米国超高配当カバードコールETF「QYLD」でまったり配当金生活

米国超高配当カバードコールETF「QYLD」でまったり配当金生活

PR

Profile

レアメタルk

レアメタルk

Calendar

Comments

ぜのふぉん@ Re:【結局JEPQ】また追加で買う。80株→100株の世界へ。('ω')(02/15) JEPQ100株到達おめです~ 私もゴルプラSP5…
うつを@ Re:【EDV】パウエルさんの発言でまた債券価格は下落に。。。('ω')(02/12) おはようございます。 朝食のパスタを食べ…

Keyword Search

▼キーワード検索

2022.12.06
XML



レアメタルkです。
('ω')




今月に入って、急激に寒くなりましたね!!


それでいて、政府は節電してくれって。。。
(;^ω^)

温かい飲み物で耐えてます。
(笑)


さて!!




米11月ISM非製造業景況指数が予想外に上昇していたので、

金利上昇の警戒から株価下落。。。
(;^ω^)

また1ドル136.6円付近になってます。

米10年債利回りも3.583%に!!





(;'∀')。。。。
テスラも大幅に下落。。。





最近感じるのは、株価が下落しても円安になったりして、資産評価額は、

思ったほど減ってないんですよね。
(;^ω^)

昨日だけの動きでは、全体の含み益が10万円減った程度でした。







むしろ、QYLDさんの含み損が減ってないか!?
(;^ω^)





昨夜のように米10年債利回りが上昇した後は、生の債券価格は下落してるので、

既発債を買うタイミングとしては良いと思ってます。
(*'ω'*)

低リスクな米国債の短期債はまだ4%以上の利回りですからね。



来年は景気後退がぁ~!!と心配されてるので、

近々、100万円程度は生の米国債を買う予定にしてます。
(*'ω'*)v

しかも満期までとっても長いモノを。。。(笑)

狙ってるのは、3.375%利率で、2042年満期の米国債です。
(;^ω^)めっちゃ先の満期。。。

当然為替リスクはありますが、アメリカがデフォルトしない限り、利息がもらえるのが

なんだか楽しそう!!と思った次第です。
(今後の日本がインフレしないと思い込んでるレアメタルkです。(笑))


お金が1億円くらいあったら、全額その米国債買って、

まったり利息生活してるかもしれません。

急激な円高になるのを怯えながら。。。(笑)



ここまで読んで下さり、ありがとうございました!!
('ω')




今回のスーパーセールではこのチョコケーキ注文しました。
こじんまりと、温かい紅茶と一緒に食べたいと計画しております。(笑)
(小さい楽しみを繋いで生きてます。)




↑↑↑↑
あとは、日用品はふるさと納税で!!

最近、ドラッグストア行ってもなんだか全体的に高くなりましたよね。。。
( ゚Д゚)!!!

日本はインフレしない国だったのに。。。
(;^ω^)

書籍も高くなって、投資系の書籍は軒並み1000円は絶対超えてるし。。。


オートモードで月に18.5万円が入ってくる「高配当」株投資 ど素人サラリーマンが元手5万円スタートでできた!【電子書籍】[ 長期株式投資 ]


↑↑↑↑
でも、この電子書籍版は半額になってました!!
(*'ω'*)v

楽天KOBOって、毎日6分以上読書したら、楽天ポイントが

1ポイントもらえます!!
(*'ω'*)v

電気代の足しにしたい。。。(笑)















































お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022.12.06 09:02:10
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: