spring board

spring board

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

Yoko_m

Yoko_m

お気に入りブログ

マドレボニータ(美し… マドレボニータさん
空飛ぶにっき。 punahouさん
This is my measure,… Tak++Ariel@いろいろなことがありえるから・・・可能性を諦めないさん
日刊シマン shimangさん
子育て仲間*はらっぱ 子育て仲間*はらっぱさん

コメント新着

メッチョ @ おめでとう&ありがとうございました。 節目ですね~ 出産、産後はいろいろ浮上…
miko18 @ Re:地域交流も(04/23) 久々に参加したのね~。 私は全く行って…
ことね♪ @ Re:地域交流も(04/23) 成る程~。たしかにおかし食べている子は…
ハル☆る・る・る @ Re:おめでとうごじゃります。(04/21) arimama*caoriさん ありがとうごじゃりま…
ハル☆る・る・る @ Re:おめでとう~(04/21) Lychee7414さん ありがとうごじゃいます…
2005年09月22日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
今日は東中野のスタジオでライチさんからスリーインワンの


でいろんな事を感じ考じ考えたので、これはレポートとしてまとめ
なくてはと躍起になっていたら、雑感で良いので日記に書いてねと
ライチさんからメールが届きました。
さすがおひつじ座同士、私の性格をわかってらっしゃる。

ではお言葉に甘えて簡単な感想を書きます。

まずやってみた感想は「おもしろい。」
と言うのは、私は何度かインナーチャイルドセラピーを受けたことが

しかし今回は1滴も涙を流さず、ひたすら腕が動くばかり。
これは質問に対し腕の動きで答えを探っていくからです。
いうなれば全身Oリングテスト。

しかも自分では覚えていない胎児の頃の事や、仲の良い友達と過ごした
と言う一見楽しい思い出でストレスを感じていたという事がわかるのが
驚きだった。

で、ストレスに対して感じたネガティブな反応をポジティブな物に捉え
直す為にいろんな方法があるんだけど、目を動かしながらある決まった
言葉を言うのがすごく難しかった。途中で言う事ど忘れしちゃったし。

でもいくつかの年齢(今回は0・2・4・8・18・26才)の同じ
ストレスへの反応をいろんな方法でポジティブに捉えなおす作業は


これはぜひ夫と子供にやってほしいな~と思った。
特に子供には小さいうちからちょこちょこケアしておけば、
余計な重荷を背負わなくてよさそうだぞと。
勉強してできる様になりたいな~。でも自分で自分には出来ないん
だよな~。夫と一緒に習うか。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年09月25日 01時07分24秒
コメント(1) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: