係もオフにしたほうがいいようです。省電力イーサネット → オフ超低消費電力モード → オフあるいは、グリーンイーサネットとか、EEEとか、Energy Efficient Ethernetとかいう名前の場合もあります。こういうのを見つけたら軒並みオフにします。あと、BIOSでも節電モードをカットしてやる必要があるかもしれません。Lowr Power Modeをオフにする。Dellのマシンだと、Deep Sleep Controlを無効にする。これで、休止状態だけでなく、シャットダウン状態からのWOLにも成功しました。よくある解説記事の通りに設定してみてもダメな場合は、ネットワークアダプタのドライバを手動で最新のものに更新してみる、あるいは省電力関係を軒並みカットする、というのが有効かと思います。ちなみにwindowsアップデートやドライバの更新では、ずっと最新のドライバと出ていましたよ ← 信用ならないドライバの更新なんて基本的過ぎて見逃しがちだけど、基本は大事ってことですね。【新品】コミック版世界のエリートはなぜ、「この基本」を大事にするのか? 戸塚隆将/著 青木健生/シナリオ サノマリナ/作画ではごきげんよう。
2022.09.01
閲覧総数 4957
7
ソントンのジャムをよく買うんですけど、裏蓋に「メープルスイートが3月末に終売」と書かれていました。肝心のメープルスイートの裏蓋には書いてないんですけどねメープルスイート終了するのかー!?【在庫処分】 賞味期限:2024年9月19日 ソントン ファミリーカップ メープルスイート (120g) 食パンやケーキにとっても残念です。人気ないんですかね・・・?美味しいんだけどなー新しくフタを開けたときの、透き通るような美しいメープルスイートの湖面がもう見れないのがさみしいですね。静謐な水面は感動さえ覚えるんですけどね。ちなみに、スドーのメイプルジャムはまだ健在です。スドージャム 毎朝カップ メイプルジャム 120gではごきげんよう。
2024.04.08
閲覧総数 712
8
うちのリビングにある引き戸が、きっちり閉まらなくなりました。レールが歪んだのか、ドアが傾いたのか・・・いずれにしても最後まできっちり閉めても、すーっっと数cm開いてしまいます。事件です。とか言ってる場合じゃない。冬場は隙間風が寒いのです。こうなった原因は、レールに取り付けられているダンパーの劣化。レールにこんなダンパーが仕込んであって、閉まる前にゴムの摩擦でゆっくり閉まる・開かないようになっているんですが、ゴムが劣化して扉を抑えられなくなったのが原因です。ホームセンターや通販には同じものはないようです。ハウスメーカーに言えば新しいのにしてくれると思いますが、なんか高そうで聞いてません。ドアが開かなきゃいいんだろう?てなことで、マグネットシートで扉を吸着させることにしました。ホームセンターで両面テープがついたマグネットシートと、マグネット貼り付け用の鉄板(裏に両面テープがついている)を買ってきました。そうですねぇ500円ぐらいだったかな。マグネットシートなら100円ショップにもあった気がする。大工道具 > マグネット・ステープル・のんこ > その他マグネット [4977292177276]SK11 マグネットシート 白 [MS-4](代引不可)粘着付のマグネット用の吸着板です。ベスト ダブルフェース 粘着付角 (2個入り) 17-61で、扉の上の方にマグネットシートを貼り付けます。壁側には鉄板シートを貼り付けます。たったこれだけで、扉は見事に勝手に開くことがなくなりました。ワンダホー!開けるときに微妙に磁石に張り付いている感を感じますが、まあその程度です。ちなみに、最初はマグネットシートの量が多すぎて、強力に貼り付いて片手で開きませんでした(笑)ではごきげんよう。
2017.11.23
閲覧総数 53531
9
仮想マシンにインストールしたlinuxで遊んでいるときのこと。仮想マシンでスマホテザリングのネットワークを利用することが出来ちゃいました。ホストマシンとはまったく異なる経路でネットワークアクセスとか、そんなことができるんだ。--VMwareでwindows8.1上にlinuxbeamの仮想マシンを作る。 仮想マシンのネットワーク設定は、デフォルトではNAT(ホストマシンのIPアドレスを共有)だけど、これをホストオンリー(プライベートネットワークでホストに接続)に変更する。USB接続ケーブルでスマホをホストマシンに接続すると、仮想マシンに接続しますという旨のウインドウが表示されるので承認する。すると、VMware playerのウインドウの右上にUSBメモリのアイコンが表示され、スマホがストレージとしてゲストマシンに接続される(ホストマシンからはみえななくなる)。そこから、スマホを操作してUSBテザリングさせると、USBメモリのアイコンマークが通信機マークに変わり、ゲストマシンがスマホ経由でネットワークにつながった状態になる。この時、ホストマシンはホストマシンで、ちゃんと元のネットワークにつながったまま。ホストマシンはUSBテザリングされているネットワークはまったく感知しないし、ゲストマシンは元のネットワークをまったく感知しない。つまり、一つの物理マシンで、二つのOSをつかって、まったく別の経路で同時にネットワークアクセスができるってことです。仮想マシンのネットワーク設定をNATに戻すと、ちゃんとホストマシンと同じネットワークにつながる。当たり前っちゃあたり前なんだけど。何に使えるか分からないけど、何かすげーネットワークの調子が悪くなったときとか、原因の切り分けとかには使えるかもしれない。【送料無料】 VMwareによる仮想マシンの構築・活用 / 小島範幸 【単行本】ではごきげんよう。
2015.01.30
閲覧総数 662
10
気がつけば嫁さんのクルマの車検です。5年目のタントL375。2年前の初回車検では、走行距離も少なかったので、本当に見るだけで全く整備なしで通ってしまいました。2回目の車検となる今回も、できればノータッチで通ってくれれば(金銭的には)ありがたいのですが、さすがにちょっと気になる部分がでてきます。気になっているのがタイヤ。5年経つのでちょうど換え時ですが、安くはないパーツです。タイヤを見ると、トレッド面の谷の部分にヒビがあり、 サイド面にも円周方向にヒビがあります。しかしミゾはまだスリップサインには達していません。さて、このタイヤで車検に通るのか?ちょっと調べてみたところ、車検にはミゾ深さに関する規定はあっても、ヒビに関する規定はないようで、それゆえにいろんな意見・見解が出ています。極端なものは、ヒビがあったら即アウトから、カーカス(ワイヤー)が出ていなければOKまで。まあ、ちょっとぐらいひび割れがあっても車検は通るけど、安全上なるべく交換したほうがよい、という線が一般的なところみたいですね。今こんな状態です。ショルダーはヒビだらけ。トレッドの溝の谷にも亀裂が。サイドウォールにもヒビが入っているものもありました。だめかなあ・・・?まあ近々交換する予定ではいますが、それをあえてこの金の無い時期にやるかどうかってことなんですわこれで車検に通ったかどうかは、数日後の結果をお楽しみに。ブレーキホースも気になります。メンテナンス上の指定は車検ごと交換ですが、最近のホースは耐久性があるので10万キロ大丈夫だとか、見た目に大丈夫でも5年ぐらいで変えたほうがいいとか、メーカーは安全マージンを取ってかなり短めに指定しているとかこれもいろんな意見が。安全上重要なパーツなのでなるべく交換した方がいいでしょうけど・・・結構高いんだ。厳しいわーあとは冷却水。一応交換時期には来ているので、エンジン(特にウオーターポンプ)を長持ちさせたい場合には交換したほうがいいですね。まあこれはそんなに高いものでもないですし、交換しておこうかな。それ以前にオイル交換も長いことしてないような気がする。冷却水は廃液の処理が問題だし、オイルは処理費用考えると会員になった方がオトクだし、タイヤは自分で交換できないし、ブレーキホースも素人が触るもんじゃないような気がする。ああ、DIYで済まないとなると、金かかるなぁ・・・軽自動車とはいえ、やっぱり車検には金かかりますねぇ。そして7月には私のステップワゴンの車検もあるノダステップワゴンのタイヤは、ミゾがそろそろ無いノダ群馬県はさあ、クルマが必須なんだから、もうちょっと税金安くしてほしいなぁ。最新ユーザー車検入門【中古】afbではごきげんよう。
2013.04.22
閲覧総数 53231
11
うちには、もともとINAXの温水洗浄便座がついていました。これ、確か10年ぐらい経った時に、突然ランプが点滅しだしたんですね。どうやらプロにメンテナンスの依頼を促す警告のようなんですが、別段不具合があるわけでもなく、使用にも差し支えない。ただ、妙にうっとうしい。しばらく放置していたんですが、そのうちハウスメーカーから点滅の解除方法のリーフレットが送られてきました。気になる人は、解除されてはいかがでしょうか。自己責任で。洗浄強さランプ点滅解除「止」スイッチを押しながら、電源プラグをコンセントに差し込むINAX(LIXIL) CW-H21 CW-H22 CW-H23 CW-P21 CW-P22 CW-RY1 CW-RY1 CW-RY2 CW-RY3 CW-RZ1 CW-RZ2 CW-RZ3 CW-RZ10 CW-RZ100 CW-RZ20 CW-RZ200 一回止めても、一年後にまた点滅するらしい。まぁうちのは、すでに壊れてしまって、別のメーカーのものに変わっていたりしますが…【送料無料】温水洗浄便座 パナソニック PANASONIC 温水便座 ビューティ・トワレ DL-RL20-CP パステルアイボリー 瞬間式 Ag+抗菌便座 省エネ 節電脱臭ではごきげんよう。
2018.04.27
閲覧総数 130672
12
昨日、ヘッドをアルコールで拭いてみてもまったく現象が改善しなかったウチのプリンタですが(壊れないだけ良かった)、世の中にはクリーニング液が入ったインクカートリッジというのが売られているのを知りました。藁にもすがる思いで買ってみました。送料無料 ヘッドクリーニング EPSON IC6CL70 専用 プリンター 目詰まり解消 Neo IC70 ICBK70 ICC70 ICM70 ICY70 ICLC70 ICLM70ICチップ搭載 EP-906F EP-976A3プリンターの目詰まり解消Neo IC6CL70 エプソン セット クリーニング液 ICBK70 ICC70 ICM70 ICY70 ICLC70 ICLM70 専用 EPSON IC70 カートリッジタイプ ICチップ搭載 EP-306 EP-706A EP-775A EP-775AW EP-776A EP-805A EP-805AW EP-806AB EP-806AR EP-806AW EP-905A EP-905F見た目は普通の交換用インクカートリッジですが中に洗浄液が入っています。普通にカートリッジ交換の要領で組み付け、取説にしたがってヘッドクリーニング&目詰まりパターン印刷をしてみました。すると!いままでまったく出なかった黒があっさりと出るようになりました。今までの苦労は何だったんだろうか?今まで無駄にしたインクはなんだったんだろうか??さっさとこれを試しておけば良かった~その後、特に問題なく使えています。EP-805系が使うヘッドは特殊で、他機種で使えるチューブをクリーニングするタイプのものは使えません。EPSON 染料インク用プリンタヘッド洗浄液スカイホースジャパン EPSON 染料インク用プリンタヘッド洗浄液【10P10Jan15】こんなやつ↑とかは使えないみたい。今のところ洗浄キットはカートリッジ交換タイプしかないようですのでご注意あれ。ではごきげんよう。
2015.09.09
閲覧総数 1053
13
ウチで使っているエプソンのインクジェットプリンタEP-805Aが、ノズル詰まりを起こして黒がまったく出なくなりました。何度かノズルクリーニングやったものの、インクの無駄でしかありませんでした。他機種ではノズルヘッドをアルコールで清掃してやると復活したという例があることから、壊れるのを覚悟でバラしてヘッドを拭いてみることにしました。(正規のバラし方ではないと思いますので壊れても当方は一切感知しません自己責任でお願いします)EP-805シリーズからは本体がコンパクトになってやたら分解しにくくなっています。まず、背面のフィーダーユニットを外す。これは簡単にとれます。スキャナユニットを開いて、操作パネルの裏にある2か所のねじを外して細長いプラスチックのカバーを外すとネジが出てくるので外します。さらに筐体の角の方、少し下にもねじがあるので外す。本体左側面の後方にねじがあり、これを外すと小さなプラスチックのカバーが外れます。その中にあるスキャナユニットにつながっているフラットケーブルを二つ抜きます。スキャナユニットの根元の上面に、丸いプラスチックのカバーがはまっています。マイナスドライバーなどでほじくり返すと取れれます。その中にあるネジを外します。左右。するとスキャナユニットを引き抜くことができて取れます。さらに、白いヒンジのパーツを止めているネジを左右1か所ずつ取ると、ヒンジが取れます。これで本体上面を覆っているプラスチックの筐体のカバーが外れるが、右前だけは他のパーツにかみこんでいるので、適当にほじくり返しながら外す。ここまでくると本体の上半分を覆っているプラスチックのカバーを外すことができます。基本的に爪で引っかかっているだけだったと思います。電源を抜いているとプリンタヘッドは簡単に手で動くので好きな位置に持っていきます。真ん中ぐらいに持っていくとヘッドユニットを多少浮かせることが出来、ヘッドの裏面に指が入るようになります。ヘッド中央あたりにノズルがあります。不用意に触ると手にインクが付くので注意。これ以上バラすと戻れないような気がするので、この状態でヘッドをアルコールつきのティッシュなどで拭いてやりました。元通りに組み付けて、目詰まりパターン印刷すると、まったく解消されていませんでした。相変わらず黒はまったくでない・・・・単に苦労しただけでいた・・・ちゃんちゃん(その後、チャンと復活しました。明日に続く)インクジェットプリンター用インクカートリッジ EPSONプリンタ用 互換 6色セット IC6CL70L エプソンプリンタ用 インク【レビューを書いて送料無料】【期間限定特価】 インク エプソンプリンタ用 IC6CL70L 6色セット IC70 CL70 互換 EPSONプリンタ用 INK 汎用 インクカートリッジ 【ICBK70L/ICY70L/ICC70L/ICLC70L/ICM70L/ICLM70L】【1年保証付】 ゆ18 【RCP】ではごきげんよう。
2015.09.08
閲覧総数 17893
14
マルチディスプレイを構築するとき、手持ちのディスプレイを適当に組み合わせたりすると、大抵の場合、高さが合いません。そして殆どのディスプレイは、高さ調節機構を持っていません。雑誌などを敷いて高さを合わせるのもいいですが、ディスプレイスタンドを使えばよりスマートです。液晶モニタにはVESAマウントいう共通の規格があります。【送料無料・アウトレット】モニターアーム ディスプレイ クランプ式 ポール 32インチ 8KGまで GH-AMCG01 | 水平5関節 VESA規格対応 アーム モニター グリーン 液晶ディスプレイ ディスプレイアーム 液晶モニターアーム 1画面 ゲーミング pcモニターアーム グリーンハウスしかしこのスタンド、買うと意外と高いです。手持ちのディスプレイを流用するぐらいだから、そこはケチりたい。ええそうですね、だから作るんですね。私の場合、机にアームを固定できそうなフレームが有リました。そこに直交クランプを取り付けました。建築用の足場を作るアレですよ。Φ31.8mm用で、フレームと太さが合わないので、適当なゴム板(5mm厚)を挟み込んで締め上げました。それにパイプを渡します。1m長のを買ってきて金ノコで適当な長さに切断しました。本来ならΦ31.8のパイプを使うのでしょうが、かなり肉厚で、金ノコで切るのが大変そうだったので、一回り細いΦ25mmのパイプにしました。太さが合わないのはゴム板を挟み込んで解消しました。モニタ裏面はVESAマウント用のネジ穴が合いています。100mmの正方形の四隅にある、深サ10mmのM4タップです。そこに適当な木材をねじ止めし、Φ31.8の垂木止めクランプを木ネジで固定しました。全部組み上げたところ。建築現場の足場みたいですが、どうせ見えないので見栄えはどうでも良い。ちゃんと浮いてます。微妙に遊びがあるので、位置の微調整が出来ないこともない。使用したものΦ31.8mm用直交クランプ 1個@158円Φ31.8mm用垂木止めクランプ 1個@158円Φ25鉄パイプ L=1000 1本@298円ゴム板100x100x5 1枚@98円木材端切れ 120x130x15 1枚(物置から発掘)木ネジ、M4ネジ 各4個 (工具箱から発掘)今回買ったもので約700円です。新品のVESAアームの安いやつは2000円ぐらいなので、すげー安く仕上がった!っていう満足感はない。一般人は、普通にメーカー品を買った方がいいと思います。一般人は。グリーンハウス クランプ式液晶ディスプレイアーム ブラック GH-AMC02 [GHAMC02]ではごきげんよう。
2019.08.21
閲覧総数 4068
15
今までタントに使っていたスタッドレスを、N-boxにも使いまわしたいと思います。両者のスペックは以下の通り。タントのホイールサイズ[DBA-L375S] X・2WD・CVT - Spec Tankhttps://spectank.jp/whl/006101487.htmlフロント155/65R14、リヤ155/65R14 のタイヤが使用され、リム径はフロント14インチ、リヤ14インチ、リム幅がフロント4.5、リヤ4.5、オフセットは、フロント+45 mm、リヤ+45 mmです。 ホイールピッチは100 mm、ホイール穴数は4 穴、ハブ径は、54 mm です。N BOXのホイールサイズ[6BA-JF3] 2WD・G Lホンダセンシング・CVT - Spec Tankhttps://spectank.jp/whl/003105443.htmlフロント14インチ、リヤ14インチ、リム幅がフロント4.5、リヤ4.5、オフセットは、フロント+40 mm、リヤ+40 mmで、このホイールにフロント 155/65R14、リヤ 155/65R14 のタイヤが使用されています。 ホイールピッチは100 mm、ホイール穴数は4 穴、ハブ径は、56 mm です。ということなので、数値上は問題なさそう。社外品ホイールならハブ径2mmの違いも大丈夫でしょうし、インセットで5mmほどホイールが内側に入るのも、まあ誤差の範囲。で、実際に交換をしようとして、ホイールキャップも外したんですが、ここでようやっと重大なことに気づきました。あっ!ホンダ車は球面座ナットだったんだ!ったく、何年ホンダ車のオーナーやってんだ・・・球面座ナットのホンダ純正ナットは、60度テーパーの社外ホイールには使えませんので、慌てて買いに行くハメに。私が買ったのはM12xP1.5、ヘッドサイズ19mmの全長27mmショートタイプです。ホイール ナット M12P1.5-19HEX 16個セット ToYota Honda Mazda Daihatsu Mitsubishi 送料無料1898円★03-0116とりあえず無事履けました。今の所、普通に走れています。インセット5mmの違いですが、純正鉄チン夏タイヤを後ろから見たらこんな感じ。一方、今回のスタッドレスアルミホイールは違いが分からない・・・ほぼ誤差持ち比べてみると実感するのが、純正鉄チンホイールの重いこと重いこと!どこかにアルミホイール転がってないかなぁ・・・次タイヤ交換する時はアルミ付きにしよう。ナットで慌てなくていいし。サマータイヤ アルミホイールセット 新品 4本SET ◆共豊 スマック VI-R KYOHO SMACK VI-R◆155/65R14 14インチ (155-65-14)新品特選輸入タイヤ バランス調整済み! パーツではごきげんよう。
2020.12.18
閲覧総数 1762
16
加湿器をBrunoのPOT MIST(と同じもの)に買い替え、適当な台に乗せて床置きにすることにしたんですが、その「適当な台」が見つからない。このサイズの加湿器って、みんなどうやって置いているだろう?検索してみると、サイドテーブルやミニテーブルに乗せている人が多いようです。ミニテーブル 加湿器を置く台 サイドテーブル おしゃれ ミニ トレー テーブル トレイテーブル トレイ 観葉植物 置く 台 コーヒーテーブル ローテーブル 木製 インテリア 雑貨 玄関 置き 花台 ホワイト 白 ベージュ 小さい フラワースタンド int-051【P】山崎実業 〔 加湿器スタンド タワー 〕 tower 加湿器 卓上 台 収納 スタンド 棚 置き台 テーブル サイドテーブル コンソールテーブル 竹製 リビング 寝室 玄関 アルコール 観葉植物 おしゃれ シンプル ホワイト ブラック 5983 5984 白黒 YAMAZAKI タワーシリーズ色々探してみて、結果的に3coinsのサイドテーブルを購入。このテーブル、普通の3coinsには置いてなくて、3cons+plusという大型店限定みたいです。色はナチュラルとブラウンが有りましたが、ブラウンは意外と暗めの色(濃いんじゃなくて、灰色っぽい)に思えたのでナチュラルを購入。箱は小さい。開けてみると、内容物はこんな感じ。まあ値段なりというか、質感はそれほどでも。足なんて木の棒じゃななくて、表面に木目を巻き付けてある紙だし。組み立てはそんなに難しくないですが、プラスドライバーは必要。こんなパーツを板の穴にねじ込みます。まあ値段なりというのは、こういうところにも・・・ネジ穴の位置があってない(笑)でも木なので、多少無理があるけど、ネジは全部止まります。ちょっと力必要かも。上で立てたネジは、こういう金具で止めて箱型を作ります。あっという間に完成。30分ぐらいかね。加湿器置いてみた。実はこのテーブル、3,000円もしました。300円ショップで3,000円のものを買うのは微妙に抵抗有りましたけど、他に手頃なヤツが見つからなかったんですよね。ミニテーブルでもちゃんとした家具屋さんなら1万円近くします。花台 フラワースタンド 木製 天然木 サイドテーブル コンパクト おしゃれ シンプル スクエア 四角 デザイン ミニテーブル ディスプレイスタンド ディスプレー 台 鉢置き 鉢スタンド ナチュラルウッドの花台・ロータイプ自分で作るにしても3,000円では作れないだろうしね(最近木材も高いんだ)。3coinsじゃなくて、30coinsになってしまった。消費税入れたら31coinsだよ。アイスじゃねーよサーティワン 6種セット サーティーワン 31 アイスクリーム 人気 ポッピングシャワー キャラメルリボンなど6種類ではごきげんよう。
2023.01.30
閲覧総数 2930
17
パワーポイントのスライドに写真を貼付けようとして、画像ビュワー(XnView)で表示した写真をctrl+c、ctrl+vしても貼り付かないことがあります。win+Vで出るクリップボードの履歴には入っているし、excelへは貼り付くけどwordとパワポがダメとか、pngはダメでもjpgならOKとか、でもjpgをpngにしてやつはokとか、状況がコロコロ変わるので何が原因なのか正直ワカランのですが、いずれにしてもoffce系以外の他のソフトへなら問題なく貼り付くので、offce系ソフトのクリップボードを扱う部分に問題があるのでしょう。どうもjpg以外だとトラブル確率が高い気がする。パワーポイントへクリップボードからコピペできない場合https://ameblo.jp/tomomingbeta/entry-12587916287.html「クリップボードの履歴」(win+v)をオフにすれば良い、らしいです、が、私はこの履歴機能をめちゃくちゃ多用しているのでオフにしたくない。パワーポイント上で形式を選択して貼付け → ビットマップを選択すれば張り付きますが、ちっさいアイコンをちまちまとクリックしなければならず、操作が非常に煩雑。「常にビットマップで貼り付ける」という設定があればいいけど、そういう発想は無いようです。せめてクイックアクセスツールバーに配置できるボタン(クリック一発でビットマップ貼り付けが可能)が用意されていれば良いんですけど、それもない。コピペで使える!動くPowerPoint素材集1000 2010/2007/2003対応 [ 河合浩之 ]関連があるのかどうかわからないけど、以下↓の症状もしょっちゅう遭遇する。PowerPointのコピペで動作が不安定になるときの対処法https://jiyumemo2.com/2022/08/windows-powerpoint_troubleshooting.html「申し訳ございません。問題が発生し、PowerPointの動作が不安定になっています。プレゼンテーションを保存してPowerPointを再起動してください。」コピペ時に出るので、やっぱりパワーポイントのクリップボードを扱う部分にバグがあるのだと思う。クリップボード機能なんてパソコンの基本的な機能(50年も前からある)なんですから、これぐらいバグなく実装してほしいものです。結局、今のところはちっさいアイコンをちまちまとクリックするしかなさそうです。このまま放置するようだと、「申し訳ございません。(開発チームの能力に)問題が発生し、PowerPointの動作が不安定になっています」 ということになってしまいますよ・・・?ではごきげんよう。
2023.05.17
閲覧総数 1507
18
2年前の大みそか。それまで使っていたBDレコーダが壊れ、急きょBRG2020というBDレコーダを購入しました。以来、まぁまぁ不満無く使ってきました。(というより6番組同時録画は大満足)。ブルーレイディーガ DMR-BRG2020ところが最近になって、電源入れるとピーっと弱い高周波音が聞こえるようになってきました。とはいえ普通に使えてたんですけど、この前いきなり、DVDディスクを入れたら電源落ちました。ディスクを入れると電源落ちる → 勝手に再起動 → ディスクトレイが開かないのでまた電源落ちる → 勝手に再起動 → ・・・の無限ループ数時間放置したけど変わらず。仕方ないので強制電源断(電源ボタンを3秒長押し)、その後再起動・・・・状況変わらず。さらに電源ケーブルを抜いて小一時間放置しても、状況変わらず。ディスクを読みに行った時点で電源が落ちるんですが、マトモに起動しないのでディスクを取り出すことが出来ず、無限ループから脱出できないのです。途方にくれていたところ、ふと思いついてマニュアルを見ると、ディスク強制排出の手順がちゃんと載っていました。要約すると、”電源がoffの状態から、リモコンの青・黄・決定ボタンを5秒長押し、ディスプレイの表示が00 RETになったら方向キーの▶(右)を押して(再生ボタンの▶ではない)、06 FTOに変わったら決定ボタンを押す”するとトレイが開き、ディスクを取り出すことが出来ました。マニュアルって読んでみるもんだな。ちなみに、パナソニック製BDレコーダなら多くの機種でこの手法が通用するみたいです。----さてさて。DVDディスクを抜いた状態では正常に起動して、HDDでの録画・再生もできました。試しに再びDVDを入れてみると、やっぱり無限再起動ループ。BDドライブが壊れたんだろうか?BDドライブの交換は簡単なようです。単に新しいものに換装すればいいだけらしい。型番を調べるため、筐体を開けてみました。型名SXY0015というドライブらしいです。新品で17,000円ぐらい、中古でも1万弱らしい。たっけーな。筐体の中はホコリだらけだったので掃除機で吸ったあと、とりあえずまたフタを閉めました。すると・・・・アレレ???全く起動しない・・・?電源すら入らない・・・!なんか、とどめ刺しちゃった?ってことは、BDドライブじゃなくて、電源基板がおかしかったってこと?そういえば高周波音は電源基板から聞こえてたし、ディスク入れて電源落ちるのも、必要電流を供給できなかったからかも。良く見ればコンデンサに液漏れっぽいサビみたいなのも付いてる。ドライブ交換だけなら自分でやるつもりだったけど、電源もアヤシイってんだったら、素直に修理に出すほうが賢明でしょう。ほぼ毎日使っているとはいえ、二年で起動しなくなるっていうのは、ちょっと弱すぎやしないか?後継機はBRG2050ってやつらしい(BG2050も全く同じもの)。基本的に、BRG2020のマイナーチェンジだと思う。Panasonic ブルーレイディスクレコーダー 6チューナー 2TB おうちクラウドDIGA(ディーガ)DMR-BRG2050 【送料無料!】買い換えるには早すぎるし高い。修理に出そうと購入店に持ち込んでみたところ、「修理は2万円ほどすると思います」「とりあえず見積もり額をお知らせします」「連絡まで3週間ほどかかります」とのこと。げぇ~3週間って・・・マジっすかとりあえずお願いしましたけど・・・修理が完了したら続きを書こうかと思います。ちなみに、パナソニックのwebサイトにはセルフ修理見積ページがあります。http://jpn.faq.panasonic.com/app/answers/monshin/kata/DMR-BRG2020活用されたし。ではごきげんよう。
2019.01.11
閲覧総数 13586
19
先日、屋根が腐ってしまった木製のガーデン物置を解体したので、代替として小型の物置を購入しました。いろいろ見て回って、結局カインズホームのCY-2Nってやつを買いました。幅90cm、高さ150cm、奥行き50cmぐらいのサイズのやつです。リアル店舗で購入、幸いにも在庫があったので、即持ち帰りできました。平べったい段ボール2個口でした。ミニバンやワゴンなら普通に積めると思います。帰宅後、早速組み立てです。組み立て説明書を見ると、まずは奥に倒した状態で組み立て、その後手前に引き起こして設置するような手順で書かれています。しかしこれ、正直言って物置の組み立てとしては、あまりいい手順ではないように思います。物置を「後ろ」にスペースがある状態で設置することなんてほとんどないはず。引き起こしも、ある程度組み立てるとそれなりの重量になるので、一人だと危ないかもしれない。そもそも、物置設置の一番大切な手順である基礎の施工についてあまり書かれてない。まぁ小さい物置だから適当に作っても何とかなるっちゃ何とかなるんですが、それでもやっぱり水平に設置するに越したことはない。効率的な物置の組み立て方は、一番下の枠組みを基礎の上において、水平が取れているのを確認して、それに柱を立てていくという手順だと思うのです。で、私は取説の組み立て方をガン無視で作りました(笑)まずは設置場所に基礎となるブロックを置きました。そして一番下の枠組みパーツを置いて、水準器を見ながら水平調節をしました。小さい物置だとはいえ、少しづつ砂利の量を変えながら高さ調整するのは結構時間がかかります。ツマラナイ作業ですが丹念にやるほうが良いのは後々のため。そして、そのまま側板を取り付けました。取り説の指示(枠組みを奥に倒して側板を取り付ける)は無視です。といっても横からパーツをはめ込んでネジ止めするだけなので、なにも難しくありません。なんでわざわざ横倒しで組み立てるような指示になっているのか不思議です。ネジを仮止め状態にしておいて鴨居を取り付け、背板を取り付け、屋根を取り付けます。最後に扉を取り付けてみると分かりますが、ちゃんと直角に組みあがっていないと扉がきっちり閉まりません。そこで扉が閉まるような状態を見つけながらネジを本締めして仕上げました。ネイビーの屋根がちょっとおしゃれ。ですが質感という意味では、まあそれなり。少なくとも高そうには見えない。ちゃんとした物置(イナバとかの)と比べると、値段なりってことがよく分かります。イナバ物置 シンプリーMJX−135AP長もの収納タイプ【関東・新潟・長野・富山限定販売】【お客様組立商品】こっち買おうかと最初は思ってたんだけどね。収納力はまあまあです。値段を考えたらかなりコスパ良好です。扉の立て付けとか動作に高級感はありません。レールをスライドする開閉音がうるさいです。そのへんはイナバやヨドコウのほうがよっぽど静かで精緻です。というわけで、収納力重視で高コスパな物置を探されている方にはおススメしますが、家の外構を引き立てるようなハイセンスな物置を探されている方にはお勧めできないかな。本当はこんなのが欲しいけど・・・【発売記念オプションプレゼントキャンペーン中】商品名:ディーズシェッドリコ(Dea's shed Rico)【リコ 物置 おしゃれなデザイン物置 屋外収納物置 デザイン収納】屋外ガーデン収納庫カンナシュガー ディーズガーデンの 物置 おしゃれ 屋外収納庫【送料無料】ではごきげんよう。
2018.09.27
閲覧総数 8134
20
今年も前橋祭りに行ってきました。人いっぱい~昨年までは、「じゃんけんして買ったらもう一本」なチョコバナナのお店がいっぱいあったんですけど、今年はほとんど見かけませんでした。儲けにならないからやめたのか、なにか指導でも入ったか?うちの子供が、なにげに楽しみにしてたのに残念です。チョコバナナ用チョコレート ストロベリー100本作れるセット(棒+ミックスチョコ付) お祭り 学園祭 夏祭り 文化祭 保護者会 おもしろ 簡単 キット 夏期クール バーベキュー 食材 夏休み 遊び 花火大会前橋まつり関係ないけど、これ美味いよ~東京ばな奈 ツリー チョコバナナ味 「見ぃつけたっ」8個入り ギフト 送料無料 代引き料有料 消費税込昨日に引き続き、季節外れの暑さでした。10月感が全然ない・・・近い未来、紅葉の見ごろはクリスマスごろになるという話もありますが、さもありなん、って気もしますね。ホワイトクリスマスなんて都市伝説になってしまうのだろうか?本物そっくり!まるでパンみたいなショルダーポーチ2 全6種(ベーコンエッグレタス・チョコバナナ・さくらんぼ・アボカドシュリンプ・メイプルバター・小倉トースト)パン ぱん バッグ パン ぱん ショルダーバックではごきげんよう。
2018.10.07
閲覧総数 386
21
昨日と同じくsyunkonカフェごはん2に載っていたレシピです。今日はアイス作ってみました。卵、砂糖、牛乳を混ぜて、平皿にいれて冷凍庫で冷やし、適宜かき混ぜながら凍らせるだけと、意外と簡単。と、字面だけ読んで「簡単だねっ」て思ったけど、実は平皿のチョイスが難しい。早く凍るかなと思ってアルミのバットにしたんですが、冷凍庫って狭いのに平皿は意外と場所食うし、引き出し式の冷凍庫だと出し入れする時に溢れてこぼれてしまいます。直接調理と関係ないところで微妙に面倒くさいです。出来上がり美味しい。レシピ本にも書いてあるけど、懐かしい味です。市販のアイスと違って、すぐ溶けます。市販のアイスにはすぐ溶けないように色々工夫されている(なんか入っている)んでしょうかね。自分で作ったアイスは添加物フリーで、安心安全です。貝印 ( kai ) アイスクリームメーカー ホワイト | キッチン 貝印 濃厚 アイスクリーム 簡単 正規品 kai ホームパーティ レシピ付き 手作りアイス キッチン【送料無料】敬老の日 残暑見舞い アイス ギフト 内祝い アイス『神戸 グレゴリーコレ 手作り アイスクリーム 8個入』プレゼント 御礼 スイーツ お返し お菓子 詰め合わせ セット 出産 内祝 高級 送料込 神戸 お土産【smtb-k】【kb】ではごきげんよう。
2020.08.15
閲覧総数 481
22
今更DOSですか?ええ、今でもDOSです。21世紀も1/4が過ぎようとしていますが、IT専門家じゃなくてもコマンドプロンプトはそれなりに活躍の場があるものでして、マウスでちまちまファイル操作するよりも、DOS窓ならワイルドカード一発で済んだりするわけです。【送料無料】 Windowsコマンドプロンプト ポケットリファレンス Windows10 / 8 / 7 / Vista / XP / 2000 / 2008 / 2012 Server対応 / 山近慶一 【本】さてなぜかDOS窓では画面表示をしながらファイルに書き出すという事ができません。今に始まったことではなく、太古の昔から変わっていません。unix(Linux)には標準でteeコマンドってのがあって、プログラムの出力を画面表示しながらファイルにも落としてくれます。そんな難しい動作じゃないと思うし、画面表示とファイル出力を同時にしたいとういニーズもかなりあるはずだし、実際何十年も前から困っている人は相当いたはず(パソコン雑誌の定番FAQだった気がする)なんですが、なぜか頑なまでに実装を拒んで?います。スタートボタンを真ん中にするとかマジでどうでもいいから、先にteeコマンドを作ってよ。世の中にはえらい人がいるもので、自作teeコマンドを公開されている方がおられます。tee コマンド for windowshttps://qiita.com/asterisk9101/items/857437a30cbc81fb0e76このコードをテキストエディタにコピペして、「tee.vbs」などという名前にして保存して、コマンドプロンプト上でパイプしてやれば良いようです。たとえばdir/s/b | cscript tee.vbs output.txtなどとやると、ファイル名を画面表示しながらoutput.txtにも落としてくれます。地味だけとありがたい。すごくありがたい。こういうスクリプトをサッと書いて惜しげもなく公開できる人はカッコいい。知識と経験を(経済的に)独占せず、困っている人をしれっと助けるなんて、火災現場に飛び込んで子供を助け出して名前も出さすに去っていくヒーローみたいだ。こういう尊い人たち(収益を求めず、知識の共有と公共の利益のために知識や情報を提供をしてくれる人、フリーソフト作家や解説記事を公開している人など)は、もっと社会から尊敬され、褒め称えられるべきだと思う。先日の日記にも書きましたが、IT技術に富んだ人(いわゆるパソコンオタク)が尊敬されるようにならない限り、日本の経済が浮揚することはない。現在の日本経済の体たらくは、IT技術の軽視による生産性の低下が原因だそうですからね。もっといえば、日本全体が技術者に対して(分野を問わず)評価が低すぎる。こんな↓本が出るなんて、そもそもおかしいでしょ?IT技術者が病まない会社をつくる メンタルヘルス管理マニュアル/浅賀桃子【3000円以上送料無料】ゴミ拾いなどの公共ボランティアは皆から尊敬される行為だと思いますが、自作プログラムの無償公開も立派なボランティア活動です。ボランティアを続けると省庁や自治体などから表彰されることもあります。なので、デジタル庁あたりが主導して表彰システムを作るべきだと思います。無名のヒーローを無名のままにしておいて良いのか?ハローキティ トロフィー 盾 キティちゃん 誕生日プレゼント 母の日 名入れ ギフト 還暦祝い 誕生日 記念品 母の日 プレゼント 還暦祝い 母の日 名前入り プレゼント 名入れ トロフィー 盾 運動会 トロフィー キティちゃん 大人 プレゼント Hello Kitty ガラス 高さ15.5cmマスコミも頑張ってよ。世のため・人のために無償で活動する崇高な人をもっと紹介してあげてよ。くだらないことギャーギャー騒いで、国会議員になったは良いものの、全く仕事しないで辞めさせられて逮捕されるようなアホウの報道なんかどうでもいいんだよ。マジでなんにも面白くないから。ではごきげんよう。
2023.06.08
閲覧総数 874
23
ビッグモーターのニュースが世間を騒がせて以来、新聞広告が入ってこなくなりました。ネクステージもなんかニュースになっていましたね。同様に広告が入らなくなりました。別にクルマ買うわけじゃないんですが、なにげに毎週楽しみにしてたんだけどな・・・たまに面白いクルマ載ってたりして。1/64 中古車販売店 全4種セット コンプ コンプリートセットこれを好機と見たか?久しぶりにトヨナガの飛行機の広告放送を聞きました。「クルマをかうなら トヨナガ」群馬県民なら多くの人が聞いたことあるであろう、日曜日の昼下がりに飛んでくるあの飛行機の広告放送です。私が小さい頃は、いろんな広告放送飛行をしょっちゅう聞いたのですが、最近はトヨナガだけになりました。(ああ、光化学スモッグ注意報も聞いたな)それもこのところぱったり途絶えていたような気がしたのですが・・・なんかノスタルジーあふれるあの声。あれこそ昭和の休日の象徴という気がする。クイズ三丁目の記憶昭和レトロな間違い探し / マイストリート 編 趣味 運動 休日 占い トレーニング 園芸 イラスト アウトドア カメラ ビデオ ゲーム スポーツ 自動車 バイク サイクリング 自転車 茶道 囲碁 将棋 登山 格闘技 釣り 華道 ギャ.. 人気 おすすめ 送料無料 #ogあれ、正式にはなんていうんだろうと思って調べると、広告宣伝飛行とか航空宣伝とか出てきましたが、特に定まった用語はないみたいですね。ではごきげんよう。
2023.09.20
閲覧総数 104
24
今までナビの起動画面はレガシィの写真だったんですが、ステップワゴンに乗り換えてもう半年経つのに、いつまでもそのままってのもどうだかなーと思い出しました。ディーラーにクルマ預けるときがなんかちょっと気まずい。ってことで、順当にステップワゴンの起動画面を作りました。が、もうちょっと面白いのはないかな?ってことで、ぐんまちゃんで作りました。元絵の入手はここから。http://www.pref.gunma.jp/01/b2110036.html群馬県の純正?です。こんなページもあった。じのぐんまちゃん。http://www.kikaku.pref.gunma.jp/gunmapedia/sonohoka/kentei/level2.html「ぐんまの魅力発見サイト」なのに、「秘密のぐんま」って言うタイトルもないだろう・・・と思ったのは私だけでしょうか?秘密にしてどうする。ではごきげんよう。
2011.03.08
閲覧総数 290
25
画像ビューワーとして出来のいいXnViewですが、写真を回転するとバックアップファイルがたまっていくのが不思議。写真を回転するたびに、.xnbakという名前が付加されて同じような写真が増えていく・・・・どこかにそれを抑制する設定があるはずです。今までわからなかったんですが、この度、やっと判明しました。オプションのファイル操作タブの中の「ロスレス捜査の時、バックアップを作成する」のチェックを外すとよいです。「回転でバックアップを作成しない」とか、もっとわかりやすい項目名にしてくれたらいいのに・・・まぁともかくこれで解決。写真を保存する専用の機械もあるんですねぇ【当店限定!ポイント2倍!!】【送料無料】富士フィルム デジタルフォトアルバム WONDER PHOTO BOX PB-20J『1~3営業日後の発送予定』SDカードやスマートフォンから画像・動画を転送して保管が可能な大容量ハードディスク1TB搭載フォトストッカー[10P30May15]ではごきげんよう。
2017.06.17
閲覧総数 997
26
昨日の続き。TOTO洗面台シャワーヘッド TL385UG1V1からの水漏れで、パッキン交換を考えています。パッキンの型番が93636Hだと分かったので、まずはホームセンターで探してみます。しかし見つからない。よっぽどマイナーなのか、もう古い型番なのか。ネットや店舗で注文してもいいんですが、パッキンにしては高額だし戸惑ってしまう。【2個セット】 TH93636H Yパッキン TOTOの純正品 送料無料【入荷次第最短発送】そもそも本当にパッキンが水漏れの原因なんだろうか?まずはバラしてみることにしました。ヘッドを軽くねじると外れます。パッキン取り出してみたんですが、やっぱり図面通り、複雑な形状してます。この形なら一個1,500円もするのも納得ですが、そもそもなんでこんな複雑な形状してんだ?ただのOリングで十分じゃないか?水漏れがパッキンかどうかを見極めるため、シリコングリス塗ってみました。ついでにこびりついた水垢もキレイスッキリ落としました。エンジニア ZC-17 シリコングリス 潤滑グリース 20g元通りに組み付けて、結構な勢いで水を出してみたんですが、漏れなくなった!やっぱりパッキンか~ってか、漏れなくなったんだから、もうこれでいいんじゃね? ← いまココではごきげんよう。
2021.05.01
閲覧総数 317
27
先日のWindows 11 22H2向けの3月次アップデートで22621.1413にすると、ExplorerPatcherのようなカスタマイズソフトを使っていると起動しなくなります。https://plaza.rakuten.co.jp/spectra/diary/202303040000/職場で使っているいくつかのマシンでは、ExplorerPatcherは対応版22621.1344.53.1にして置いた上で、なるべくwindows更新しないようにしてありました。しかし、とあるマシンで再起動をしたときに更新されてしまったんですね。すると起動不能になることはなかったものの、タスクバーが真っ黒で時刻などの文字が見えません。一旦システムの復元で戻ったものの、再起動するとまた更新されてしまいました。いつまでも更新を避けるわけにもいかないので、タスクバーの対処をすることにしました。よく見ると、タスクバーは真っ黒になったのではなく、透明になっていたのでした(デスクトップの背景がたまたま黒一色だった)。windowsの設定では、タスクバーは不透明に設定されているにも関わらず、です。更によく見ると、起動した直後はタスクバーはきちんと表示されています。実はExplorerPatcherじゃなくて、OpenShellが悪さをしていたのでした。OpenShellの設定を開き、タスクバー → タスクバーのカスタマイズで不透明にチェックを入れ、タスクバーカラーをFFFFFF(白)にすると大丈夫になりました。しかし不思議なのは、ほとんど同じカスタマイズを施した別のマシンではこのような操作は必要なかったことです。使っているExplorerPatcherやOpenShellのバージョンは同じ(そもそもインストーラが同じ)、設定も同じ。windowsのビルド番号も同じ。一体何が影響していているのやらわからん。迷宮入りだね。まさにexplorerだわ。【正規取扱店】ベルーフバゲージ beruf baggage 豊岡鞄 リュック バックパック メンズ レディース アーバンエクスプローラー16 ブラック ネイビー 16L URBAN EXPLORER 16 HA BRF-GR15-HA bpk bns【鞄】2011tripではごきげんよう。
2023.03.15
閲覧総数 1196
28
ある日突然、ドコモメールでこんな↓メッセージが出るようになり、新着メールが読めなくなりました。「現在のdアカウントとドコモUIMカードの組み合わせではドコモメールをご利用いただくことはできません。dアカウントを発行したドコモUIMカードを挿入した端末で、「お客様サポート → メール設定 → dアカウント利用設定確認」を行ってください。」なにこれ?どういう意味?今まで普通に使っていたんですけど、、、dアカウントもUIMもメール設定も何もいじってませんけど・・・・っていうか、2行目の意味がさっぱりわからん。お客様サポートって何?ドコモショップに行けってこと?ってことで、ドコモショップに行ってきました。高い利用料金払っているんだから、たまにはサポートで利用しないと損だわな。きれいなお姉さんが優しく教えてくれました。まず、ドコモメールのアプリを開き、右下の「その他」をタップ、「メール設定」を開きます。ドコモメール設定サイトを開きます。メール基本設定の中にある、 dアカウント利用設定の確認/変更をタップ。dアカウントでドコモメールを利用を、「利用する」にチェック。すると溜まっていたメールが一気にダウンロードされてきました。上記のメッセージの意味は、こういう作業をやれってことだったみたいです。ちなみに機種はgalaxy S22ですが、多分機種関係ないと思います。3点セット スマホショルダー カードケース Galaxy S22 ケース おしゃれ Galaxy S22 ケース 本革 Galaxy S22ケース Galaxy S22 カバー ケース Galaxy S22 SC-51C ケース SCG13 ギャラクシー S22 ケース かわいい 革 レザー ストラップ付き ショルダー タイプ おしゃれえっとですね。色々突っ込みたいわけです。まずですね、上記の「dアカウントでドコモメールを利用」ですが、こんなところイジってないんですけど!そもそもメール設定サイトすらアクセスしてないんですけど!なに勝手に変更してくれてんねん!っていうか、dアカウントでドコモメールを利用しないってどういう状況なわけ?こんなのoffにする理由ってあるのか?仮に、私の知らない理由があったとしても、今この端末にdアカウントが設定されているかどうかぐらい分かるでしょ?これぐらい自動で設定してくれよ。それにあのメッセージですよ。あれでこの設定画面にたどり着けると思うか?書くなら「ドコモメールアプリを開き、右下の「その他」 → ドコモメール設定サイト → メール基本設定の 「dアカウント利用設定の確認/変更」 → 「dアカウントでドコモメールを利用」を「利用する」にしてください」じゃないのか?ってうか、ダラダラとメッセージ書くんじゃなくて、ドコモメール設定サイトの該当箇所に飛ぶ直リンクを貼ればそれで済む話じゃないのか?そもそも、お客様サポートって何よ?っておもったら、ドコモメールの設定サイトの上に「お客様サポート」 って書いてあったわ。字ちっさいわ!ドコモショップのきれいなお姉さんには、こんなことも分からんのかクソジジイと思われていたかと思いますが、それなら「ドコモメール設定サイト」って書けよ!お客様サポートって書かれたらドコモショップかと思うやろが!と、クレーマーよろしく怒鳴り込みたいところですが、私は善良な市民なのでそんなことはしません。かわりに、全世界に知れ渡るインターネットに書き込み、未来永劫晒してやろうと思います。ではごきげんよう。
2024.05.31
閲覧総数 585
29
また一台、古いwindows10マシンを無理やりwindows11にしてしまった…https://plaza.rakuten.co.jp/spectra/diary/202407020000/今回はcore i7-3820と、明らかに動作対象外の古いCPUですが、まあ、割と普通に動いてます。メモリが16GBあるのと、構成がマトモなデスクトップマシンだからかもしれない。以前、windows11にはクソみたいな改悪がいろいろあるって書きました。https://plaza.rakuten.co.jp/spectra/diary/202111040000/●クイック起動がない●コンテキストメニューが複雑化した●グループ化解除ができない●タスクバーの右クリックが「タスクバーの設定」のみになってしまい、タスクマネージャーを起動するのが面倒になった。●タスクバーが太い●マルチモニタで時刻がメイン画面にしか表示されない●スタートボタンが中央に配置されて目障り●エクスプローラのリボンUIがなくなった●エクスプローラの詳細表示の行間が広すぎる●あなたはそこに●%です。ExplorerPatcherを入れればほぼ全部解決できるので、いつもはすぐ入れちゃうんですが、今回のマシンは思うところあってExplorerPatcherを入れない予定です。それで、久しぶりに吊るしのwin11を触ってみたんですが、いつのまにか多くの部分が改善されて(=win10時代に戻って)いるんですね。Microsoft(マイクロソフト) Windows 11 Pro 日本語版 HAV-00213 Windows 11 Pro 日本語版上で書いた不満点のうち、●コンテキストメニューが複雑化した → 要するに「送る」が階層化してめんどくせぇって話だったのですが、一発目の階層に出るようになってました。 → と思ったら、後日いままでの(win11の)コンテキストメニューになってました。何なんだ・・?レジストリをいじればwin10タイプに戻せます。Windows11のコンテキストメニューを旧仕様に戻す方法https://qiita.com/www-tacos/items/d23b24f5af8687f2db88●グループ化解除ができない同じアプリのウィンドウがタスクバー上で一つのグループにまとめられてしまうという、絵に書いたような「余計なおせっかい機能」。win11では強制だったのが、解除できるようになっていました。設定 → 個人用設定 → タスクバー → タスクバーの動作 で、「タスクバーのボタンをまとめラベルを非表示にする」を「なし」にする相変わらず日本語がおかしいですが・・・あなたの日本語、ココがおかしい!【電子書籍】[ 本郷 陽二 ]●タスクバーの右クリックが「タスクバーの設定」のみになってしまい、タスクマネージャーを起動するのが面倒になった。 → タスクマネージャーが追加され、一発で起動できるようになりました。●マルチモニタで時刻がメイン画面にしか表示されない → いつのまにかすべてのディスプレイで時刻が表示されるようになっています。設定項目は無い気がする(見つからない)。●あなたはそこに●%です。 → 普通の日本語に修正されてますね。あなたはそこに【電子書籍】[ 谷川俊太郎 ]また、●スタートボタンが中央に配置されて目障り●エクスプローラの詳細表示の行間が広すぎるは、もともとwin11の設定で調整できますのでEP関係ありません。未解決なのは●クイック起動がない●タスクバーが太いの2点です。両方ともExplorerPatcher(あるいはwinaero tweaker)を使わないと解決できないようです。タスクバーを細くするのはレジストリをいじれば出来たんですが、今は不可能になっています。Windows 11のタスクバーを小さくしたい!変更方法を画像付きで解説!https://and-engineer.com/articles/YxqT0xAAACIAwrPr#heading3-4クイック起動(の代替)については、明後日の日記で。あと、タスクバーにマウスを乗せた時、サムネイルじゃなくて常にリスト表示にしたいんです。win10では7++taskber tweakerで設定できましたが、win11では非対応(かつ対応予定もない)になりました。レジストリをいじれば、ほぼ同じことはできます。これは明日の日記にて。ということで、ExplorerPatcherを使わずとも、タスクバーが太い以外はほぼ問題なく調整できるようになりました。ExplorerPatcherが悪いってことではないんですが、諸々の理由で入れられない時でも、なんとか使い物になりそうです。そうそう、クイック起動と名前が似てますが、クイック設定(コントロールセンター)ってのがありますよね。タスクバーの通知領域から開く設定項目のポップアップです。要するに田+aキーで出るやつです。自宅のマシンでは歯車アイコンで、ツールチップには「コントロールセンター」と出てます。ところが今回入れたマシンではネットワークとボリュームのアイコンになっており、ツールチップはそれぞれのものが出ます。この違いはなんだ?なぜ同じものなのに二通りの名前があるんだ?とりあえず、ラーメンでも食うか【ふるさと納税】【こってり】 ラーメン 天下一品 家麺 6食 セット <チャーシュー・メンマ付き> | 拉麺 麺 生麺 京都 京都市 京都府 小分け お取り寄せ 有名店 ご当地 ギフト 冷蔵(B-JB20)ではごきげんよう。
2024.08.21
閲覧総数 254
30
この前物置をDIYで建てましたが、仕上げが1つ残っていました。物置って、下の写真で光漏れがあることから分かるように、結構隙間があるんですよね。ここから細かい砂埃が入ってくるんじゃないか、って思うんですよね。というのも、今まで使ってきた物置も、中が砂埃だらけになるんですよ。てなわけで、コーキング剤で埋めてやることにしました。シリコンコーキングなら、はがしたくなってもペリッと剥がれそうですしね。多分ね。「カビで汚い目地」をスキッっと打ち直しはじめての簡単コーキング(シーリング)セット道具とセットでお買い得【送料無料】コーキング(シーリング)セットボンドシリコンコーク・コーキングガン・シーリングテープ・カッターてなわけで、コーキング剤の登場光漏れのあるところをかたっぱしから埋めていきました。最初はヘラで埋めていましたが、面倒くさくなって、指で埋め始めました。そしたらそっちの方が仕上がりが綺麗です。これで砂埃の量は大幅に減るんじゃないでしょうか。結果は数年後(笑)雨漏りなどの補修以外で物置の隙間をコーキングしている人はほとんどいないようですが、何でしょうね。1、単に思いつかない(砂埃を気にしてない)2、分かっちゃいるけど面倒くさい3、やってはいけないなにか致命的な欠点がある4、群馬以外ではからっ風が無いので砂埃が入らないのどれかだと思うんですが…3ならヤダな~ではごきげんよう。
2017.11.06
閲覧総数 20199
31
東京駅の大丸に寄ったときのこと。いつもは長蛇の列になっているバームクーヘンの「ねんりん家」が、たまたまなのか、誰も並んでいませんでした。吸い寄せられるように並び、思わず買ってしまった。今回買ったのは、普通のバームクーヘン(やわらか芽)の方です。ボコボコになっている奴(しっかり芽)は、ちょっと高いんですよね。同じバームクーヘンなのに、なんでこんなに値段違うんだろうね・・・と思って調べてみたら、ボコボコの奴は作るのが難しいらしい。焼け具合に差ができて食感が豊かになるのだそう。しかし私は柔らかい方が好きだったりするので、安い方がむしろありがたい。っていうか、さっきねんりん家の通販のページで値段見たんだけど、私が店で買った奴の方が安かったよ?通販だと高いの?それともサイズが実は小さかったのかな?やわらか芽でもいろいろあるのか?群馬県産上質小麦”白金鶴”と群馬県産の厳選された”大島たまご”を使いもっちりと焼き上げたバームクーヘンガルバの最高傑作BUNA Shortブナショート【バームクーヘン】【お取り寄せ】【手づくり】【しっとり】つぶあん、ハスカップクリーム、チョコクリーム 3種類の味が楽しめる! 大人気のミニバウムクーヘン一口サイズのバウムクーヘン ななかまど(6個入)謎ですが、もう食ってしまった。ではごきげんよう。
2017.04.11
閲覧総数 985
32
オーランドに出張に行ってきました。仕事だったんですが、なぜかディズニーワールドとケネディ宇宙センターに行き、なぜかお土産が大量です。ケネディ宇宙センターも、ディズニーワールド(WDW)も、お土産はたくさん売られていますが、結構高いです。というか、アメリカ自体が物価が高い。小物のキーホルダーなんかでも平気で10ドルぐらいします。そんな中、なぜかTシャツは安めで、種類も多い。フロリダという温暖な土地柄もあるのでしょうか。ケネディ宇宙センターで買った、スヌーピーのTシャツ。このTシャツ、カワイイから良いんですけど、ちょっとNASA感がないなーと思って、ついついこんなのも買ってしまった。ちなみにこれは、オーランド空港にあるNASAのショップで買い足したものです。[Rakuten BRAND AVENUE]【SALE/10%OFF】ロゴTシャツ NASA ナノユニバース カットソー【RBA_S】【RBA_E】ケネディ宇宙センターには、SpaceX社の凄いクールなパーカーも売ってて、買おうかどうしようか迷ったんですが、ちょっと高かったのと、サイズがアメリカンで私の体型には合わなかったので、そのときは買いませんでした。しかし後からやっぱり欲しくなってきて、オーランド空港のショップで探したのですが、売ってませんでした。あのとき買っておけばよかった。パーカー買っておけばよかったなー。というのも、帰りのアメリカ国内線の飛行機の機内がめちゃくちゃクーラー効いてて寒くて凍えそうだったんですよ。Tシャツは比較的安価なんですが、品質は、まあそれなりです。というのも、WDWのショップでもTシャツ買ったときのこと。私の体型に即したSサイズのを買おうとしたら、店員さんから「それじゃ小さいから、Mにしたほうが良い」と言われました。でもMは明らかに大きい。日本でならXLサイズぐらいの大きさ。「大きすぎない?」と聞いたら、「洗濯したら縮むから大丈夫♪」だって。いいのか?そんなんでWDW訪問記念の、チップとデールのかわいい置物。一応、小さくWalt Disney Worldと書いてあるけど、東京ディズニーランドでも売ってそうだね。セトクラフト Disney Simple line デスクトップカレンダー チップ&デール SD-4555-270WDW内の土産屋さんで売っているミッキー型のお米のお菓子。小さくて個包装なので、配る用のお土産としてもいくつか購入しました。嫌がらせのように甘い。そういえば、東京のディズニーランドと比べて、食い物系のお土産が少なかったように思いますね。多分、これと似たようなもんだと思う。Kellogg's ケロッグ ライスクリスピー トリート バラエティ 40個パック/ Kellogg's Rice Krispies Treats Variety Pack 40 barsフロリダのスーパーで売っている地元?のお菓子。柑橘系の果物が特産なのでしょうか、クッキーにはライムが練り込まれ、爽やかな味です。パウンドケーキはオレンジ味になってます。やたら甘いですけど。空港の売店にも売ってましたが、地元のスーパーの2倍の値段がついてました。アメリカのぬいぐるみって、そんなにカワイくなかったりするんですけど、こいつらはカワイイ。ケネディ宇宙センターでかったNASA熊と、WDWのコカ・コーラのショップにあったコーラの白熊。なぜか熊ばっかり。Steiff 355356 シュタイフ ぬいぐるみ シロクマ ホッキョクグマ コカコーラボックス 22cm Coca Cola Polar Bear in Box (White)今回、拡張式キャリーケースを新たに購入して旅行に行きました。帰りにはこれが大活躍。増えたお土産をまるっと飲み込んでくれました。ドンキで定価1万ぐらいのやつを、現品限りでお安く買ったものです。機内持ち込み最大サイズですが、拡張すると持ち込み不可の大きさになります。店のPOPには2?3泊用って書いてましたが、衣類の少ない夏季だと、9泊10日でも行きは拡張しないでも結構余裕ありでした。(貴重品を収める手荷物用バッグはまた別に持ってます)車輪ロック機能がついています。電車の中で不意に走り出すのを抑えるのに便利です。が、空港まで高速バス利用な私には、全く関係のない機能なのであった。ではごきげんよう。
2018.08.26
閲覧総数 1737
33
昨日の続き。windows11が降ってきたので更新してみましたが、操作系の変更が鬱陶しい。そんあ鬱陶しい部分の多くがExplorerPatcherで改善できるというお話です。●タスクバーの右クリックが「タスクバーの設定」のみになってしまい、タスクマネージャーを起動するのが面倒になった。win+xを押して起動するのと作業ステップ数は同じだけど、いちいちキーボードを使わないといけないのが面倒な時もある。これまたExplorerPatcherを入れると、windows10と同じコンテキストメニューが出せるようになるので、同じようにタスクバーから起動できるようになります。●タスクバーが太いなんで太くした?邪魔だし、ブサイクじゃないか。設定で細くできないのも謎。レジストリで調整可能ですが、なぜか時刻表示ががずれます。コンピューター\HKEY_CURRENT_USER\Software\Microsoft\Windows\CurrentVersion\Explorer\Advancedに「TaskbarSi」というDWARDキーを作り、値を「0」に変更して再起動するとタスクバーを細くできる。実はExplorerPatcherにも同じ機能があります。こっちで設定するほうがラクだし、時刻もズレることなくく表示されます。しかし多段化はできませんね。以前は2段3段と多段化できたので、ウインドウを30個ぐらい開いてていても容易に判別できるほどタスクバーを大きくできました。マルチモニタのマシンではウインドウの数が増えがちになるので(ウインドウ30個とか普通に使う)、多段化が出来ないとツラいときもあります。毎日ってことはないにしても、時折使う機能だったので復活して欲しい。●マルチモニタで時刻がメイン画面にしか表示されない今どきのオフィスでは横3画面のマルチモニタも珍しくはありません。横幅が1.5mぐらいになることもある。時計が一箇所しかないと地味に不便なんですけど。と思う人は多いようで、こういう↓ソフトもありますけど、https://www.gigafree.net/system/display/ElevenClock.htmlしかも、これまたExplorerPatcherをいれると、なぜかすべての画面に時刻が表示されるようになります。ついでに秒表示も設定できます。マシンがハングアップしているかどうかを知るのに秒表示は必須だと思うんですけどね。●スタートボタンが中央に配置されて目障りまあこれはセンター固定だと非難集中することが容易に想像できたのでしょう、windowsの設定画面で左寄せに戻せます。じゃあ最初から左に寄せておけよって話ですね。っていうか、そもそも中央に寄せる必要なんてないってことですけどね。ExplorerPatcherにも設定箇所ありますね。windows11ではopen shellも使えるので、質実剛健のwin2kスタイルの効率的なスタートメニューを使い続けることができます。しかしなんと、open shellはボタン置き換えじゃなくて、上書きになってます。つまり両者のボタンが重なってます。微妙なクリック位置の違いで両方を使い分けできます。これは、なにげに便利かもしれない。●エクスプローラのリボンUIがなくなったwin11ではエクスプローラのボタンが整理されスッキリしました。私はスペース効率に劣るリボンUIが大嫌いだったので、これはウエルカムだと思いきや、代わりに並んでいるボタンが要らないものばっかりなんだよな。キーボードショートカットで生きている人にとっては、ファイルコピーにわざわざ画面のボタンなんか使わないので邪魔なだけ。Firefoxのツールバーみたいにカスタマイズできればいいけど、どうもそういう発想はないみたい。これならまだ多機能なwin10のリボンのほうが使い物になる。やっぱりExplorerPatcherで戻せます。●エクスプローラの詳細表示の行間が広すぎるエクスプローラは詳細表示しか使わないので速攻で切り替えたのですが、なんだかすごい行間隔が広い。なんでこんな隙間だらけにするんだ?一覧性が落ちて使いにくいだろうがぁ!と思っていたら、win11のエクスプローラには「コンパクト表示」なる機能があり、行間をを狭くする事ができます。おー わかっているじゃないか。仕事のできる人がいるようだ。っていうか、広い行間設定がそもそも不要なわけだが?ExplorerPatcherでリボンUIにするとコンパクト表示のメニューは有りませんが、そもそも最初からコンパクト表示になっているようです。そういうことです。本当はこの手の本に紹介して欲しいんだけどね。Windows 10→Windows 11 乗り換え&徹底活用 100%入門ガイド [ リンクアップ ]明日に続く。
2021.11.05
閲覧総数 1999
34
一台、動作が不安定なPCがあって、時々電源が落ちていることがあるんですけど、建物の地下奥深くにあるため お化けが怖いいちいち行くのが面倒くさい。そこでマジックパケットを送りつけてWake On Lan機能(WOL)で遠隔起動させようとしたんですが、なぜか機能しない。マシンはwindows11 proのデスクトップ機で、インテルのI219-Vがネットワークアダプタに使用されています。 WOLのための設定は、一通りやってあるはずなんだけど・・・●UEFIでマジックパケットでのWOLを有効にする●コントロールパネル → 電源オプション→電源ボタンの動作を設定 → 高速スタートアップをオフ (ちなみに項目が表示されていない場合、コマンドプロンプトを管理者で起動し、powercfg.exe /hibernate onコマンドで表示されるようになる)●コントロールパネル → デバイスマネージャ → ネットワークアダプタ → プロパティ → 電源の管理タブ → magic packetで復帰できるようにする●同上の 詳細設定タブWOL関係の設定項目を有効にするこれだけの設定をやっても、シャットダウン状態からmagic packetを送っても起動しない。どうやら、windows10からWOL機能が複雑になっているらしい。というかそもそも、windows10からはシャットダウン状態からのWOLをサポートしないらしい。【リモートワーク自由自在】Windows 10 Wake On LAN(WoL)入門https://atmarkit.itmedia.co.jp/ait/articles/2004/20/news021.html上の記事を私なりに理解すると、・win10では、完全電源断となるシャットダウン(S5)状態においては、WOLのための待機電力消費すら許さないため、WOLでの起動をサポートしない。・しかし、スリープ'(S3状態)や休止(S4)状態に限っては、win10もWOLのための電力消費を許容したため、起動することができる(ソフトウェアWOL)。・ところがややこしいことに、ネットワークアダプタがハードウェアの機能としてWOLをサポートしている場合、windowsとは関係ないので、シャットダウン(S5)状態からでもWOLが出来る。 この場合、ユーザーが恣意的にWOL(における電力消費)を許可する必要がある(ネットワークアダプタの設定か?)。また実際に使用可能かどうかを調べる方法はなく、やってみるしかない。細かいところはともかく、概ねこんな感じだと理解した。要するに、win10でWOLできるか?と言われれば、「基本できないけど、機械によってはできる。実際に試してみるしかない」という、最もクソな回答になります。なにやってるん---いろんなページを見てみるとWake on LanでPCが起動しない/できない時の対処/設定 – Windows10https://itojisan.xyz/trouble/26112/・HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\CurrentControlSet\Services\NDIS\Parametersに、AllowWakeFromS5をDWORD(32bit)値で追加して、1にする・TCP/IP NetBIOS Helperの起動設定を自動にするいつの間にかWoLでPCが起動しなくなっていたので対処https://blog.treedown.net/entry/2017/11/01/010000起動される側のPCのWOL設定(2/3):Windows ネットワークアダプタの設定https://n-archives.net/software/nwol/wol-pc-setting/windows-setting.html上記やってみたんですが、ダメでした。でも、結果的にできるようになったんですねぇ~一体何をやったか?椅子を買ったのではありません。商品名 WOL ダイニングチェアー 2脚セット素 材 アッシュ 天然木 無垢材サイズ 幅55 奥行56 高さ76cm(座面高45cm)イエロー北欧 ミッドセンチュリー モダンオーガニック レトロモダン明日に続く。
2022.08.31
閲覧総数 1889
35
PowerPackといえば、フォーム上に色鮮やかな四角形を簡単に描けたりするvisual studioの機能拡張のようなものです。https://plaza.rakuten.co.jp/spectra/diary/201703080000/VSにインストールして使います。以前に作成したPowerPackコンポーネント入りプロジェクトをVisualStudio2022で開こうとすると、デザイナーがエラーを出しました。VS2022にもPowerpackをインストールしないといけないわけです。インストーラはもうマイクロソフト純正サイトから消えているので、手元にあった昔のインストーラ(VisualBasicPowerPacks3Setup.exe)を起動しました。.NET2.0が必要ですので、コントロールパネルの「プログラムと機能」から追加しておきます。コントロルパネル → プログラムと機能 → windowsの機能の有効化または無効化 → .NET framework3.5にチェックインストールが終わったらVS2022を起動し、コントロールを追加します。https://buralog.jp/vs-vbpowerpacks-lineshape/ツールボックス内で右クリック → 「タブの追加」 → 適当なタブ名設定 → 追加タブを選択して右クリック「アイテムの選択」 → 「.NET Frameworkコンポーネント」タブを選択 → フィルタに「power」と入力 → 追加したいコンポーネントにチェック・・・という手順で良いはずが、フィルタに「power」と入力しても何も出てこない。件のプロジェクトを開くと、エラーは出なくなったけどデザイナーに表示されてない。しかしビルドするとちゃんと表示される。どういうこと?編集も新規追加もできないけど、表示だけはしてやるさ、というツンデレ状態になってます。一言でいうと、もうPowerPackは使ってくれるなという事ですね。Visual Basic Power Pack,VS2022開発環境GUI編集不可?皆様の対応は?http://rucio.cloudapp.net/ThreadDetail.aspx?ThreadId=30764によると、powerpackにはいくつかのバージョンがあるようです。私が上で入れたのはバージョン9.0らしい(ファイルのプロパティにそう書いてある)。v12.0なら今でも落とせます。https://docs.microsoft.com/ja-jp/previous-versions/cc488277(v=vs.120)?redirectedfrom=MSDNhttps://docs.microsoft.com/ja-jp/previous-versions/visualstudio/visual-studio-2013/cc488277(v=vs.120)落としたvb_vbpowerpacks.exeでインストールしましたが、やっぱりVS2022でコンポーネントを追加・編集することができません。ただしVS2015なら編集可能でした。フィルターで「power」を入れると、v9系統とv12系統の二種類が出てきます。v12の方にチェックを入れると、VS2015で編集可能になりました。(あとから見たら、v12を追加するとv9の方にも自動的にチェックが入っていた)V9の方はグローバルアセンブリキャッシュとなっています。なんのことでしょう・・・?https://teratail.com/questions/308938VS2015ならrectangleshape, lineshape, ovalshape, DataRepeater, PrintForm全部貼り付けOK。ビルドもできます。このプロジェクトをそのままVS2022で開くと、rectangleshape, lineshape, ovalshapeが出ない。ソリューションエクスプローラーの一覧には出てるけど、プロパティなどは開けない。しかしビルドすると表示されている。結局のところ、やっぱりPowerPackは消えゆく運命なのではないでしょうか。別の方法を考えたほうが良さそうです。私はRectangleShapeの代わりにgroupboxを使うことにしました。ほかはフォームに直接描画するしかないのかも。PowerPackがVSに標準添付されなくなったのは2013からです。もう10年も経つのに、いい加減に辞めたら?ということでしょうね。しかし提供するならきちんと動作して欲しい。ろ、老害って言うな(震え声)なんかデリカが出てくるなーと思ったら・・・パワーパッケージかカーリース【新車】ミツビシ デリカD:5 4WD 5ドア G-Power Package 7人乗り 7人 2200cc 軽油 8DAT ★カード決済OK★ではごきげんよう。
2023.01.26
閲覧総数 6688
36
最初に言っておく、これすごいぞ!タブレットPCなどのOTG対応端末へ電力を給電をしながらさまざまなUSB機器を同時に利用できます。ルートアール 充電可能4ポートスリムOTGハブ RUH-OTGU4+C [RUHOTGU4C]昨年win8タブレット(acer W4-820)を購入し、高いコスパに驚嘆したものですが、USBポートが一つしかないというのが大きな不満となってきました。つまり充電しながらUSB機器がつなげないということです。USBの仕様を巧みに活用したこの仕様は、タブレットPCを据え置き機として使うことを封印してしまい、ちゃんとした(高価な)PCが売れなくなるのを防いでいる単純で確実な見事な方法だとある意味感心したものです。しかし、タブレットPCとして使うとしても充電しながらUSB機器を使いたいことは意外と多く、今後もこの仕様が継続されるのであれば、タブレットPCを購入することはもうないでしょう。とはいえ、妻帯者には購入したタブレットPCをあっさりと捨て去るほど経済的余裕はありません。買い替えが不可抗力になるまで使いつづけるしかないのです。この仕様を不満に思っている人は多いようで、掲示板などには色々トライした先人たちの屍が累々と積み上げられています。一時はW4-820では不可能とさえ言われていたこともありました。しかしそんななか、W4でも充電しながらUSB機器が使えた、という報告を目にしました。つまりはタイミングの問題で、まずは充電器として接続して(データ線をショートで)充電を開始したのち、ショートを解除すると充電状態を維持したままUSB機器の制御が出来る、そんな理屈だったと思います。しかし実際に接続ケーブルを作るのはそんな単純ではなく意図したとおりに動作させるのは意外と難しいようなことも書かれてあったように思います。で、突如現れたこの製品。ルートアール 充電可能4ポートスリムOTGハブ RUH-OTGU4+C。「OTG対応端末へ電力を給電をしながらさまざまなUSB機器を同時に利用できます」なんて眉唾モノだなーと思っていたのですが、ちゃんと切り替えスイッチがついており、上記のような動作が期待できそうです。Dellやlenovoの機械で充電しながらUSB使えたという報告はたまに見かけるのですが、なんとこの製品ではW4でも動作したという報告があるではないですか。2000円と、USBハブとしては安くない値段ですが、動作しなくても最悪USBハブとしては使えそうなので、藁にもすがる思いで試してみました。パッケージは質素。怪しい(笑)で、試してみると、見事にW4-820でも充電しながらUSB機器を使うことに成功しました!正しいスイッチ設定は分かりませんが、私の場合は、スイッチをA充電ポジションにして接続し、その後OTG onlyにすると充電しながらUSBメモリにアクセス出来ました。すごいすごい!超わかりにくいけど、充電しながらUSBメモリを使っている図です。これで分かったあなたはエスパーすべてのwin8タブレットが同様の動作をするのかどうかは分かりませんが、やっぱり世の中には困っている人がたくさんいたんだね・・・ではごきげんよう。
2015.11.23
閲覧総数 1495
37
嫁さんのタント(L375)、荒れた道を走るとダッシュボードの中というか、メーターの裏というか、そのあたりから「カタッ」「コトッ」という音が響きます。最近は道路の小さい凹凸にも反応してほぼ連続してカタカタ言う始末。さすがに気になります。で、どこから音がなっているのか、調べてみることにしました。とりあえず簡単そうなオーディオから外してみました。オーディオのはずし方まずエアコンの付いているパネルの右側にある微小な隙間を指先で察知して、そこにツメを食い込ませるようにしてやると隙間ができます。あとはそこから芋づる式に隙間を拡大させていきます。そして引っ張れば取れます。要するに、エアコンユニットは引っ張れば取れます。そのあと、オーディオを止めているネジ2箇所をはずし、引っ張れば取れます。シフトレバーが多少邪魔です。作業時間1分。オーディオおよびエアコンパネルを取り外した結果 → 変わらず相変わらず、小さい凹凸にも反応してカタカタいいます。耳を近づけて音を聞いても、どこから響いているのか良く分かりません。が・・・んんんっ?もしや・・・エアコンパネルの下にある、開閉式の収納の中にあったものを取り出して見ると、音が消えたなーんだよっ!結局、収納されていたものがカタカタぶつかってただけじゃねーか(怒)!はずしたオーディオの立場わ!しかし、大きな凹凸に対しては、やっぱりなんかカタッって音が響きます。どうも、メーターパネルの方から音がしているような気がします。そこでメーターのひさしの真ん中付近(つまりダッシュボードの中央付近)を上下にぐっと握って走ってみると、カタッ音はかなり減少するように思います。この部分のパーツは一体成型で幅があるのですが、剛性がなくて、大きな振動がくるとたわんでパーツ同士がぶつかってしまうのではないでしょうか。今のところそんな風に思っています。だからセンターメーターは嫌いなんだ・・・それはともかく、後日、メーター周りはずしてみたいと思います。で、隙間に制振シートを詰めたいと思います。ロングセラー制振素材!【エーモン工業】2172LEGETOLEX:レジェットレックス(レジェトレックス)制振シートいや、はずそうとして内装はがしを差し込もうとしたら、嫁さんに「やめてー 壊さないでー」といわれて断念しました。なぜか娘からも。という訳で、一人のときにやりたいと思います。オーディオをはずしてみて分かったのですが、純正CDオーディオユニットにもリアスピーカーへの配線がなされていることが確認できました。リアから音がならないのはスピーカーがないだけらしい・・・これで心置きなくスピーカ調達できる♪FSN-160T トレードインスピーカー 16cm 130Wではごきげんよう。
2011.01.08
閲覧総数 11049
38
昨日の日記(最新Chormeでマウスホイール回転するとページが飛びすぎる)を書いたあと、私が使っている何台かのPCを調べると、最新のChromeが入っているのにマウスホイールでページスクロールが普通に出来るマシンもあることに気づきました。とすると、悪いのは環境か?で、いろいろ調べているうちに、ついに原因が分かりました。それは、「どこでもホイール」という、ホイール非対応のソフトでホイールスクロールが出来るようになるソフトです。VB6でマウスホイールが使えない問題を解決するためにホイールマウス黎明期から使っているソフトなのですが、これを常駐させていると、chromeでホイール回すとページがすっ飛んでしまうようです。常駐解除するとChromeは普通のスクロールになりました。文句言ってごめん、俺が悪かった。もしや、と思ってAcrobat Readerも起動してみましたが、こちらも3ページ飛ぶという現象は無くなり、普通にスクロールできるようになりました。こっちも文句言ってごめん、俺が悪かった。VB6のスクロールについては、今はちゃんとマイクロソフト純正の対策もあるようです。(昔は、これが無かったのでどこでもホイール入れたと思うんだけど)http://support.microsoft.com/kb/837910/jahttp://d.hatena.ne.jp/toriaezu/20080521/1211355136#cこっちも無事対策できました。これで今まで欠かせなかったどこでもホイールとX Wheel NTが不要になりました。なんかちょっとうれしい!っていうか、いつまでVB6使ってんだって話ですが、それしかドライバの無い機械の制御することがおおくて、しょうがないんさ。ではごきげんよう。
2014.01.17
閲覧総数 1832
39
先日の速度計測では、デスクトップPCの接続速度が、混雑時には使用するブラウザによってかなり速度が違うという現象に遭遇しました。fast.comで速度計測すると、メインで使っているfirefoxでは2~3Mbpsのところ、サブで使っているchromeでは30Mとか40Mとか出ます。chromeブラウザのほうが動作が速いのか?とも思いましたが、それにしても速度差がありすぎる。時間帯によってはどちらのブラウザでも90Mbps近く出ていたので、あまり気にしていなかったのですが・・・fast.comの計測画面をよく見ると、ちょっと違うんですね。firefoxだと遅い下の部分を拡大chromeだと早い下の部分を拡大firefoxのほうはIPv4接続になってますが、chromeはIPv6接続になっているんです。当然、空いている(とあえて言ってしまおう) IPv6のほうが速いはずです。あっ そうか!実は、私はfirefoxでのIPv6接続を無効化していたのでした。about:configで、network.dns.disableIPv6ってのをtrueにしてあったんですねぇー (trueだとIPv6接続をしない)その昔、IPv6がまだそれほど普及していなかった時代、IPv6を無効化すると接続が速くなると言われており、これをtrueにするのが高速化の定番でした。(まずはIPv6で問い合わせ →どうせサイトが存在しないから無駄足になる →ふたたびIPv4で問い合わせ、ってのをやめて、いきなりIPv4で問い合わせる)最近はIPv6対応サイトも増えてきて、上記の設定はあながち無駄ではないと言われています。実際、fast.comはIPv6対応みたいなので、IPv6でつないだ方が速くなるってわけです。で、上記設定をfalseに戻す(デフォルトはfalse)と、firefoxでもIPv6接続されるようになり、chromeと同様の速度が出ました。こんな設定、もう昔のことすぎて、すっかり忘れてしまっていたよ…firefoxを長らくお使いのユーザーさんは、一度見返してみてはいかがでしょうか。意外とtrueにしたまま忘れているかもよ。◆◆IPv6実践ガイド マルチOSで学ぶv4/v6デュアルスタックネットワークの構築・運用方法 / 小早川知昭/著 宮本崇之/著 斉藤允/著 / 翔泳社ではごきげんよう。
2018.08.04
閲覧総数 10058
40
この前、パソコンを更新したついでに、Visual Studio community (以下VS) も2015から2019にしました。VS2015のVBで書いたプログラムソリューションファイルをVS2019で開こうとすると、「データが失われる可能性を防ぐため、デザイナーの読み込み前に以下のエラーを解決する必要があります。このファイルのデザイナーに、デザインできるクラスがないため、デザイナーを表示できませんでした」というような警告メッセージが出て、デザイナが開けなくなってしまいました。なんのこっちゃ?このエラーメッセージを検索してみましたが、クラスがどうの、DLLがどうのと、なんか小むづかしいことが書かれていて、解決方法が分かりません。職業プログラマではないので、正直良くわからない。そもそも、そんな複雑なことはやっていない(できない)。ソリューションの新規作成時に出てくる骨組みに書き足していってるだけで、クラスをまたぐようなプログラムなんぞ作っていない。そういえばソリューションを開いた最初に、フレームワークがなんとか・・・みたいな警告ウインドウが出てたなぁと思って、プロパティを開いて.NETフレームワークのバージョン設定を見てみると、なぜか空欄になっていました。正しい(適当な)フレームワークのバージョンを設定してやると、デザイナが開くようになりました。そうならそうで、そういうエラーメッセージを吐いてほしい・・・しかし、中にはフレームワークがちゃんと指定されているのに、デザイナが開かないソリューションもあることが判明。色々調べるも、素人には解決方法がわからない。結局、VS2015も入れました。2019と両立するらしいし、当面このまま両方入れておくつもりです。高尚な機能をつけるよりも、まずは意味のわかるエラーメッセージ出すようにして欲しいわ。作って楽しむプログラミングVisual C# 2019超入門 無償のVisual Studio Communityで学ぶはじめてのデスクトップアプリ作成ではごきげんよう。
2019.09.30
閲覧総数 2333
41
ハートのケーキは可愛らしいですが、切るのに悩みます。今回、コレを4等分したい。細かくしていく方法もありますが、実際にこんな切り方をすると恐らくケーキはぐちゃぐちゃになる。なるべく最小の手間で(つまり包丁を2回入れるだけで)数学的に正しく等分するにはどうしたらいいでしょう?ハート型 シュス 木苺 レアチーズケーキ 14cm | 誕生日 ケーキ デザート お取り寄せ スイーツ バースデーケーキ イベント用 ケーキ ホールケーキ チーズケーキ クリスマスケーキ パーティ 洋菓子 グルメ お祝い 苺 おすすめ おいしい かわいい CasaMingo カサミンゴーハート型というのは数学的にいろいろ数式が提案されているようですが、今回参考にしたのはコレhttps://zellij.hatenablog.com/entry/20111205/p1簡単にいうと、円をy方向に変形させたような式ですね。Y軸から離れるにつれ上に流れるようにxの項が追加されているわけです。まず縦に2等分します(縁起が悪いとか、そういうのは一切考えない)。yについて整理し、xが正の部分だけをプロットすると青線がプラマイの正、オレンジが負ですね。ハートの部分の面積Aは、この関数を積分して求められます。つまり面積はπ/2です。ちょっと考えれれば計算するまでも無かったですね。円を変形させているだけですからね。つまりこの面積の半分、π/4づつに分ければ良いわけです。もし縦に等分するなら、これを解いて得られるxのところで切れば良いです。解こうと思ったけど面倒くさいので数値的に求めてしまった。切るならこんな感じですね。送料無料 ハートの可愛すぎる 萌え断ケーキ フルーツケーキ 西内花月堂 萌えるほどに可愛い断面のケーキ かわいい 〔 誕生日 バースデーケーキ 誕生日ケーキ お祝い お礼 お返し お菓子 ケーキ 〕冷凍便配送でも、できれば横に切りたい(包丁2回で済む)。切るところをy=aとして、上と下の部分が等しくなればいいのでとなるようなaを求めればいいハズ。再掲ですが、定積分をやってやるとつまり下方向に0.6ずらしたところで切ればいい。すべてのハート型がこの数式で表されるわけではないでしょうが、第一近似としては、下のように切れば実用上は概ね均等になるはず。コレでケンカになっても当方は一切感知いたしません。「えーそっちのほうがちょっと多いぃ〜」「イチゴも〜らい」「あっコイツぅ〜♥」とかいいながら仲良くいちゃいちゃしながら食ってください。(そういうヒトは、数学的に4等分とか考えないと思うが)ではごきげんよう。
2021.06.06
閲覧総数 3467
42
googleマップの「カテゴリスポットボタン」が邪魔だと思いませんか?これ↑使いみちがない。邪魔なので非表示にできるようにして欲しい。ブラウザ版googleマップでも出てくるようになったし、心底ジャマなんですけど、なんとかならんか? → 現状ではなんともならんみたいですね。項目の入れ替えができればまだマシなのに、それもできない。レストランやカフェなんてか行かない。ラーメンも食わない、コンビニよりスーパーやドラッグストアが出てきて欲しい。みんながみんなコーヒーショップに行くと思うなよ要るものがなくて、いらないものばっかり出てるので、邪魔でしかない。不思議なことに、ググっても邪魔という声はあまりない。活用されている方が意外と多いのか、それともgoogle自らが検閲して検索結果の順位を下げているのか・・・?いざというときに慌てないよう、AEDとか緊急避難場所とかラブホテルが出ているならまだわかるけどね。◇ゴム印【緊急避難場所】 地図に押してハザードマップが出来上がりゴム印(印面:5×15mm)緊急避難場所(枠あり)【印鑑 ゴム印 スタンプ ハンコ 判子 はんこ】防災用の地図作成に便利ですではごきげんよう。
2021.11.25
閲覧総数 195
43
古いPCにChormeOS flexを入れて使っているんですけど、ログイン時にに毎回googleアカウントとパスワードを入れるのが面倒です。PINは設定してあるけど、電源投入後の初回ログインだけは毎回アカウント入力を求められる。調べてみたところ、ChromebookはPINでログインできないらしい。https://cafezo.com/category/google/https://ameblo.jp/karakurenainimizu/entry-12737609420.htmlロック画面からの復帰だけに限られる模様。せっかく起動が早いのに、ログインでもたついていたら意味ないじゃん。どうしてPINでさっとログイン出来ないのだろうか?というわけで、chromeOS flexに望む改善点が一つ増えました。・playストアからアプリをインストールできるようにして欲しい・リモートデスクトップのサーバになれるようにして欲しい・デバイスマネージャ的なのが欲しい・PINでログインできるようにして欲しいgoogleはchromeOS flexをど今後どうしたいのだろう。今の状態では、せっかくインストールしても常用には物足りない(スマホのほうが多機能)。ユーザー数が増えずにプロジェクト終了になってしまってもおかしくない。せっかく良いOSに仕上がってきているんだから、このまま終わってしまうのはちょっと惜しい。chromeOS flexが戦う相手はwindowsやMacではなく、スマホであるということを考えると、Playストアの利用は必須と思われる。とはいえ、Playストアの利用は利権が絡んでいるらしく、技術的には難しくなくても一筋縄ではいかないのかもしれません。PINログイン機能の実装ぐらいgoogleの優秀な人材なら朝飯前だと思うので、まずこれをお願いします。【3/11 09:59まで P10倍】【更に最大5,000円OFFクーポン】【短納期】Lenovo 直販 タブレット 新品 officeなし IdeaPad Duet Chromebook 10.1型 IPS Chrome OS MediaTek Helio P60T 4GB 128GB eMMC 送料無料ではごきげんよう。
2023.03.02
閲覧総数 2502
44
不調になったパソコンに新しいHDDを取り付け、windows11をゼロからインストールしました。windows11自体はマイクロソフトからダウンロードしたMediaCreationToolでUSBメモリに作ったものです。順調にインストールが進んでるように見えたのですが、気がつけばインストールの最初の画面に戻っている。何だこりゃ?何回国名を答えれば良いんだどうやら一通りインストール作業が終わった後、再起動する時にUSBメモリが刺さったままだと、またインストーラが最初から立ち上がってしまっているという無限ループ状態にはまってる(笑)ということで、再起動の瞬間にUSBメモリを引き抜くことで無事インストールが完遂できました。いままでそんな事なかったんだけどなー特にメディアを抜けとかそいうメッセージも出てなかったし・・・気づかずに10回ぐらいやってしまった。マイクロソフト Windows 11 Pro 64bit USBフラッシュドライブ 1本 【送料無料】さて、windows11はインストールにネットワーク接続が必須となっています(homeは特に)。しかし私の職場では、ネットワークにつなぐためにはmacアドレスを申請しないといけません。インストールが完了しないとmacアドレスは見れないわけですが、macアドレスがわからないのでインストールが完了しないというアホーな状況になっています。これはwindows11の仕様がオカシイ。実はオフラインインストールは可能です。Windows 11 をオフライン環境でインストールする方法【22H2対応】https://nj-clucker.com/windows11-offline-install/「ネットワークに接続しましょう」の画面でShift+F10を押し、コマンドプロンプトを起動して、cd oobe、BypassNRO.cmdを順に実行すれば自動的に再起動されます。再びネットワーク接続画面にくると、今度は「インターネットに接続していません」が表示され、オフラインセットアップが可能となります。マイクロソフトアカウントも入れなくてよい(ローカルアカウントでOK)です。この隠し機能みたいなの、必要か?別にローカルアカウントでも良いじゃん。ともかくこれでmacアドレスがわからなくてもセットアップはできるんですけど、他にもライブUSBのLinuxやchromeOSを使ってmacアドレスを確認するとか、ネットワーク担当者と相談して仮申請させてもらうとか、打つ手が無いわけではないけど、そういう事ができないこともあるだろうし。そもそも長年(四半世紀)ローカルアカウントで運用してきたのに、今更マイクロソフトアカウントなんぞを使う理由がわからないし、ワケわからんなる。楽天で「macアドレス」で検索するとこれ↓が出てきたんだけど、何に反応したのか・・・・(取寄) トミーバハマ レディース コットン クリップ エンベリッシュ ティア ドレス Tommy Bahama women Tommy Bahama Cotton Clip Embellished Tier Dress Whiteあっティア ドレス か!そしてBahama Cottonか!ではごきげんよう。
2023.04.26
閲覧総数 840
45
職場でアクオスwish(SH-M20)というスマホが支給されました。SHARP(シャープ) AQUOS wish(4GB/64GB)オリーブグリーン(SIMフリー版) SH-M20A-Gフィルムやケースに包んで大切に使おうという気はサラサラ無いですが(笑)、ストラップがないと不便極まりない。手が滑って落として壊して始末書書くのも気分が悪い。こちとら手カサカサの昭和のおじさんでぃ今どきのスマホにストラップホールなんてありません。軽量化だか小型化だか知らないけど、ストラップホールぐらいなんとかならんか?巷ではケースの充電口を利用するタイプのストラップが流行しているようです。【月間優良ショップ受賞店】スマホショルダー スマホストラップ カード3枚入り 斜め掛け 肩掛け 携帯ストラップ メンズ レディース 斜めがけ スマホショルダーストラップ紐 首掛け チェーン 紛失 落下防止 瞬間長さ調節可能 落とさない 透明 全機種対応 (ライトグレー)iPhone14Pro ケース ショルダー ストラップ iPhone14 ケース 耐衝撃 クリア TPU iPhone14 Plus ケース ワイヤレス充電対応 iPhone 14 Pro Max カバー カメラ保護 傷つけ防止 スマートフォン apple スマホケース スマホカバー何だ、本当はみんなストラップ欲しいんじゃないのか?つーか、ケースつけるんだったら小型化の意味無くね?だったら初めからストラップホール付けとけよさて、aquos wish(SH-M20)用のケースはあまり売られてません。探せばあるし、多機種対応ケースもありますが、自腹切って買ってもいいかなとは気軽に思えない値段。aquos wish ケース ハード 耐衝撃 ストラップ付き shg06 a104sh a103sh カバー wish2 sh-51c shg08 sh51c a204sh かわいい AQUOSwish2ケース ハードケース アクオス ウィッシュ sh-m20 shm20 ストラップホール aquoswish2 スマホケース aquoswis ブラック ホワイト 黒 白そもそもケースに包んで大切に使おうという気はサラサラ無い。ストラップホールが欲しいだけ。aquos wishのサイズ(wish2は同寸、wish3もほぼ同じ)は約147mm×約71mm×約8.9mmらしい。https://jp.sharp/products/aquos-wish/simfree/あれ・・・このサイズ・・・・もしやiPhoneとほぼ同じ?歴代iPhoneのサイズ・大きさを一覧で徹底比較!https://www.kashi-mo.com/media/5497/iPhone12/13/14辺りとほぼ同じ。ってことはケース流用効くんじゃないか?iPhone用なら100均で売ってるぞ。ってことでダイソーでiPhone12用TPU素材の柔らかケースを買ってきました。ついでにストラップも。付けてみました。多少強引な気もしますが、一応収まります。ストラップも付けられました。ボタンの位置とか全く違うけど、ケースが柔らかいので押せる。ってことでiPhone用のケースは、柔らかいやつだとアクオスwishに流用できないこともないです。ここまでサイズが似てるなら、もういっそのことボタン配置もiPhoneと似たようなところにしてくれたら良いのに。非公式ながらiPhone用のケース使えますってなると、それだけで食指が動く人もいると思うんだ。マニアはスペックやベンチで比較しがちだけど、実はAndroidスマホの最大の欠点はアクセサリの少なさだと思うんだよね・・・ではごきげんよう。
2023.08.10
閲覧総数 591
46
天候に恵まれたこの日、家族スキーに行ってきました。身長が急に伸びた長女は、昨年まで使っていたスキー板が使いものにならず、レンタルしました。身長にあった長さの板を選ぶと、150cmとなりました。妻の板が150cm、私の板でも162cm。大差ないじゃん。ジュニア用じゃなくても、大人用の板でもいいんじゃないかという気がしてきた。レンタルしたやつも、特にジュニア用ってわけでもなかったみたいだし。年々体格が良くなって筋力も増していくし、もう大人用の板を買っても、履きこなせるんじゃないかという気がしてます。中学生になって忙しくなり、家族スキーの機会も減りつつある中、用具を買い替えるよりレンタルで済ますほうが現実的と思いつつありましたが、大人用の板でいいんだったら、スキー板を買い替えたとしても長く使えるので、コスト面でペイするかもしれません。ところで中学生のスキー用具は、大人用?子供用?どっち?調べてみると、板そのものはさほど違いがないらしい。ジュニア用は体重が45kg以上には対応しないという制限があるようですが、これは体格や筋力の制限というより、ビンディングの開放値で決まっているらしい。ジュニア用は4.5が上限で、これを超えるようなら大人用になるらしい。あとブーツのソールの形状もチルドレン用とアダルト用で違うらしい。雪国の中学生は、たいてい大人用を使っているらしい。18-19ロシニョールROSSIGNOLジュニア初〜中級者用スキー2点セット「HERO JR 」140cm、150cm+金具XPRESS JRお金を出す立場としては、ジュニア用は大人用の半額ぐらいの値段ってのも気になる。でも長く使う気なら大人用買った方がコスパはよさそう。あーどうしよう・・・?用具が投げ売りされるこの一ヶ月が勝負です。【取付・料無料】【SWALLOW KIRA】【レディーススキー板・ビンディング2点セット】【返品交換不可】ではごきげんよう。
2019.01.13
閲覧総数 9213
47
電源が入らなくなったパナソニックのBDレコーダBRG2020を修理に出しました。購入店経由で修理をお願いしたところ、修理見積もり連絡に3週間、その後さらに修理の時間が必要、って言われていました。しかし実際には1週間で見積もり連絡があり、そこから修理完了・返却までは2日ほどでした。3週間なんて全然かからないじゃないか。電源が入らないトラブルだったので、電源基板の交換かなー、あの液漏れっぽいコンデンサかなー、などと思っていたんですが、読みは的中してました。返却されてきたものには交換部品がついていました。見事、液漏れしてた電解コンデンサでした。修理費用は7,000円でした。BDレコーダの修理費としては安く済んでよかった、と思っていたのですが、部品さえ手に入れば、こんなの自分でも簡単に(?)交換できるじゃん・・・って思うと、電解コン2個で7,000円はちょっと損した気がしないでもない。RSコンポーネンツだと1個112円らしい。https://jp.rs-online.com/web/p/aluminium-capacitors/7396803/修理から上がってきたBRG2020は至極快調に動作しています。完璧に修理されていました。7,000円の価値はあった?ちなみに電源コンデンサの交換だったので、録画してあったHDD内の番組が消されるとか、そういうことはありませんでした。あとから調べてみると、パナソニックにセルフ修理見積もりウェブページがありました。http://jpn.faq.panasonic.com/app/answers/monshin/kata/DMR-BRG2020高い場合には49,000円とか書いてあります。後継機種BR2050が量販店で6万中盤、ネットで5万円後半で販売されていることを鑑みると、そこまで修理費用かかるなら、新品買うかもね。【即納】【返品OK!条件付】パナソニック ブルーレイディスクレコーダー おうちクラウドディーガ 6チューナー 2TB HDD内蔵 DMR-BRG2050【KK9N0D18P】【120サイズ】最近出たBRG3060ってやつは、機能的にBR2050とほぼ同じで、外観がおしゃれな感じになってます。今買うならこっちかもね。パナソニック ブルーレイディスクレコーダー DMR-BRG3060 取り寄せ商品ではごきげんよう。
2019.01.26
閲覧総数 2073
48
洗面脱衣所の電球を、人感センサー付きのLED電球をパナソニックlda8l-g/ku/nsに変えました。パナソニック Panasonic 調光器非対応LED電球ひとセンサタイプ (一般電球形・電球色相当・口金E26) LDA8L-G/KU/NS[LDA8LGKUNS]ですが、照度センサー機能がジャマ。うちの洗面台は物陰になっているのでかなり暗く、昼間であっても点灯して欲しい。しかし灯具にはちょうど窓からの光が差し込んでしまい「明るい」と判定され、点灯しません。感度調整も機能オフも一切できない。照度センサーの感度を鈍らせるために、電球の外側を遮光してみたりもしたのですが、それほど効果はありませんでした。こうなったら、バラして照度センサーそのものを遮光するしかありません。そこそこいい値段したけど、購入後すぐに分解(笑)。お決まりのことですが、ご自分で作業なされる場合には自己責任でお願いします。何があっても当方は一切感知いたしません。まず最初に、中央に突き出している人感センサー部のカバーを外します。これは軟質プラスチックのカバーがハマっているだけなので、千枚通しのようなもので引っ掛けてこじると簡単に外れます。そしていよいよ灯具のカバーの殻割りです。ボンドでガッチリ固定されているので、手でひねったぐらいでは開きません。カバーとボディの間に千枚通しのような針を差し込んで、少しづつこじ開けていきました。ケガしそう。開けたところ。横にぴょこっと突き出しているのが照度センサーらしいです。この部分をアルミテープで遮光。最初、素子だけ遮光していたんですが、なんか完全に無効化できないので、結局基盤ごと全部覆いました。流石にここまでやれば、周囲が明るかろうが何だろうが、いつでも点灯するようになりました。やれやれ。はじめからこういう動作してくれたら良いものを。最後に、取り外したカバーを再び取り付けてやれば終了ですが、また接着剤でつけるのもなんか面倒。それに、カバー無しだとめちゃくちゃ明るいんです。カバーは乳白色のプラスチック製で厚さ2mmぐらいあり、更にすりガラス状の加工もされているので、結構な光量が失われている模様。このカバーがないとLEDの光が直接届くので、アホほど明るくなります。この明るさを知ってしまうと、カバーするのがバカらしくなります。てなわけで、露出状態で使っています。注意しないといけないのは、最初に外した人感センサー部のカバーだけは必須ってことです。これがないと人感センサーの感度がめちゃくちゃ悪くなります。レンズみたいな役割をしているらしいです。照度センサーに感度調整機能があれば、こんな苦労をしないで済んだのに。まぁそのおかげで、アホほど明るくなったので良しとするか。ではごきげんよう。
2019.03.27
閲覧総数 5676
49
ついこの前、M.2 SSDにwindows10をUSBメモリからインストールして、世の中便利になったなぁ?と思っていたところなんですが、なんと、IDEのHDDにwindows98をインストールするハメになりました。20年前にタイムスリップです。ことの発端は、職場で使っている制御システム(win98)のパソコンが動作不安定になったことです。一応動いているんですが、HDDの回転音がめちゃくちゃ大きく(冗談じゃなく、グラインダを回したような音)、時々リードエラーが出ます。きっともう寿命。ずっと通電されてたし、何年動いていたんだっていう。完全に逝く前にHDDをパソコンから取り出し、USB接続ケーブルで別のPC(win8.1マシン)につないでバックアップしました。【定形外無料】【Groovy】UD-301S【IDE】内蔵用HDDやDVDドライブなどをUSB2.0接続にできるケーブルセット グルーピー タイムリー TIMELY IDE13GBのHDDでした。これにパーティションを切って、Cドライブ(win98システム)と、Dドライブ(データ保存用)にしていました。幸いにもデータロストなく、全てコピーできました。一応HDAT2で調べたんですけど、エラーが見つからないんですよ。不思議なことに。でも音がグラインダなので、もう明らかにおかしい。次に、新しいHDDを準備しました。と言っても今時、新品のIDEのHDDなんて手に入りません。いや、売ってることは売ってるけどSEAGATE 3.5インチ HDD 80GB PATA(IDE)接続 7200回転 ST380215ACE[kn]今更、買う気はしない。そこで、使われず放置されていたPowerMac G4からHDDを奪い取りました。27GBのHDDでした。これを買ったときは、27GBなんて一生使い切れないと思ったんですがね。いまやスマホのストレージが128GBで足りないとか言ってるし。この新HDDも、USB接続ケーブルで別PC(win8.1)につなぎました。元がMacのHDDなので、エクスプローラでは認識されませんが、win8のディスクの管理(windowsキー+x → ディスクの管理)を開くと、不明なボリュームとして認識されています。新HDDもパーティションを分割しました。これもwin8のディスクの管理でやったと思います。トータル27GBあるので、半分づつぐらいに分けて切りました。この両方をFAT32でフォーマットします。これもディスクの管理でできます。パーティションを右クリックしてフォーマットを選択。win8ではFAT32でフォーマットできないという話もありますが、容量が大きくない場合には(上限20GBとかだっけ?)、win8でもFAT32でフォーマットできます。フォーマットが完了し、適当なドライブレターを付けてやる(今回はEとFにした)と、エクスプローラ上からも認識されるようになります。この新HDDに、元HDDの中身を入れてクローンしたいのですが、バックアップしてあったCドライブの内容を単純にコピーしただけではブートドライブにはなりません。なんでも、win98はMS-DOSに依存している部分があるため、きちんとインストールの手順を踏まないとブート出来ないらしい。HDDのクローンニングスタンドを使えば楽勝?とか思っていたんですが、なんとSATAのみ対応。古いIDEには使えないヤツでした。【AOTECH アオテック】エラースキップ機能搭載クローン 2BAY SATA SSD/HDD スタンド UASPモード/ECOモード AOK-CLONE-U3ということで、何かしらかのパソコンを用意して、そこでwin98のインストール作業を行う羽目になりました。今まで使っていた制御用パソコンでやっても良いんですが、FDDもCDドライブもついていないし、パソコンそのものが壊れている可能性だってある。そこで急遽、パーツをかき集めてパソコンを一台用意しました。IDE機器が使える、dellのdimensionというPentium4マシンをベースに、いろんなパーツを寄せ集めました。懐かしのAGPバスがついていたりします。windows98のインストールには、CD-ROMと、起動ディスクという「フロッピーディスク」が必要です。しかし、マトモに動く内蔵FDドライブが見つからない(USB接続のFDドライブならあるけど、それではダメだろう)。昔、さんざん使った起動ディスクも見つからない。そこでFDDを使わずインストールできる方法がないか探したところ、パソコン付属品のCD-ROMのwin98セットアップディスクならフロッピーディスク不要で、CDのみでブートできるらしいことがわかりました。そんなCD、あったかなぁ・・・?明日に続く。
2019.08.13
閲覧総数 4804
50
はちみつを使おうとしたら、結晶化してて出てきません。コストコのくまちゃんのはちみつ。出口が詰まって、何も出てこない。結晶化を戻すには、湯煎するのがいいらしい。入浴中?高温だと風味が変わってしまうらしいので、50度ぐらいにしておいたほうだいいらしい。って分かっていたんですが、のんびりしてたら、あっという間に70度近くになってびっくり。料理用温度計買おう・・・短時間測定 広範囲 低誤差 収納OK クッキング温度計 料理用温度計 デジタル温度計 温度計 デジタルクッキング温度計 キッチン アウトドア キャンプ 料理 調理5分ほど湯煎していたら全部溶けました。やっとはちみつが食えるようになったよ。70℃まで行っちゃいましたが、味は変わった気がしないので一安心。ハチミツは15度ぐらいで結晶化しやすいらしいですが、しかし一旦固まると、夏になっても溶けない気がする。単純な相転移じゃないんですかね。液体の状態は過冷却みたいな感じなんだろうか?また結晶化しないか、しばらく様子見してみることにします。すごいなーこのハチミツ!美味しいんだろか???【ふるさと納税】国産自家採集はちみつ3種詰め合わせ(アカシア・トチ・りんご 3種計10本 12.0kg)【1124142】ではごきげんよう。
2021.04.27
閲覧総数 302